渋中Now

池田市立渋谷中学校の様子をお知らせします。

5月21日(火)

2013-05-21 13:21:39 | 日記
 今日もいいお天気。そんな中、1年生はバス8台に分乗して鉢伏高原に出かけました。

 予定通り8時過ぎに学校を出発。途中、道の駅などでトイレ休憩をしながら11時半には現地につきました。北近畿自動車道が八鹿まで伸びたので、時間が短縮されました。
 バスに酔いそうという生徒もいましたが、皆元気に高原につきました。


定刻に集合できました


道の駅でトイレ休憩


 空は青空、その向こうに鉢伏山がくっきりと見えます。

 開舎式で、お世話になる「グリーンロッジ」と「青い鳥」のご主人(けんちゃんととっちゃん)のご挨拶をいただき、1年生からは瀬島君から「3日間おねがいします」とご挨拶をしました。


鉢伏山がくっきり


開舎式のあいさつ


 その後、クラスごとに高原で昼食をとりました。きれいな空気の中で食べるご飯はいっそうおいしく感じました。


いただきます


 これからも、blogを更新しようと思いますが、思った以上に電波が悪いので保障はできません。その点をよろしく。

最新の画像もっと見る