Novo começo. Com esperança e música.  ~おやじの再出発ブログ~

旧・ギターとともに.おやじの再出発ブログ
大病から復帰した親父が始めたギター。家族とギターとともに歩むマイペースな人生

Rebirth Tour 2010 ~きらめきの街へ~ in Tokyo

2010-11-10 23:19:27 | Live Report
 恵比寿ガーデンプレイス


今年も行って参りました!!
マーティンクラブジャパン主催の「Rebirth Tour 2010」の東京公演。
11月3日(水)、会場は恵比寿ガーデンルーム。
(すみません、ちょっと前の話です。。。汗)

写真は会場のある恵比寿ガーデンプレイスです。お洒落な場所ですね~。

今年は、この季節までDMもなく、「今年は無いのかな~」なんて思っていたら、
案内が来ましたよ。しかもその日は仕事の予定なし!今年はあまりLiveを観れ
てなかったので、嬉しいのなんのって! しかも3列目をGET! 超ラッキー!

ライヴは、例によって、ホスト役の斉藤誠が、各コーナーでゲストを迎え、ゲスト
が演奏し、コーナー最後にゲストと斎藤誠がセッションするという流れ。。。

この日のゲストは、
押尾コータロー
近藤房之助
小倉博和
小倉久寛(SETの小倉さんですよ! 今回のサプライズゲストです。)

面白そうなラインアップでしょ? 面白かったですよ~。(笑)
だって、押尾コータローは、今をときめくアコギヒーロー。近藤房之助はブルース、
音楽プロデューサーでもある小倉博和は、エフェクトを駆使してのアコギ弾きまく
り。小倉久寛は「吉田拓郎」。。。
斉藤誠も言ってましたが、両極にあるような音楽をアコギがつなぐステージ、って
な感じでとても楽しいものでした。

マーティンのイベントですから、やはりギターが主役。この日ばかりは、押尾コータ
ローも、いつものグレーヴェンではなく、D-28GE、D-28('64)を使ってましたよ。
小倉博和は、借り物のバックパッカーから始まって、最新のGPCPA1、自分のD-45
('69)やD-41などを、曲毎に変えて解説付きで演奏。。本人自身が「楽しくて仕方が
ない」という雰囲気。。。小倉久寛は「吉田拓郎」に憧れて購入したというD-35。。。


というわけで、こんな感じで書いてると、ダラダラ長くなるので、SET LISTやLIVEの
様子は、少しずつアップすることにします。申し訳なく。

Toshi


最新の画像もっと見る

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ジャニーギター)
2010-11-11 21:17:20
東京では、いろいろ催し物があって、楽しいですね。
恵比寿ガーデンプレイスは、何度か行ったことがあります。
私の好きな、○ッポロビールが運営していますね・・・。
返信する
ジャニーギターさんへ (Toshi)
2010-11-12 16:43:32
ジャニーギターさん、こんにちは!
ジャニーさんも行かれたことがあるのですね。
私は初めてでしたが、既にクリスマスのデコレーションが施されて、眩しいばかりの光景でした。
◯ッポロビール、私も大好きです。(笑)

Toshi
返信する

post a comment