ケロの与太

「全力で与太話」
読んだら忘れてください(” ̄▽ ̄)ゞ  

スターバックスでカスタマイズするという暴挙で惨敗する~( ̄∇ ̄)

2016年06月29日 | スタバなう



スタバでは欲しい物が飲めた試しがないのです

友人達や娘と行くと、
今これが美味しいの!
と言われて流れで頼んでみると
たいていコーヒーと思われる部分が
かき氷みたいになってる

コーヒー屋さんじゃないのだろうか?

私は
普通のアイスコーヒーの上に
あの美味しそうな生クリームは欲しいんだけど
かき氷は要らないと言う場合
どう言えばいいか解らないので
そこで思考停止


定期検診の帰りに寄れそうな平日午前、
ウィンドウ越しに覗くスタバでは
ご年配の方々がゆったりとくつろいででおられる

店によっての当たり外れのない
この会社独特の、
そう、
それはディズニーランドで働く若者との共通項
その立ち位置への誇りと満足が裏打ちするかのような
躾の行き届いた
とても感じの良い店員さん。

その若者達とご年配の彼らが
お天気の話なんか交わしちゃってて
私は若干羨ましいのです。


コーヒー好きなら負けないんだから
仲間に入りたいよう
(≧∇≦*)

なんでもですよ
テレビで聞いたところによると
スタバでは
頼めば
すごくミルクの濃いミルクティーを作って貰えるのだとか。



コーヒーじゃないけど
それ、飲んでみたい!
( ̄∇ ̄)b
そのままでは飲めないくらい渋い紅茶に
ミルクがんがんのミルクティー♪
夏は自分で作ってよく飲むのです。


なので
今日はチャレンジしてみようかと
気分は道場破りデスョ


頼もう~!
濃いミルクティー!
(ノシ ̄∇ ̄)ノシ



・・・

「すごく濃いミルクティーが
飲みたいのですが」
(ΦωΦ)💦💦





そしたら
すごく早口・・いえ流暢に

&*※§●○¶~に使うミルクをお入れしてお作りできます
茶葉はココから選べますよ!
ほうじ茶も有ります!


ニッコリ教えてくれました


そそそそうですか
よよよよよく解らないけど
もう後には引けないので
よく解らないけど、
EU離脱の羽目になった
英国国民の皆さんの思う幸せを祈って
English breakfastをチョイスして

お願いしたんです。


で、
出てきたのが冒頭の紅茶です。


そうだった!!
私、
アイス ミルクティーが飲みたかった!
なんかもう、
途中でどうでも良くなって
それ以上言えなかった


こーい紅茶に氷を入れて
こーいミルクを入れて貰って
出来たら上に
あの美味しそうな生クリーム乗っけたいのです。
で、シナモンかオールスパイスを振ってね


ま、いっか
そんな商品無いのかも知れないし
( ̄∇ ̄)



とりあえず
シナモンが有ったので振りました




う!
知りませんでした!
ミルクティーにはもともと
お砂糖が入っているのですねえ

あの &*※§●○¶~に使うミルク
が甘いのでしょうか?

味はね
美味しかったです!
もう少し
甘くないといいのだけれど

鶏肉と根菜のラップサンドと
トールサイズで800円某
高校生が憧れて
でも高いから
と敬遠していた気持ち解ります


ところで
今日は入り口近くに陣を取ったので
色んなお客様のオーダを感じられます

800ccは入りそうなポットを持って
ココに入れて下さいと言う
お勤め人風のお嬢さん
CoCo壱番屋の鍋サービス的なことが
スタバでも可能なのですね。

あーん
チーズゲーキ終わっちゃったんですもんね!
2日からって聞いてたのに
もう食べられるんだあ
と?
喜びを表現する妊婦仲間さん 


ほほう
この夏流行りのインナーのシルエットは
どれもすごくゆったりしてましたが
妊婦さんにもってこいですね。



一週間後に検査結果を聞きに来るので
もう一度顔を洗って出直しましょう

もう食べられるんだあ!と言う
コーヒージェリーフラペチーノにしようかな。



こないだ娘と食べたチーズケーキのやつ
美味しかったし
( ̄∇ ̄)





注文簡単そうだし




思考停止
Agein



今日は
そんな話から



コメントの返信が
作っても反映されません<(_ _)>

もう少し
お待ち下さい<(_ _)>


いつもありがとう。
ございます



さて
トレイを返すのどこだったかな
若干焦っていたら
店員さんが笑顔で受け取ってくれましたョ



スタバ慣れないけど
お店の人が良いから助かりますョ



( ̄∇ ̄)ノシ







この季節の夕暮れ~ご飯要らないなら全員でお願い( ̄∇ ̄)ヾ

2016年06月27日 | ヨタ話



梅雨の晴れ間の夕暮れの
なかなか暮れない明るさが
部屋に忍び込み忍び込み
薄碧い水を張った水槽のような
それは
未だ見ぬ国の
白夜のような


長い長い
誰そ彼

この明るさが
いや
暗さが?
私はすごく好きでごさまいます( ̄∇ ̄)


明かりをつけたら
白々と
現実雑多が戻ります




さあて
夕飯どうしようかなあ


今日もご飯要らない人が一人(夫)
不明な人が一人(息子)
有ったら食べる(娘)


冷蔵庫には
お魚やさんで一目惚れした
瞳の綺麗な
見事な いさき


やっぱ
ムニエルかなー( ̄∇ ̄)






スマホアプリの調子がケロ悪くて
更新がままならずです。


過日の妙な記事に
わざわざ見にきて下さった方には
お詫び申し上げます
<(_ _)>


今日はとりあえず
そんな話で




 ( ̄∇ ̄)ノシ ~ゴキゲンヨウ







高尾山が流れてしまった

2016年06月22日 | 日記
高校のPTAの仲間と卒業式の打ち上げで
「これからも会おうね!」
と言葉を交わすのはお約束。

私の感覚としては
じゃあ、まあ半年後かなー
夏前くらいかしら?

なんて思っていたら
最初の集まりが5月
そのとき決めた次の企画が7月

その間に
時間有ったらランチしない?
と言うお誘いが二回

今日は楽しかったわ
のラインの流れで
今度暑くなる前に高尾山に行こう!
となって今日でした。

ココで育つ子供達は必ず小学校で高尾山に行きます。
私は関西育ちなので、初めての高尾山
行ってみたかった高尾山
往復ローフウェイを使うことを確認して
薄手の長袖とTシャツをユニクロで新調して
↑ツーシーズンに一度くらいしか衣類を買わない。

楽しみにしておりました



梅雨ど真ん中ですからね
残念でした。



参加者は4人だと言うので
小袋のおやつを用意して
お昼はみんなコンビニで行きがけに用意するというので
サンドイッチ用のコーヒーと
水分補給用の麦茶

マーラカオは
ヤマザキのミニパンシリーズの新商品?
なんとなくシャレで買ってみました

こう言うときのお菓子のセンス
巧みな人いますね
百均の可愛いコブクロに分けて、
可愛い袋止め付けて一人一人にセットしてプレゼントしてくれたり
見習いたいとは思いつつ
私はあえての
大ざっぱ感丸出し
目に付いた安価な好物を見繕います


四十代の前半は冬季鬱にも悩んだので
お誘いは二回に一度は断るような奴でした。
けれど
この先はいよいよ諸々
いつどうなるかも解らない
人生本格的ラビリンス


いただくお誘いは
全部受ける
迷えるのなら
行く

そんなスタンスで
今更ですが
人との繋がりと
そこで得られるひらめきを
大切にしたいと思ったりしています


高尾山は
ランチに変わったとの事

教育費に追われる世代
ランチといえばジョナサン
そう言えば
こないだの職場のミーティングもジョナサン
4月から数えて
五回目のジョナサン


デザートどれにしようかなー
メニュー覚えちゃったなー



今日は急な予定変更で
時間が出来て
そんな話



良い一日を~!



( ̄∇ ̄)ノシ











ご飯を作る動機付けが必要になってきた気がする~今夜のご飯( ̄∇ ̄)

2016年06月21日 | ヨタ話


湿度も気温も上がってきて、
アイスやビールやチューハイが一斉に涼感を演出し始め
職場はセーター必須の凍える寒さ。
慣れない身体が夏バテのリハーサルを始める勢いなので、
今夜は食べやすく胃腸に優しい
ネバトロ丼にしてみましたョ
( ̄∇ ̄)

タンパク質の具は
みきママの漬けをメバチマグロで作りました
生味噌も生おろしニンニクも入ってますからスタミナもありましょう
下にトロロ芋を敷いています

水溶性食物繊維が豊富なオクラと
ひき割り納豆
ご飯はもち麦ご飯。
麦トロって噛むのが難しい(≧∇≦)

なんとなくごつい盛りつけなのは
息子用だから
と言うことでお願いします( ̄∇ ̄)ヾ


豚汁には、味噌汁に入れても美味しいと教えて貰ったオカヒジキを入れました。
彩りと歯ごたえが良いです
オカヒジキが安いときは
これ定番決定です

・・・・
・・・・はあ


子供達も大学生になると
夕飯が要るか要らないか定かではなくなるのはデフォルト
家は平日旦那がいないので
楽過ぎる悪安定
そう
目的が定まらない労働へのモチベーションは
なかなかに高まらないんですよ


これ食べてみたい!
とか
面白そう、やってみよう
とか
そう言う目的でもなければ
お料理なんてやってられまへん。
( ̄ー ̄)


そんなわけで
ここ最近
みきママにハマっていましたが
このレシピも
「安くて速くて簡単」
の縛りが有るためか、
番組で紹介されるレシピは
入る野菜が少ないのが残念で
( ̄∇ ̄)
早くも飽き始めてます←早すぎか!




ところで
このネバトロ丼の中の黄色いのは
たくあんの千切りで

あれは
いつだったか・・・

新人俳優さんと付き合って結婚するつもりで
親友のパリコレモデルさんに報告したらその友人の恋人もその彼で
二股をかけられていた事が判明したという美人料理研究家さんが
レシピに入れておられたので
採用しました←説明長いよ

ネバとトロの中の
歯ごたえが良いアクセント
これは美味しいです



ところで
オムライスのケチャップご飯を作る時
先にケチャップを炒めて酸味を飛ばすのは有る有るですが
そこにインスタントコーヒーを少し入れると
奥行きが出るとか?
今夜のさんま御殿で言ってました。


よし
今度はこれだ!
インスタントコーヒーのオムライス
やってみよう(≧∇≦)b




今日はそんな話です



( ̄∇ ̄)ノシ









空梅雨に夏の予感 ~枯れ始める紫陽花とワタシ( ̄ー ̄)

2016年06月18日 | ヨタ話



        



北の大地では夏にあじさいが咲いていると聞いて
驚いてみたものの


なんだ
うちでも夏に咲いてる・・


いやいやいやいやいやいや
まだ6月だから
夏にカウントしたら
駄目駄目 (〃 ̄∇ ̄)ノ

みたいな
空梅雨ですね。

TBS お天気キャスターの森さんによると
これまでの晴れはGWのおさらいだったけれど
ここからの晴れは
夏のリハーサルなのだそうです。

湿気がスゴイ
という意味で   ( ̄ー ̄:)



駅への途中の
見るからに遊びにくい公園は
紫陽花に囲まれていて、
長年、私の日々の視界の隅で咲いています。
この街の人達は知ってか知らずか
皆さん駅へと足早にスルーだけれど
結構見応えがあるのです。


          

          




考えようによっちゃ
素敵なお花見日和の日差し
だけれど
この花に関しては
苦しそう。



          




誰もいない正午過ぎ
紫外線A波もB波も見えそうな
容赦ない白日の下、
ワタシと
紫陽花だけ

見れば見るほどシンパシーを感じます。
紫陽花は枯れ始め
このワタシも枯れる勢い。



今年の夏
元気で越えられるかなあ? 

いつからか
夏の予感に
そんなことを思うようになりました。

こんなことを言うと
職場の先輩方に怒られそうですが


ま、
少なくとも
恋の予感は
なくなりました
。 





とりあえず
そんな話で   




( ̄ー ̄)ノシ












.

みきママ信者のお昼ご飯~簡単ナシゴレンを作ってみた( ̄∇ ̄)

2016年06月17日 | 料理・食材・美味しいもんのヨタ話



神奈川県東部
途中で天気予報がいい方に転じ
お休みが
洗濯日よりとなりましたョ
( ̄∇ ̄)

日当たりだけは良い我が家
アレもこれもと
五回目の洗濯機が今終わり
息子は一回目の洗濯物を取り込んで着てます・・・orz
そう( -_-)
若者はジーンズすら毎日洗わないと気持ち悪いと言います。
コレって普通なんでしょうか?


さて、
そんな洗濯物をさばいてさばいて
お昼です
今日のお昼ご飯は
昨夜誰も食べなかった夕飯Agein




6月16日放送の
「ナシゴレン&チキンサテ」

を再現してみました。 







さっき起きてきて、
二十分で大学に行った息子も
取りあえず「上手い」
と言ってましたので
 
オススメです。

ワタシ
ナシゴレンをこの十年
食べてないのですが
( ̄∇ ̄)

サテ
って言うのは
食べたことないのですが
( ̄∇ ̄:)ヾ

そんな経験値の低いワタシにも
東南アジアの香り
美味しいです( ̄∇ ̄”)v

ニンニクが
効いてます


みきママさんの凄いところは
ナンプラーとか
サンバルとか
フェンネルとかピーナッツバターなど
キッチンに無いかも知れない材料を

ごまドレやカレー粉すりごま
イカの塩辛で代用しちゃうところ。 

買わなければいけなかったのが
イカの塩辛だけだったので
トライしてみました。

「この機会だけのために
イカの塩辛の瓶詰めを
四百円も出して買うの
イヤだっぱ」
と、脳内小人のくわっぱがゴネたのですが 



マイばすけっとで
1つ98円の小袋が売ってました。
助かりました




テレビでは
今日の
みきママのコーナーが始まりました

今日の放送は
冷やし中華ですよ
鶏ハムを作るのに
もも肉に柚子胡椒だけを塗って
そのままレンジで出来上がり


黒酢のジュレは
コーヒーゼリーベースですって!
おもしろすぎる!
(≧∇≦*)ヤッテミヨウ

大好きな坂上さんが大絶賛なのも
ポイント高いのです
( ̄∇ ̄)



φ(._.)メモメモ





今日はそんな話です



六月は気持ちが落ち着かないので
絵が描けません
開き直って
しばらく文章オンリーの予感


コレからは
続く方を取ろうかと





( ̄∇ ̄)ノシ





今日の断捨離~冷蔵庫自動製氷機が信じられなくて( ̄∇ ̄)

2016年06月15日 | 日記







今回
心を鬼にして?捨てるのは
冷蔵庫の自動製氷機の給水ケースです。
壊れたわけではないのが
心苦しいトコロです。
( ̄∇ ̄)ヾ


夫の実家は
義父が亡くなる半年前まで
街の小さな電器屋さんでした。
その関係で
我が家の家電はぜーんぶT芝製品
家電を買うときは必ず
大阪の義父に連絡してカタログを送ってもらい
義父が○をつけた物の中から選ぶ
というシステムでした。
在庫の関係か
売り込みの関係か
詳しいことは解りませんでしたが
選択肢が狭く
型落ち限定だったので
結婚当初は密かな抵抗がありました。

しかしワタシは
欲張りで怠け者( ̄ー ̄)
自分で選んだ事に後悔するのも
イヤ
と言う本質には
こういう形で限られていた方が楽だったんだなと、
今となっては思います。


冷蔵庫の買い替えのタイミングも
義父の指示で行いました。
たくさんのお得意様の緊急事態に対応してきた経験からでしょう
壊れてしまってからでは大変な思いをするからと。

そのときのアドバイスに
「麦子さん、
冷蔵庫は自動製氷機が付いたのが便利やよ
勝手に氷が出来てるからね」
と言う強い薦めがあり
自動製氷機付きを採用したのです

そうですか~
と言いつつ
ワタシは解っていました

自動とは言っても
給水器にお水を入れないと

出来無いことを( ̄∇ ̄)

我が家にはコマメという概念がありません。
「なくなる気配を感じたら補充」
と言うルーティンをこなせる人間が
いるとしたら
誰か一人選ぶとしたら
このワタシだけ。

勝手に氷が出来てる♪
と言う便利よりも
欲しいときに一個もない!
と言う不便を感じることの方が多かったと思います。

また
自動製氷機には
塩素などを除去しないままの水道水を入れなければ 
庫内でかびや雑菌が発生する
と言う取説の指示がありましたが
結局私は最後まで
この
「水道水を使え」と言う指示には従いませんでした(≧∇≦*)

飲料水をせっせと浄水してるのに
氷でそれをしなければ
意味がない
と思ったんですね。

俗に言われているような
氷が臭くなる
等の支障はなかったのですが
冷蔵庫の中の製氷機の部品が洗浄できない不安と戦うことになり

義父も亡くなって三年
もう良いかなと 
本日
自動製氷完全廃止にする事にしたのです。


この間のテレビでは
ワタシと同じように考えて
ミネラルウォーターで製氷していた
ある芸能人の自宅の製氷皿にわいていた
ミジンコのような雑菌が映し出されていました。

食べて平気なカビや雑菌なら
体内に入れても良いんですけども
水道水を使わずに10年やってきて
どうなっているか解らない
冷蔵庫内部はなんかイヤ

今後は
百均の蓋付き製氷皿を採用し
手作りする事にしましたョ
氷を取り出してストックするときに
製氷皿に水を入れると言うルーティンのほうが
私たちには向いているはず( ̄∇ ̄)


給水器のスペースは
誰もが探すマヨネーズ置き場にしてみました




ジャストフィットと言うわけでもなく
しばらく様子見デス


しかし
10年です。
義父が壊れるから買い換えなさい
と言ってきた
その年数がまた経っていました。



お金無いなあ ( ̄ー ̄;)ヾ






今日はそんな話で



         ( ̄∇ ̄)ノシ














夫とはくだらない話しかしない事

2016年06月12日 | ヨタ話




四月
T◯Sの感謝祭に、
ミッキーマウスが出演した時の話から  ( ̄▽ ̄)














































ファンのかたの話によると
この日、生放送出演中の数分間、ミッキーとミニーは本当に
シーにもランドにもその姿がなかったそう。

徹底していると言うか
当然と言うか。
さすが我が国最大級の夢の国

そもそもミッキーは
「唯一無二」なので
数えなくて良いのだそうですョ。by某知恵袋


さて、
まあこんな感じで
夫とは本当に
くだらない話 しか しないのです。



今週末は

この期に及んでも知事続投を目論むことで
舛添さんは何がしたいか
とか

自分の子が生まれるのに浮気しちゃう旦那
その既婚者に恋をして子供を産もうとするお母さん
こっちのほうがよっぽど魑魅魍魎理解不能の
ゲスの極みじゃないか
とか

一年半以上にわたって
1万4千のブログ記事を上げるだけでも生半可じゃないのに
重大なコトを隠しつつ
誰にも気づかれなかったって
スゴイなあ

とか




老後破産問題をどうするかとか
義母の今後の事とか
そういう話も出すのだけれど
そういう話はいつも
疲れてるから(おそらくもっと切迫した)またの機会。




無関係な他人の不幸を茶菓子代わりに
のんびりお茶を飲んで時間切れ



いつか
足元すくわれそうな気がしてます







今日は
そんな話デス。




                           
~( ̄ー ̄)ノシ





.

今日のお昼は味の素の冷凍餃子~コマーシャルに操作されるワタシ( ̄∇ ̄)

2016年06月09日 | 日記
お宅のテレビでは
味の素の冷凍餃子のコマーシャルは
放映されているでしょうか。


今日はお昼ご飯に
うっかりそれを食べてしまいました。
という話です。


そもそも
私にとって餃子とは
うちで作るモノ

豚肉500グラムに
白菜4分の1
舞茸1パック
おろし生姜一個 
おろし人参一本 
おろしレンコン一個
長ネギ一本
ニラ一束
そして 
これらの野菜の水分吸収係として入れる、
粉末ひじき
(↑洗わなくて良いタイプを
袋の上から麺棒で叩いて粉々にする)

すりごまを足し
ごま油と調味料で練り合わせ
摂取する価値のある栄養価を含む具材を120枚の皮で包む

そういうものなのです


しかしながら
あの美味しそうなコマーシャルには
どうしても
何も感じないわけには行かない自分がいるのです。

ほぼ、
脂と化学調味料と塩味しかしない
のは
知っているのに。


カロリーやオイルカットを半端に気にした私の餃子では
決して具現化できない
パリパリの羽
一日の摂取カロリーと引き換えにしてまで
体内に入れるに値しないそれを
熱々のふっくらご飯に載せて
目一杯頬張りたい

嗚呼
皮のクリスプ
油しょっぱい中身の味を
懐深く受け止める
甘く
柔らかな
ご飯

CMは
眺める度に
ワタシにその欲望を呼び覚まさせ
疑似体験をさせ
度重なる度に
私の大脳辺縁系は徐々徐々に侵食され

とうとう
今日の仕事帰り
空腹で判断力の低下した私を購買行動に走らるに至った!





言うことにして
( ̄∇ ̄)q
 

今日のお昼ご飯です



焦げ茶とは
まさにこの色のこと!

絶対的にパリパリに仕上げたい!
と言う
ワタシの切なる切なる思いの丈が
余りに余り
こんな色合いになってしまいましたが
間違いなくバリバリしてて
ええ
美味しいです
( ̄∇ ̄)q!



今日は息子が在宅でしたので
二袋焼いたのですが
せっかくなので
他社製品と食べ比べ


そう
食べ比べ
しようと思ったのですが

全部焦げ・・いや 香ばしく焼けすぎて
どれがどっちだか
解らなくなりました。


瞳を閉じて
よーくよくよく味わってみれば
塩味の比較的キツくない
素材の味がうっすらしないでもない個体と
塩味と化学調味料で押し切ろうとする個体とがあって

いやー
どちらがどっちだか見極めるためには
もう一度やらないと
いけないのかなあ
( ̄∇ ̄)ヾアハハ~ン


特筆すべきは
味の素の冷凍餃子の作り方の表示に
「中火とは」と
中火の画像が写真で載っていたことでしょうか
ほほう、コレが中火か
勉強になりました。

実は
今日のブログで一番載せたかったのは
この「中火」画像
だったのに
撮るの忘れてさっさと袋を捨ててしまい
向かいのマンション前に来たゴミ収集車に載せてしまいましたョ



ところで、
幼稚園ママ時代、
日本に駐在していた中国人の知り合いが
皮から皆で作って包んで食べる
餃子パーティーを開いてくれました。
そのとき聞いた話によると
餃子とは茹でて食べるものであり
焼いて食べる焼き餃子は外道

おそらく日本で同類を探すとしたら
「汁かけご飯」的な
美味しいのは解るけど
おおっぴらにする食べ方ではない、
と言う話を
聞いたことがあります。


その差や感覚は
よくわからないですが
取り敢えず

日本人で良かった!
( ̄∇ ̄)

さて、
味の素の冷凍餃子のコマーシャルの
15秒のストーリーでは
軽騎兵序曲のメロディーに乗って
桜井君を真ん中に三人の青年が
大皿に載った美味しい焼きたての餃子の争奪戦を繰り広げるのですが

残り三個になった皿から
「2個食べ!」と称して
2つ持って行く箸が大写しにされる
と言う
ショッキングな展開が有ります

桜井君はなんとか残った一個にありつけますが
人の良さそうな右側の青年は
食べられない。








この商品の前では友情も薄らぐ程の美味しさですよ
と言うメッセージ
その後
すぐさま熱々のお代わりがやってくるという幸福なオチも有るのに。

なんか許せない
のは
A型だからでしょうか??




そんなことを考えつつ
無心でモリモリ食べていたら


あかん!
半分こやのに
兄ちゃんの分まで一個食べてもた!





冷凍餃子恐るべし







そして時間差でこみ上げる
胸焼け
こやけ


(丿 ̄□ ̄:)丿

冷凍餃子
恐るべし




今日はそんな話
です






物は常に話しかけてくる

2016年06月08日 | ヨタ話


お気に入りの
古株の鉢が割れてしまいましたョ


うわー割れてる

シチューも肉じゃがも丼も豚汁も
兄ちゃんのご飯も
これで食べとったのになー
↑面倒だから



1日三食ほぼ見ない事のない器は
愛着がわきます

食事は、三大欲望の一つを満たす
感謝と喜びに満ちた機会。
それを司る器なわけで
魂もばんばんこもる勢いです


実は割れてないんでーす
うわ、マジか!





水を張った洗い桶の中に入れた時の
底に当たった柔らかな衝撃で
ぱっくり割れてしまいました
ヒビがはいっていたのは知っていたのですが
騙し騙し使っていた果ての事
とても頑張ってくれました


合わせてみると
細かな断面がピッタリ合わさります。



でも、もう食器としては
使えないのかな



そこで
アロンアルファでくっつけてみました



食器としては使えなくても
植木鉢受けとか
小物入れとか
なんか使えそうですよね!




今日はそんな話







じゃ
ないんですよ( ̄▼ ̄)





そう
修繕してみたものの

私は
毎日の食事に使う以外
この器が活躍しているところがイメージ出来ないのです


無理矢理くっつけた器から
もう声が聞こえない
なんて言うと
なんかアレですけども。( ̄∇ ̄)ヾ



日本特有の
八百万の神様の発想は素敵です。
その昔
母に教えられた
熱湯を流すと火傷をすると言う
キッチンシンクの中に住む狸の神様は
我が家にもいらっしゃいます

(ところで、ほんとにシンクにいて
タヌキで
神様なんですよね?>お母様)



物には一つ一つ
一枚の紙にさえ存在感があり
自己主張している。
その囁きに知らず知らず
脳は影響され
翻弄されている

なので、
「物が多いと
その空間ではくつろげない」
と言う感覚は
今や常識となりました。


物欲と豊かな社会のおかけで日々集まる物達を
いかにセーブしため込まないか

一つの生活のテクニックとなり
物を大切にすることと
なし崩しに保管することの見極めが
否応にも必要となりました。

物が語りかけてくる言葉に
魅力を感じなくなったら
処分

こんまりさんの
「ときめく物だけ残せ」との教えは
至言だなあと思います。


なので、
この器は
形状修復こそしましたが
捨てようと思うんです。



MOTTAINAI!
の神様が来て

バチを当てられる
でしょうか?





今日はそんな話でした




( ̄∇ ̄)ノシ




















今日あじさいの謎が解けた

2016年06月07日 | 日記
梅雨に入りましたね
( ̄∇ ̄)

気温が下がったり
日照時間が少なくなると
やる気が出なくなる冬眠体質なので
六月も鬼門です
ブログの更新が途絶えるのも一つのバロメーター
なので
今日はつなぎ更新
内容無いよう      \( ̄∇ ̄“)┌
  
さて
あれは
私が幼稚園のころ
誰だったか、大人のおばちゃんが
たまたまアジサイのそばにいた私に

「アジサイはね、
七色に色が変わるお花なのよ
綺麗ね~。」

と、しわしわの顔を目一杯寄せた笑顔にして
私に覆い被さるように寄ってきたかと思うと
それだけ言って
去って行きました


なので私は
その場でずーっと
色が変わるのを待ったのです

紫色の大きな紫陽花の玉の色は一向に変わる気配はありません


てか
変わりやしない!Σ(ΦωΦ)q


幼稚園児にとって
大人の言うことの適当なのは
日常茶飯事


紫陽花は色が変わると言うけれど
本当は
変わらない

そんな解釈で今日まできました



市民講座のヨガ教室からの帰り
遊歩道にこんもり咲いていたアジサイが目に入り
ふと
あの時のおばちゃんの真意を
そこに見つけたような
気がしました





これが七色ってことかなと。
いや
多分そうなんでしょう
( ̄∇ ̄)


若い花は緑色
最盛期の花は紫色
老化した花はくすんだ赤
アルミニウムを多く含む土の花は青
酸性の土で咲く花は紫
アルカリ性の土で咲く花はピンク

花言葉は「移り気」

でも、置かれた場所や状況に
素直に馴染んで
相応しく咲く健気な花

なんか地味で
花びらに見えるガクがゴツくて
オバサンぼくで
あんまり好きではなかったけれど
 

この歳になって
今日初めて
綺麗だな
素敵だなと思ったのです。




あの梅雨の日
お寺の脇のあぜ道の紫陽花から45年
あの行きずりのおばちゃんは
もしかしたらもう
この世にいらっしゃらないかも
な気がするし
どこの誰とも解らないけれど
あのしわしわの笑顔は
私の梅雨の日の記憶の中に有る。



桜が咲いて
新緑が萌えて
紫陽花は曇天の空に映えて

季節季節の空気に
記憶が刻まれる
鮮やかな四季の国に生まれて良かったな


欲を言えば
夏は少々暑くても
カリフォルニアみたいな
爽やかな乾いた風がの吹く国だと良かったな


カリフォルニア
行ったこと
無いけど( ̄∇ ̄)ヾ





今日は
そんな話です


      ~( ̄∇ ̄)~☔