goo blog サービス終了のお知らせ 

Slugger ~ノーヒットノーラン~

四番、公開用ブログ
しょうこ@関東・たまに福岡・山口
週一更新中

かね萬 富士

2004年12月27日 | 福岡レバ刺し&生肉
12/24.fri

カップルのひしめくクリスマス・イブ。
皆さんどのように過ごししましたか?
私は友達と4人で赤坂のかね萬 富士に行ってきました。

ここは私がモサオさんのブログで読んで行きたい行きたいと駄々をこねていた店。
最近、友人のKと共に「生肉及び内蔵で焼酎を飲む会」、略して生会を結成したので
第1回イベントとしてクリスマスに生会です。

ここで特筆すべきはバイトのてつや君。
男ばかりの集まりでしたが、もはやアイドル。
面白くてイケメンです。男の子達もかなり面白いと気に入ってました。
彼は接客のツボを心得ている。
早く三つ以上注文が覚えられるようになってね!笑
良い子だった。

刺身盛りはトロ刺し、タン刺し、レバ刺し、センマイ刺し、心臓刺し。
ゴーカー!
写真で伝わらないのが残念ですが、全員出てきた瞬間
「焼肉!?」というほどに厚い!
トロ刺しは明らかに焼肉の風貌でした。
タン刺しのサクサクとした歯ごたえ、初めての食感の心臓刺し
タレがぴったりで歯ざわりがステキなセンマイ刺し、
ビックりしたのがトロ刺し・レバ刺し。
トロ刺しは『絶対焼いたほうがウマイって』と思っていたけど
お肉の脂があまくてとろける~~。。。。
マグロのトロより美味しいかも。
脂が乗りのりだけどお刺身だからサッパリ。
レバ刺しはさいころ!?と思うほどの厚切り。
あーーーーーーー最高。
この前あるところで食べたぺらりとしたレバ刺しとは鮮度が全然違う。
歯ごたえも良くて甘くて美味しい~。
はまりそう。


これはテールの塩焼<中>です。
箸でほぐれるってすごいよね~。


テールラーメン。
これは誰かおでんの味とかいってたな笑
でも牛の旨味が出ていて、セロリが爽やかで美味しい。
私はテールスープの方が好きだな。


餃子は、皮がやわーーーくってじゅーしーで美味しかったよ。

後は炒飯と、サガリ焼き食べたけど
サガリ焼きは感動するほどウマイ!!!
今まで食べた牛サガリの中で1番美味しかったよ。

ここは焼酎400種類。
すごいよー、何でもある。
私は焼酎デビューは半年前、米と麦ばっかりでした。
でもここで飲んだ芋焼酎はどれも美味しかったよーへへへ。

飲む人2人。食う人2人。
みんなもうちょっとお財布考えて頼もうよ・・・笑
マジですき放題頼みすぎです。。。
軽く入れてきましょうね笑

ま、そのあとはなしが盛り上がりすぎて二次会に流れました。
以前このブログで書いてたBar チャイルド・ステーション。
一瞬なだれ込んできた人の後ろに知っている人がいたよーーーなーーー笑ウフフ

その後友達と話をしながら大名から比恵まで歩いて帰りましたとさ。
意外と余裕。
ナイスクリスマス♪

最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (モサオ)
2004-12-27 22:43:20
お!「かね萬 富士」行ってきたんですねっ♪

良かったでしょッ!生肉たち!!

さいころレバ刺し、私もそぅとぅHITです。

あ、テールラーメンもいっちゃったんですね♪

うらやましい♪

って言うか「生肉及び内蔵で焼酎を飲む会」ヨキですね♪

返信する
24日ということは‥ (ぺだる)
2004-12-27 23:24:31
キャーーーーーーー

     見た?
返信する
行きましたよー (しょうこ)
2004-12-29 12:08:01
モサオさん>

めっちゃ行きたかったんですけど、何故かイヴにいってしまいました笑

マジであのレバ刺しはかなり感動しました。

ちなみにチャーハンも食べたんですよ、実は笑

ラーメンは麺にメカブが練りこんであって

見た目がなんとなくソバっぽいです。

かなりアッサリしていて美味しかったです~。

焼酎もどれもこれも美味しくて、克という芋焼酎が私のお気に入りです。

また行きたいなー。

「生会」は単に飲みながらグダグダする会なのですが

はっきり言って生肉・内臓を一緒に食べてくれる人がいないので、私にとっては貴重な場です笑

だれか一緒に生肉・内臓食べに行こうよ~。



ぺだるさん>

やはりそうでしたか・・・・

一瞬だったけどそんな気がしました笑
返信する