ななよの時事放題

単なるネット市民のななよが、好き勝手に時事に口を出します。大上段に構えるわけでなく、身近に言いっぱなしたいと思います。

人権擁護法案 週明けにも総務会通過か?

2005年07月01日 22時22分19秒 | ◆告知◆
必要と思われるところに、情報の流通お願いいたします。

電凸、FAX凸のお願い
-------------------------------------------
永田町の方から緊急の連絡が入ってきました。
週明けに人権擁護法案が総務会を通過する可能性が非常に高いとのことです。
関係各位に問い合わせたところ、以下の方法がもっとも効果があるとのこと。

  ・メールおよびFAXで自民党の関係先生方に凸する

  ・送信元はニックネームやハンドル名は使わないこと。
    (反対メールなどを送ってくれるのは良いのだが、ハンドルネームの物
     は捨てられてしまうのが実情とのこと)

  ・怒りや抗議の内容では効果が薄い。この法案が危ないものなんだ、不安な
   んだ。ということを冷静に書いて頂きたいということです。
   国民として不安で困るというのを前面に出すと効果があるとのこと。

凸先は以下の優先順位でお願いいたします。

  ・自民党三役の先生方(議員会館)

  ・総務会の先生方(議員会館)

この土日が勝負です。

凸先は以下のURLを参照してくださいませ。
http://dentotsu.jp.land.to/archives/A-jimin_soumu.html

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんにゃ (なめ猫♪)
2005-07-02 22:11:51
TB有難うございます。



私のところにも情報が流れてきました。

頑張らなくてはいけませんね。



それにしても、私のブログに自治労の組合員らしき書き込みがきています。昨晩、開かれた移動市長室で地元の中学校で国旗があがっていないことに対して国旗の常時掲揚を求める意見を述べたところ、教育長から恫喝に近い非難を受けました。



会が終わるなり、いきなり命令口調でここに座れです。呆れましたよ。人権擁護法案が通ったらどうなるかよーーく分かりました。



この法案は一部イデオロギー集団による糾弾会の公認化を狙うものです。



絶対阻止しましょう!!