ハイゼットトラックの車検をした

2020年01月16日 | ハイゼットトラック
車検が済みました

↑画像は車検証の代わりです 民間車検なので車検証の更新は翌日になります

業務の都合で18日の再度訪問しての受け取りになります

初めて民間車検を請けました(ディラー系民間車検は除く)

陸運局持ち込み車検と比べるとかなり緩い なので車検整備中の画像はありません

整備する所と検査する所が同じなので融通が利く???

検査終了後 部品調達交換もあり??ですか??

立ち合い車検ということなので2時間待合室で待機 都度現車確認でしたが 交換部品は無かった

ブレーキオイルのみ交換しました



少ない費用で済んで嬉しいです

ただ省略した部分や交換時期のパーツがあるのでこれから取り掛かります



バスター(下塗りの黒色塗装です)は手持ちの缶スプレーがありますので足りそうです



タペットカバーパッキンを替えます パーツは安いけど半日作業を予定しています
SOHCなのでカバーパッキンだけです
DOHCのハイゼットはプラクホールパッキンが別に必要です↓画像



このパーツの方がカバーパッキンより高いです



ステアリングステーのブーツです なぜか車検はスルーした 事前に接着でくっ付いてしまったからか??

これの交換も半日予定している

続く (但し 次回更新は遅れます)




ハイゼットトラックの車検の準備をした

2020年01月09日 | ハイゼットトラック
平成11年式のハイゼットトラックの車検時期になりました

いつもの整備工場ではお断りされている

検査場持ち込みではかなりハードルが高いのが理由でる

すなわちタタけばけばホコリだらけの体なのです

なので別途整備工場で車検をするコトにした

それで事前に疑わしい部分は整備した



アルミホイルからノーマルに履き替えます アルミホイルも車検適合のタイヤとホイルなのだが検査員の主観もあるので取り換えた



いつもの整備工場を借りている



リアも同様に持ち上げた



整備工場のタイヤラックを間借りしている これは全て自前の予備タイヤです



タイヤ交換時にブレーキパットの残厚を確認する 前車検より走行4000Kmほどなので交換の必要はありません



へっドライトが白内障気味ですのでマシなUSED品と交換します



ビス1本とボルト2本でホン付けですので難なく終わります



自作のバッテリーカバーを取り外します



純正を遥かに上回る大容量の50アンペア仕様です 不具合なく2年間経過しました



ダッシュボード上のカーナビを外します



オイルゲージが下がっています

これは予想外です



エンジンカバーを外します 2年ぶりのメクリです

異常は判りません かすかにオイルにじみがあります



エンジン下にもぐります 

タペットカバーの全体にオイルにじみがあります これでしょう

2年で 4000km走行で1リットルオイル消費ですと このままでも宜しいか???

取り合えず車検は洗浄で行けそうなのでスルーします

ガスケットシールは1500円位なのですが 作業性が悪いので半日位掛かりそうです

頼めば工賃1万円以上かなぁ〜 後で考える



足回りのガタとブーツの破れはありません



「ゲッ」ステアリングブーツが破れている これって車検事項?!

交換の段取りをしなくては