古物商  showa 土花亭

          効率性や利便性だけで埋め尽くされた今の時代。少しだけ時計の針をゆっくりと進めてみませんか。

ALL LEAD製初期型手回しミシン

2016年01月18日 | ミシン

数々の「ALL LEAD製」の手回しミシンをご紹介して来ましたが、この「ALL LEAD社」は

何種類のミシンを製造して来たのか分らなくなるくらい、少しづつ違いがございます。

宜しければ、当ブログのカレゴリー欄「ミシン」で見て頂くと違いが分かります。

今回ご紹介する「手回しミシン」は初期型であることは間違いございません。

金細工模様の残存率は落ちるものの各メッキ部分の状態は比較的良い方です。

(最も磨きは掛けて仕上げております)

このタイプの多くが欠品してます「半月状」の蓋が珍しくオリジナルのまま残っています。

そして、当時のオリジナルパーツ(T型定規に三つ折りアダプター他)も付属しています。

カマを持ち上げると内部に当時の「検査済証」も残っております。

こちらは初めて観る、上蓋内部に表示がしてある「糸通し方法ラベル」。

当然、試縫いも行っております。

木製ケース蓋の各金具類は錆を落とし再塗装を施しています。

金具取り付けマイナスビスについても新品に入れ替えています。

ケースの状態も先ず々です。

ALL LEAD製初期型手回しミシン: 現状¥38,000-(送料別)

 

 ←ランキングへどうぞ♪


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。