goo blog サービス終了のお知らせ 

seiko journal intime

毎日の出来事を徒然なるままに語ってます。

沖縄へ

2012-05-15 07:04:41 | 旅行
みんみんさん、先週修学旅行で沖縄に行ってきました。


初日ひめゆり平和記念資料館へ行き平和学習です。


2日目はまず首里城へ。



そして美ら海水族館。ニモいますね。



恩納村へ移動です。


3日目は体験コースでみんみんさんは沖縄ガラス体験を選びました。


グラスボートにも乗り沖縄の海の美しさに感動したようです。


夜はバーベキューやエイサー鑑賞もあったそうです。


最終日国際通りで買い物も楽しみ帰路へ。


とても楽しく有意義だったと疲れた様子もなく旅を満喫していて、良かったです。
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カクテルの日 | トップ | 沖縄土産 »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
沖縄 (Jacky)
2012-05-15 07:25:07
みんみん良かったね
久しぶりに沖縄に行った気分になれました
ありがとう
返信する
修学旅行 (バンビーノ)
2012-05-15 19:05:03
修学旅行、沖縄。今は海外や沖縄の修学旅行が多いようですね。沖縄復帰40年。今では修学旅行が一番の沖縄の収益と聞いています。最近では、島のお家に泊まって、体験するとか。変わりましたね、修学旅行も。私達の時代は京都、奈良でした。関東以外ですと、やはり、ディズニーランドや今度はスカイツリーでしょうか。
返信する
Jacky様 (seiko)
2012-05-15 22:22:17
みんみんの学校は携帯禁止のためデジカメで撮りました。でもそのデータを私の携帯に送信出来ないのでパソコン画面を写メしたものを載せました。
映像いまいちでごめんなさい
返信する
バンビーノ様 (seiko)
2012-05-15 22:25:07
今関東は沖縄一番人気のようです。
私の時は広島、萩、津和野でした。それ以来訪れていませんからやはり高校時代に行って良かったです。
返信する
沖縄、そして、わが家での冷戦 (ムーミンスカッシュ)
2012-05-16 02:02:41
そうですか、ミンミンさん修学旅行ですか・・大きくなったんですね。 修学旅行の事前学習では、さんまと黒木瞳が夫婦の役をやった、~サトウキビ畑の唄~を見せます。
ソファーの好きな私なんですが、一階で母に嫌われ、二階で妻に嫌がられると、仕方がなく、階段かトイレの中で、読書をしたり、携帯を操作しています。
返信する
ムーミンスカッシュ様 (seiko)
2012-05-16 06:46:25
ムーミンスカッシュさんのブログも偶然沖縄でしたね 当時返還40年周年ですね。覚えています
さとうきび~先日見たばかりです。号泣しました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

旅行」カテゴリの最新記事