Boo♪who♪woo♪

「好き!」がいっぱいなBoo♪who♪woo♪なブログ♪

ブクロダイガワリ千秋楽 大宴会 忘備録

2024-05-15 | アシュラシンドローム

ブクロックの忘備録がひととおり終わったところで
次はアシュラワンマン「大宴会」を振り返ってみますね~

ブクロックの余韻も冷めやらぬまま…アシュラのワンマン!!
ブクロックでのアシュラのライブも楽しかったけど
やっぱりイベントなので曲数も限られている…
その点ワンマンだといろ~んな曲が聴けるから嬉しい!!

ブクロックで散々「柵」のことをいじられた池袋アダムへやってきました。

ブクロックで宣伝したおかげかソールドしたらしく

ソールドアウト…おめでとうございま~す

開場時間近くになってアダムに行ってみると
たくさんの人が集まっていた。
おなじみの顔ぶれもいれば初めて見るような方も…
老若男女…年齢層も幅広く…アシュラって人気バンドなんだね~

アダムのオーナーがバクシンの渉さんになって
以前のアダムとはちょっと変わってるらしい。
残念ながら柵は3週間で壊れてしまったけど…
入場してみると確かに少しフロアが変わっていたけど
ステージ前に柵がないのは変わらずだった(笑)

整番がそんなに早くなかったので入場した時には
フロアは結構埋まっていた…
アダムでの私の定位置…下手側にスタンバイ
まわりに知り合いが多くて心強い。
開演前にはフロアはギューギューになった。
これはかなり暑くなりそ~

開演時間になりおなじみのSEでメンバー登場!!

<セトリ>終演後ナオキさんに見せてもらった

ワンマンだけに久しぶりに聴ける曲が多くて嬉しくなる!!

「Salud」でピョンピョン跳ねるナガさんが可愛い~
「中野新橋ラブソディ」とか「男が女を唄うとき」はアシュラならではの曲だよね~
「Star light Bluses」大好き~ナオキさんのベースが染みる~
そして何より嬉しかったのが
「The Bigining of」が聴けたこと!!この曲大好きなんだ~
この曲が聴けただけでワンマンに来たかいがある!!
「ライラ・ラ」が聴けたのも嬉しい~!!

「月はメランコリックに揺れ」でのみんなの合唱は鳥肌ものだった。
消しゴムで消された3年間(コロナ禍)に新たな刻印を刻んだ感じ。

<MCメモメモ> うろ覚え…&順不同

やっぱりここ(アダム)は落ち着く~というアイトくん
ゼップ羽田でやったブクロックが楽しかった~
サブステのステージはアダムだったぜ…
ブクロックに出られることに意味があるから
ステージの大きさは関係ない~というアイトくんに
同じ出るならメインステージに…というキッズたち(笑)

アイトくんの青ばんのツイートはすごく丁寧な言葉を使ってる
…というナガさん
そりゃあ…お金をいただいて販売してるからには丁寧になる
…というアイトくん
日頃のアイトくんのキャラを知ってると青ばん社長のツイートが
面白過ぎる~というナガさんにアイトくん…「恥ずっ!」
そんなこと言われたら今後ツイートしにくくなる~(笑)

青ばんといえば…青ばんの注文の受付を開始してから
こっち(東京)に来たので、とてもザワザワしてます…
こっちで注文状況を見たら…ピタッと止まっていた!?

「アメイジングフィンガーTシャツ」の売り上げの一部を
ジストニア治療をしているナオキにあげる…というナガさん
「ナオキの指はアシュラの至宝アダムの至宝」というナガさん
まさにその通り!!ナオキさんの指が良くなりますように!!
私も購入しましたよ~

面白かったのが「アメイジングフィンガーTシャツ」をツイートしたら
エロサイトから反応があったとか(笑)
「エロには関係ないから!!」とナガさん(笑)

3月のロマバカとの2マンの時に
ナオキさんがアイトくんを殺そうとした~という話が出て
温厚なナオキさんがそこまでになるなんて何があったんだろう~
と思っていたら…事件の真相が明らかになった(笑)

どうやらアイトくんのいびきがあまりにも酷くて
ナオキさんがドライヤーの熱風をアイトくんの顔に浴びせていたらしい(笑)
あまりの熱さに目覚めるアイトくん(笑)
他にも盤車の中で靴下を脱いだアイトくん…足のにおいが車内に充満したらしい
今度車で靴を脱いだら殺す!…というナガさん(笑)

アダムはすごいハコ…ゼップでイベントをやるんだぜ~!!
いつか#TMN羊 でアダムに出る!!というアイトくん
私的にはアシュラと#TMN羊 の対バンをアダムでやって欲しいな~!!

ワンマンのためにリハをした…というナガさん
アダムではワチャワチャしていいと思う!!

アイトのことをいろいろ言ってると
アンチナガの人からDMが来る…
仲が悪いと思われてるけど、どれだけ仲が深いと思ってるんだよ
とナガさんが言ってたけどアイトくんとナガさんの絆はかなりのものだと思う!!
アシュラを結成してから13年かな…
泥船のようなアシュラを共に歩んできたんだから…というナガさん
アイトくんもアシュラはこれからもずっと続けていく…と言ってくれてうれしい!!

<アンコール>

アイトくんが一番に出てきて
「普通はボーカルが一番最後に出てくるもんだぜ
 あいつらのんびりタバコなんか吸いやがって

アンコールを歌う前に生ビールをリクエストするナガさん
アイトくんはハイボール ナオキさんはコーラ(かわいい)
みんなで乾杯をしてからのアンコール

アンコール曲は

「Daring Daring」

フロアに飛び込むアイトくん…
私はステージで演奏しているナガさんとナオキさんをガンミ
後ろまでギューギューのフロア。
後ろの方まで流されていくアイトくん

やっぱりアシュラのライブは最高!!アシュラの曲も最高

ライブが終わり物販列に並び…ドリンクを引き換える。
大宴会にふさわしくアイトくんもフロアに出てきて飲んでいる。
ナガさんは物販にいるしナオキさんもステージで機材の片づけをしている。
そんなメンバーと話したり写真を撮ったり…みんな自由にワイワイやってる。
そんなアットホームな感じも好き~

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
« ブクロック忘備録⑤ | トップ | 金爆はどう生きるか »

コメントを投稿

アシュラシンドローム」カテゴリの最新記事