裏サイトばっかり更新してもしょうがないので、ちょっと漫画ネタでも。
最近はそれほどでもないんですが、ちょっと前は結構漫画を漁って買い込んでました。
本屋に行って、フラっと歩いて気に入ったら買う、って感じです。
そのおかげで、メジャー路線はあんまり知らないけどちょっとマイナーな漫画は結構知ってる、偏った知識を蓄えちゃいました。
なので、知ってる人は知ってるけど、知らない人はあまり知らないかも知れない漫画をちょっと挙げてみます。
・「スカタン天国」「ぽちょむきん」
北道正幸さんの漫画です。このひとの作品はどう表現すればいいのかよくわかりません。可愛い女の子は出てくるし、マッドなキャラも出てくるけど、オチがあるのかどうかわからない日常系の話になってみたり、ドリフみたいなコントをしてみたり、とにかく「ネタ」だらけです。
ネタマンガ好きの私としては面白いんですけど、話は荒唐無稽なんできっちりとしたストーリーを見たい人にはちょっとお薦めできないかも、です。
・「それでも町は廻っている」
町のメイド喫茶で働くじょしこーせーのダラーっとした日常のお話 --- とかいうとなんだかオタクっぽい響きがしますが、実は下町コメディの発展系なのです。メイド喫茶といっても、町の商店街の喫茶店のお婆さんがメイドの格好をしているだけだったり、主人公のじょしこーせーもその場のノリだけで突っ走るてきとーキャラだったり、なんでもアリです。みんながほのぼのとしたダメキャラなところが下町系っぽくて好きです。どことなく「スカタン天国」「ぽちょむきん」を彷彿とさせる無げっぷりもよい感じ。
・「放浪息子」
志村貴子さんの漫画です。女の子の格好をするのが好きな二鳥くんと男の子の格好をするのがすきな高槻さんたちの日常が綴られます。思春期の微妙な心の揺れ動きがうまく表現されていて面白いです。志村さんの漫画はテンポがよくて軽快に読めます。
・「ふたつのスピカ」
ロケットのパイロットを目指すひたむきな女子高生たちのSF青春ストーリーです。とにかく切ない。そんな切ないシーンばっかり入れてどうしてくれるのーってくらい切ないです。
・「七夕の国」
「寄生獣」で有名な岩明均さんのSF漫画です。全4巻ですが、寄生獣よりもこっちの方が完成度が高くてお気に入りです。
・「A Scene」「B Scene」
武富智さんの短編集です。この人の絵はツボにキューッときます。ありがちな話を読ませるだけの絵の力とストーリー構成のうまさを感じます。
・「空想科学エジソン」
カサハラテツローさんのSF漫画です。思わずジャケ買いしてしまいました。美大出身の方だそうで、そのセンスある絵に引き込まれます。最後は打ち切りになってしまうのですが、それを感じさせない最後のまとめ方のうまさには感心してしまいました。
セリフ無しに種明かしが進む最終話は必見です。
・「家政婦が黙殺」
篠房六郎さんの短編集です。「中二の精神に満ちあふれたエロ」がモットーな短編集で、おバカなエロ満載です。このサイトの裏サイトがバカなネタで埋めつくされているのは、全部この人のせいなんですw
あ、篠房さんの「ナツノクモ」はエロとか関係なく面白い漫画ですよ~
最近はそれほどでもないんですが、ちょっと前は結構漫画を漁って買い込んでました。
本屋に行って、フラっと歩いて気に入ったら買う、って感じです。
そのおかげで、メジャー路線はあんまり知らないけどちょっとマイナーな漫画は結構知ってる、偏った知識を蓄えちゃいました。
なので、知ってる人は知ってるけど、知らない人はあまり知らないかも知れない漫画をちょっと挙げてみます。
・「スカタン天国」「ぽちょむきん」
北道正幸さんの漫画です。このひとの作品はどう表現すればいいのかよくわかりません。可愛い女の子は出てくるし、マッドなキャラも出てくるけど、オチがあるのかどうかわからない日常系の話になってみたり、ドリフみたいなコントをしてみたり、とにかく「ネタ」だらけです。
ネタマンガ好きの私としては面白いんですけど、話は荒唐無稽なんできっちりとしたストーリーを見たい人にはちょっとお薦めできないかも、です。
・「それでも町は廻っている」
町のメイド喫茶で働くじょしこーせーのダラーっとした日常のお話 --- とかいうとなんだかオタクっぽい響きがしますが、実は下町コメディの発展系なのです。メイド喫茶といっても、町の商店街の喫茶店のお婆さんがメイドの格好をしているだけだったり、主人公のじょしこーせーもその場のノリだけで突っ走るてきとーキャラだったり、なんでもアリです。みんながほのぼのとしたダメキャラなところが下町系っぽくて好きです。どことなく「スカタン天国」「ぽちょむきん」を彷彿とさせる無げっぷりもよい感じ。
・「放浪息子」
志村貴子さんの漫画です。女の子の格好をするのが好きな二鳥くんと男の子の格好をするのがすきな高槻さんたちの日常が綴られます。思春期の微妙な心の揺れ動きがうまく表現されていて面白いです。志村さんの漫画はテンポがよくて軽快に読めます。
・「ふたつのスピカ」
ロケットのパイロットを目指すひたむきな女子高生たちのSF青春ストーリーです。とにかく切ない。そんな切ないシーンばっかり入れてどうしてくれるのーってくらい切ないです。
・「七夕の国」
「寄生獣」で有名な岩明均さんのSF漫画です。全4巻ですが、寄生獣よりもこっちの方が完成度が高くてお気に入りです。
・「A Scene」「B Scene」
武富智さんの短編集です。この人の絵はツボにキューッときます。ありがちな話を読ませるだけの絵の力とストーリー構成のうまさを感じます。
・「空想科学エジソン」
カサハラテツローさんのSF漫画です。思わずジャケ買いしてしまいました。美大出身の方だそうで、そのセンスある絵に引き込まれます。最後は打ち切りになってしまうのですが、それを感じさせない最後のまとめ方のうまさには感心してしまいました。
セリフ無しに種明かしが進む最終話は必見です。
・「家政婦が黙殺」
篠房六郎さんの短編集です。「中二の精神に満ちあふれたエロ」がモットーな短編集で、おバカなエロ満載です。このサイトの裏サイトがバカなネタで埋めつくされているのは、全部この人のせいなんですw
あ、篠房さんの「ナツノクモ」はエロとか関係なく面白い漫画ですよ~
懐かしいです。大学で天文学関係を勉強してた
こともあり、興味があってNHKでやってた
アニメを結構見てました。
確かに見た後何ともいえない切ない気分になる
不思議なアニメだったことを覚えています。
漫画は読んだことないんですがアニメとほとんど
同じなんでしょうか。今度読んで見たいと思います。
宇宙関係だと個人的には『プラネテス』がオススメです。
あまりにもベタなチョイスですが、設定等もかなり
リアリティーがあり、以前参加したスペースデブリの
講演会で話がでたこともありました。
アニメのほうもいいんですけど、漫画版のタナベがお気に入りです。漫画のラストシーンはいろいろと想像させられてしまいます。
宇宙関係のものだと、「なつのロケット」と「夏のロケット」も好きです。
どちらも泣けちゃいます。
持っていて、なおかつ好きです。
しかし知らない漫画多しw
もったいないので今度読んでみます。
福島 聡先生の機動旅団八福神あたりはどうでしょうか?独特の雰囲気と画力で好きなのですけど。
これを知っているとは…さすがですねw
「福神~」はちらっとしかみたことはないけど、福島さんの「少年少女」は持ってます。やけにこだわりを持っている、ストイックな人がたくさん出てくる話が多いです。
独特な味わいといえば、黒田硫黄さんや五十嵐大介さんの漫画も面白いですよ。