goo blog サービス終了のお知らせ 

今日も明日も愛してる

私が見たものをあなたにも見せたい。月日が経って季節が変わっても、これは世界へのラブレター。

茶色い絨毯、と思えばいいか

2010年05月08日 | Weblog
すごい状態のプランター。
ほったらかしで触らないのを信条にしている。
というほどではないんだけど…。




日照時間が少なくて雨が多かったから、オキザリスは全滅みたいだった。
いつの年かスミレも咲いたことがあったけど、何年前だろう。
タンポポも来てくれなかったな。
鳥さんがいろいろ運んでくれるのを待つだけ。

つまり、ぐちゃぐちゃ。
こんなのをよく撮るな。



 RICOH CX2で撮影

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« あまりに静かな夜は | トップ | お日さまはありがたい »

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
大丈夫です (May)
2010-05-08 11:26:47
枯れた葉や茎は土と混ぜてしまうと、土が肥えます。
また鳥さんが何か運んで来てくれるかもしれないし、根性のあるのがまた芽を出してくれるかもしれないし。
植物は結構強いです。
返信する
Unknown (くるみ)
2010-05-08 21:12:39
土が肥える、なるほど。
なんでも混ざっていると強くなるんですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。