渋中Now

池田市立渋谷中学校の様子をお知らせします。

10月10日(木)

2013-10-10 14:39:47 | 日記
 今日も日中、外で作業をしていると汗がだらだらと流れるほど暑い一日です。10月10日は、昔の体育の日、東京オリンピックの開会式の日です。この日は、よく晴れると言われますが、気象庁によると特異日ではないのだそうですね。

 そんな旧体育の日、中間考査の1日目です。

 1年生は、英語・数学・理科、2年生は理科・英語・数学、3年生は数学・理科・英語に取り組みました。


3年生


2年生


1年生


 テストで教室を回っていて気になるのは、残り10分もあるのに机に寝そべってしまっている生徒がいることです。先生に注意もされているのですが、その瞬間だけ背中を起こすものの、すぐにまた突っ伏せてしまう。
 とことんわからないのなら、そんな自分にならないように取り組んでいけばいいし、やり終えたのなら、再度見直していけばいいし、同じ50分を有効に使えないのは、人生で時間を無駄にしてしまうことにつながると思うのですが。


 支援学級では、調理実習でお好み焼きを作っていました。
 私もオーダーして、食べさせてもらいましたが、とてもおいしくて驚きました。


油をひいてあたためます


焼けたお好み焼き

最新の画像もっと見る