day by day

癒さぬ傷口が 栄光への入口

○vsオリックスブルーウェーブ 17回戦

2004-07-04 | Flash Back~bb2004
スコア:Bu5-4BW
投手:Bu パウエル-吉川-吉田
    BW 本柳-戸叶
HR:北川8号


堀江来襲。

合併問題のさなか、近鉄球団買収を表明したライブドア社長堀江貴文氏が大阪ドームへ。
というわけでなにやらムードが変でした…(笑)
つーか試合開始まではあんまりいつもと変わらない。
4日のドームに集結してドームを埋め尽くそう運動があったわりに………
そして堀江が来るのがわかってたわりに………観客数2万だって。とほほ。

それはともかく、試合はいきなり1回から。
2アウトから礒部がヒット。ノリ死球。昨日のヒーロー・マリオがタイムリー!
(これでデビウ以来3日連続打点を上げたことに…)
北川四球で益田ダイスケタイムリー!
早々と2点先取!
が、2回表バッテリーミスで1点献上(おいおい…)
このあと6回くらいまで膠着。
3回くらいだったか?内野席が騒がしくなったので堀江社長が来たらしいとわかった。
警備員がいっぱい出動してたのであのあたりってすぐ判ったよ(笑)

さてパウエルは4・5回は三者凡退にうちとり立ち直ったかに見えたが…
四死球絡みで2点とられて逆転されてしもたし…

7回表、ジェット風船を切らしていたのを思い出して買いに行こうと通路に出たら、通路は大騒ぎになっていた。
堀江社長が内野席から外野へ移動してきたのだ。それを報道陣と一部のファンが取り囲んで「堀江コール」が起こっている…。

いや、私、風船買いに行きたいんですけど…。

売店にたどりついたらいろはあまねさんがちゃっかり場内の通路を通って先にたどり着いていた(笑)
私は煙草も吸いたかったのでまた人だかりの中を通って戻ろうとしたら、ちょうど通路から場内へ入る堀江社長を目撃したよ…。
堀江を迎えたライトスタンドは妙にテンションが上がって声1.5倍くらいになっていた。
そこで、なんと。
北川の特大(2日連続)ホームラン!!
冷静になると、同点ホームランなんですが(笑)
まるでサヨナラホームランみたいな騒ぎでした。

本番は8回。
的山に代打・星野。久々の登場でいきなりヒットを放った。
続く大村の打席、星野盗塁。その後ヒットで無死1・3塁。
そして水口。粘りに粘る。
そして大村の盗塁で1・2塁になり、ここで2点タイムリー!!
地味ながら星野と大村の盗塁で効率よく2点とって逆転できたとゆうワケですね!

その後チャンスは続いたけど結局その2点止まりだった…が。
ホリえもん効果??でテンション上がった応援になってたので
(そしてまわりの声が大きいとつられて大声になってしまうので)
ものすご疲れた…おかしいなぁ、4点くらいとった気分だったのに(笑)

1点差なのでヒヤヒヤしてたら9回に登板した吉川がいきなり2塁打を打たれたので昨日・一昨日の幻影がよぎる(苦笑)もう延長はヤメテや…
と、吉川はそのままひっこみ、吉田トヨヒコ登板!
まずは1塁ゴロで2塁ランナーを3塁で殺し一死1塁にかわる。
お次、三振。
そして最後はピーゴロでおしまい!
今日はなーんと3時間ちょっとで終わりましたよ!

珍しい!!

いつもは、勝ったあとすぐヒーローインタビューに入りそのヒーローがボール投げ入れに来るんだけど。
今日は何故か選手全員が出てきた。(写真)
今日はいつもより応援の熱が高かったし何か感じてくれたのかも。

選手会としても声をちゃんと上げてくことになったみたいだし。
頑張れ。ファンは最後まで諦めずに応援してるよ。


ちなみに終了後大勢が堀江社長を取り囲んでけっこう騒ぎになってたそうだ。
私はそのまま大正向かったから知らなかったけど。
Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ○vsオリックスブルーウェーブ... | TOP | 眠い、眠いぞ! »
最新の画像もっと見る

post a comment