
と言う訳で、愛知県名古屋市公会堂で開催された
ハムの祭典に足を運んで来ました。同時開催の
愛知県支部大会は特に用事も有りませんでしたの
で、覗いては来ませんでした。DXCCのフィールド
チェックとアイボールが主目的だったような。
パンフと抽選券控え
残念ながら、今年もハズレ・・・・・。
アイボール出来た方々は、敬称略で以下の皆さんです。
JA1SLS,JI1NJC,7L1FFN
JA2ATE,JA2FJP,JA2MNB,JA2TBS,JA2XYO,JH2AVO
JH2FXK,JH2SON,JR2DPL,JE2EHP,JE2PCY,JE2SOY
JF2FIU,JF2MBF,JG2KKG,JJ2CJB,JJ2IJU,JJ2LPV
JJ2SEE,JK2VOC,JK2XXK,JN2AMD,JO2ASQ
JI3DST
閉会後は、JH2SON,JG2KKG局の3人で軽く一杯。
帰宅したのは、20:00少し前でした。
アイボール、皆さん有難う御座いました。
DXCCフィールドチェック審査証
審査の結果は、果たして?????。
他用もあったので、早々で失礼させて頂きました。
ぜひ次回は、ハムフェアでエンドーズメントをどうぞ!
私も東京で行う予定です。
今日はお疲れ様でした。別れる際に託してくれた抽選券、
見事に紙くずになってしまい、スンマソン。(^^;
ハムフェアかぁ・・・・・。今年は行ってみようかな!。
今日はありがとうございました。
お会いできたのは約1年ぶりでしたね。
4時半までに帰宅する用事があったので、最後はSKVさんに抽選券を押しつけるような形で失礼してしまいすみませんでした。
なかなか本業の日程が合わず、ハムフェアはご無沙汰していますので、今年こそ行けたらと思っております。
またその節はよろしくお願いします。
はい、お久し振りでしたね。抽選券、ご期待に副えず失礼しました。(^^;
DXCCのエンドーズメント、今年に入って早くも「3回目」
ですか、気合の入れ方が違いますね。こちらは「今までのTOTALで3回目」でしたので、HI。
ハムフェアでも宜しくです。DXCCも再度申請しようかな、ネタがまだまだ幾らでも有りますから。