'ゆうゆう"と

 岩手の小さな街の山間から、自然やサッカーのこと、思うがままにゆうゆうと。話題を提供していきたいと思います。
 

第44回岩手県中学校サッカー新人大会2日目

2017-10-15 23:08:41 | sinbou_san

 昨日は、前沢中が敗退したものの、20数年ぶりのベスト16。我が家の長男がベスト4に入って、もう20年でした。一関地区は、ここ数年県大会では勝つのが厳しい状況が続いていますが、私含め4種の影響が大きいこと感じております。

 さて、試合観戦は、昨日前沢中を下した北上中の応援と北陵中の応援と北上中の応援と・・・。この歳になると、ともに頑張って欲しいと思います。

 反対側では、遠野中対厨川中。遠目ながら、遠野中が得点し、その後もゴール前にいる時間が多く見えました。

 北陵中は、時折カウンターをするものの、北上中に圧されており、いつ得点されるかが時間の問題かと思ってましたが、やはり北上中のカウンター気味に攻め得点。その後も、ミドルシュートが決まり追加得点。どちらにしても、北上中が優位になっていることを確認し、奥州市は「ふれあいの丘」を後にし、東北フットサルリーグの応援に向かった。

 この日も、息子の所属するチームを応援。この日も勝てませんでしたが、しっかり全員が出場し、奮闘していたと感じます。

中学校新人大会も、例年どおりということで落ち着きましたが、前沢中に限っては今後も伸びる可能性が高いこと感じます。
雨が降っても、すぐ乾くグランド。高速ICから近く、隣にはいきスポグランドもあり、2面が使用できる環境。こんな贅沢な環境は、なかなかないのかと思います。

頑張っていきましょう。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。