思いつくままに

日記のようなメモのような日々思いついたことなどを書き付けていこうと思います。

ロンドンで

2019-08-09 12:53:14 | イギリスの旅

 

もう一度外国旅行がしたい。

と思っていたところ、友人から誘われてこの旅(ツアー)をすることに、

初めてのイギリスは30年ほど前、

ロンドンでのフリータイムは友人たちの後について歩いていた。

 

それで今度はロンドンを一人で歩いてみたいと思っていたが、

行きたいところがあると言っていた友人が一緒に行くというので、

結局二人でぶらぶらすることに。

 

私の目的は二つ。

「ナショナルミュージアム」と「テートブリテン」。

 

6日目午後 フリータイム

 

博物館のすぐ近くで、

フィッシュアンドチップスで腹ごしらえ。

トラファルガー広場はさっと見て、ナショナルミュージアムへ。

入り口近くでちょっとの間に友人とはぐれてしまった。

あちらこちら探しても見当たらないので、美術館に入ろうと思ったら、

正面入り口からは入れないらしい。

矢印が描いてあったので、その通りに歩いて行ったら、

とうとう美術館をひと回り。

やっと見つけた団体入り口から人に紛れて入った。

 

MAPを買ってそれを見ながら歩き始めた。

 

 

 

 

クリムト

 

懐かしい絵をいろいろ見ながら、

フェルメールを見つけて素敵な紳士にシャッターを押してもらたったりしているうちに、

ちょうど正面入り口近くで友人とばったり、ほっとしました。

 

もっとゆっくり見ていたかったけど、

ほどほどで引き揚げて、友人のお買い物に付き合った。

 

 

前日にオイスターカードを買っておいた。

SUICAのようなもので、地下鉄にもバスにも乗れるという。

うまく乗れるかと少々心配ではあったが、

駅で行き先とラインを調べて、乗り場で上り下りを確認すれば、

何とかなる。

あとは乗り継ぎの駅や、降りる駅を聞き逃さないように、

気を付けて、、、、。

 

そろそろお茶でもということで、

地下鉄でGREEN PARKまで、

さて、どちらの方角へ?

と道を尋ねると、、、。

わかりません。旅行者です。との返事。

ロンドンは旅行者でいっぱい。

 

友人のお目当てはフォートナムトナム&メイソン。

紅茶をいろいろ物色した後で、

スコーンと紅茶で一休み。

 

 

 

その後は、地下鉄をOXFORD CIRCUSで降りて、リバティーへ。

木組みの建物、金色の看板。旧友にあったみたいで懐かしい。

例のリバティープリントがたくさんそろっていた。

 

前には刺繍のキットがたくさんあったのに、ニードルポイントのキットが少し並んでいるだけ。

日本でも手作り離れで、服地や裁縫道具を売る店がどんどんなくなっているので、

どこも同じなんだと思った。

 

特に必要なものもないのでさっと目で楽しんで、引き上げた。

 

そろそろ仕事帰りの時間のようで、満員の地下鉄に乗って、20分ほど。

冷房はついてないようで、むんむん、暑苦しい。

駅に降りて、外の新しい空気を吸ってホッとする。

駅のそばのスーパーで、

夕食用にサラダや、飲み物、握りずしを見つけたので試しに買ってみた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« オックスホード―ロンドン | トップ | 七日目・フリーデイ ---ロン... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

イギリスの旅」カテゴリの最新記事