goo blog サービス終了のお知らせ 

今日も明日も愛してる

私が見たものをあなたにも見せたい。月日が経って季節が変わっても、これは世界へのラブレター。

赤い薔薇の模様

2012年04月19日 | Weblog

カップを両手で包むと手の中に赤い薔薇が咲く

 

 

 

RICOH CX5で撮影

コメント (6)    この記事についてブログを書く
« 青い薔薇の模様 | トップ | あのころも今も »

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
青から赤へ (May)
2012-04-20 20:41:48
温度で色が変わるカップなんですね~。
素敵ですね。

新しいマグカップを探しているのですが、
中々、気に入った物が見つからずにいます。
たっぷり入る物がいいんですけど。
返信する
中国製です (くるみ)
2012-04-20 22:23:34
赤と青は別の物なんです。紛らわしい載せ方で申し訳ありません。これはそれほどたっぷりと入るわけではありません。
内緒なんですが珈琲キャンディを買ったお店です。

よくご覧頂いてありがとうございます。こんなだらだらしたページの数々ですが、見てくださる方がいるなんて有難いことです。昨年末で終わりにするはずでしたがその後もなぜかやっています。そんななのでどうぞお気楽に見てやってくださいませ。
返信する
Unknown (V.I.ウォシャウスキー)
2012-04-21 01:11:46
私もいつも見てますよ。
センスのいい写真とコメント。
夜がしらじらとあける頃、空にミルク色の朝が来る頃。
疲れきった体に、一杯の珈琲とくるみさんのPHOTOでほっと。
ふうん、くるみさんは今日は銀座にいたのですか…とか、今日はこんな路地でこんな空を見上げたんですか…とかね。
返信する
Unknown (くるみ)
2012-04-21 11:02:05
V.I.ウォシャウスキーさん
いつもありがとうございます。
乳白色の朝を迎えられて一つの区切りとともにお体に障りませんようにと思います。

このカップを買ったのはコーヒー豆を主体にしたお店です。有楽町の高速道路下はショッピングセンターですが、一番端、数寄屋橋の方にある所の地下のお店です。ショッピングセンターの中でもさらに一番端の地下鉄の出口すぐの所です。宣伝ではありませんが、通りがかるだけでもいいという意味で私の小さな気に入りの場所です。

閉めたはずの水道の栓からぽたぽた水がしたたっていた、みたいなものです。笑って眺めてください。
返信する
Unknown (May)
2012-04-21 21:44:51
ここを楽しみにしている人は沢山いると思います。
私のオアシスのような所です。
こちらこそ、続けて頂いてありがとうございます。


返信する
Unknown (くるみ)
2012-04-21 22:42:38
Mayさん
明るい記事は少ないし愛想なく偏屈で、はぁすみません。
しかし、すみませんなのに全然変わろうとしていないなと、少しお読みになった方はきっとお察しでしょう(笑)
日々お体大切に。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。