空色のきもち

晴天の日も、雨の日もあるけれど、好きなものと一緒に毎日を過ごしています。

世界フィギュア

2007-03-21 23:39:55 | フィギュアスケート
ここのところ、スポーツ中継目白押しなので一体どれを見るのか迷う。
シンクロも技の解説を詳しく映像でしてくれるので分かりやすくなったし
ライバルの演技であろうと、失敗してしまった演技だろうと
いいところ、または改善するともっとよくなる、ということを解説してくれる
穏やかな感じの女性解説者が好感が持てる。

さてでも今夜は22年ぶりの日本での開催となる世界フィギュア。
男子シングルが大好きな私としては見逃せません。

おまけにすばらしいメンバーが勢ぞろい。
ランビエールもウィアーも、ライザチェクもジュベールもバトルも・・・
って、日本人選手の名前が出てこない(笑)
いやいや「外まわり」をがんばっている高橋くんも(「むりでしょ」の一言がおかしい)
泣き虫織田くんも頑張ってほしいのだけれど。

結果は・・・こちら

結局実力を出し切れること、SPではミスをしないことがまず第一なのでしょう。
なんだかいろんな人が様々なところで惜しいことになっていたので
そのたびに「ああ~~!」なんてつい声を出してしまったけれど
実際に会場でないからまだいいものの
リンクサイドで「ああ~!」なんてミスのたびに言われたらいやだよね。
応援団は思い入れが強いほど一番残酷になってしまうときがあるから
気をつけなくちゃ、と思ったりもした。

フリーの演技では、皆がベストな演技ができますように。

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 卒業 | トップ | バラ »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
かっこいいよね~ (きよみ)
2007-03-22 07:33:35
ジェフリー・バトルくん、素敵~
ミーハーな私男子フィギュアそんなに詳しくないのですが・・・
練習では好調を伝えられてるのに、やはり練習と本番とでは、いろんなことが違うんでしょうね。
本番でもきっちり結果を出せるのが実力なのでしょう。
高橋君は、もうちょっと背が高かったら、もっと素敵なんだろうな~・・・なんて、勝手なことを思いながらみてました
やっぱり (kahvi)
2007-03-22 11:36:55
観てたんですね。…観てないわけがないか(笑)

織田君は残念 せめてフリーでは本人が納得できる内容にできるといいですよね。うまいこと順位をあげて入賞くらいしてほしい。
外回りの新人・高橋君(笑)には表彰台GET目指して頑張って欲しいなぁ。日本男児ガンバレ

でも…あまり期待かけすぎたら可哀想かな
移動中で・・ (あまぐり)
2007-03-22 21:06:07
今日のいいトコ見逃した・・・。
ランピエール君頑張って3位にあがってた・・。
ウィアー君は、しっとりとして・・(そこだけ会社のTVで見てきた^^;)
ジュベール君とバトル君も見逃した・・ちっ!

織田君今日はいいできだったのか・・。
カメラ目線君は・・フリーは1位の成績だったのだね・・。
意外と (しずく)
2007-03-22 22:49:29
みてますね~。せっかく東京でやっているので、みなさん応援してあげてください。
日本の観客は、他国の選手にも暖かいのでいいですね。

>きよみさん
おお~ジェフリーくんがお好みなんですね。彼を見ると何となくケヴィンを思い出し、じゃあDavidに似てるかと言うとぜんぜん似てなくて(笑)かってに進化させちゃあダメですね。
さわやか笑顔が若々しくて素敵ですね。昨日は演技も良かったし。熱烈応援して下さい!

>kahviさん
日本のマスコミってあおり過ぎだと思うの。なんだか悲壮感が顔に出てしまっていて織田くんも高橋くんもみていて気の毒で。ファンが期待するのと、TVでガンガン言われたり、インタヴューであれこれいわれるのはちょっと意味合いが違うというか、それが励みになるならいいけどねぇ。

悔いのない演技を!と思います。がんばれ

>あまぐりさん
それは今日の結果ですね?
私も送り迎えで最終組ジョニーまで見てあとがぁぁ 録画今から見ます。
ランビエール、ひげそってくれ~
よかった~ (chiharu)
2007-03-22 23:04:33
昨日は全然見てなくて、あ~ジェフリーバトル君、見たかった~!!と、後悔して・・・(好きです)
今日は見れました!
でも、バトル君、全然ダメで、かわいそうでした。
やっぱり、ラストって気が重いのでしょうね~。

私は、今日はランビエールと織田君がすごくよかったな~。
曲のせいもあるかもしれないけど・・・。
織田君の「オペラ座の怪人」は、色々メドレーになっていて曲も聴いていて楽しかったし、表現がすごくよかったな~って思いました。


(*^_^*) (しずく)
2007-03-25 00:06:54
ランビエールのスピン!健在でしたね。なんだかより男らしくなって「フラメンコ」、すてきでした。まだこなれてない感もありましたがもっと滑り込んでいったらすばらしい演技になるんじゃないかしら。

バトルくんは・・・気の毒・・・。最終滑走の難しさを感じました。アノ雰囲気の中で滑るのは大変でしょうね。次回に期待!してます。私も結構好きです。

織田くんの演技はなにか迫ってくるものがありました。がんばったよね!
高橋君の泣き顔をはじめてみました。重圧をとっても感じていたんでしょうね。2人ががんばったおかげで来年の世界フィギュア参加枠「3」だそうですね。すばらしい!

コメントを投稿

フィギュアスケート」カテゴリの最新記事