goo blog サービス終了のお知らせ 

tabstop Annex B

GIMPでイラストを描いていくよ!

いってみよう やってみよう@YouTube

2007-04-09 |  -画面キャプチャ
ycumsさんのA FreeBSD GIMPerで,Gimpで絵を描く様子がキャプチャされていました。
非常に興味深くて勉強になったので,私もなんかの足しになればと思って絵を描いている様子を全部キャプチャしてみました。
キャプチャのやり方の都合でタブレットがただのマウス扱いされてしまって筆圧が使えなかったんですけど,思ったよりも気になりませんでした。
一番気になったのが,タブレットじゃないと消しゴムとペンをすぐに切り替えられないことだったりします。
その気になれば何とかなるもんです。

閑話休題。
キャプチャした動画はYouTubeにアップロードしてみました。多分5倍速ぐらいなんですけど,全部見ると50分くらいかかります。適当にかいつまんで見るといいかも。

それにしても,上半身と下半身の統一が取れていなかったり,頭が大きすぎたり,すごくダメダメな絵ですね。
なんでそんなバランスが悪いのかは,描いている様子を見てもらえば一目瞭然...

Part1: 下書き(1)
Part2: 線の清書
Part3: クリーンアップ・パーツわけ
Part4: 下塗り
Part5: 下塗り(2)
Part6: 眼の位置の直し+髪の毛,眼の塗り
Part7: フィルタで色調整。これが楽しいのです。



GooのブログってYouTubeの動画を貼り込めないんですね... 残念。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。