団塊の世代の世間話

60年を生きてきた思いを綴った「ゼロマイナス1 団塊の世代の世間話」を上梓し、その延長でブログを発信。

勝手に動く政治家が多すぎて

2009-06-28 08:07:44 | Weblog
 とうとう選挙のときが近づいてきた。麻生内閣任期満了にしろ、早期解散にしろ、近いうちに選挙があることが視野に見えてきて、急に政治の周辺がうるさくなってきた。
 いろいろな方がいろいろというのはいいが、最近気になるのは、なにかがあるとすぐに閣僚の意見が報道されることだ。それが麻生首相と違うことをいえば、当然閣内不一致となるわけだが、本来は内閣の考え方は統一されており、いちいち畑違いの閣僚の意見を聞くことそのものが見当違いではないか。
 閣僚も閣僚で、マスコミの質問にリップサービスに近いコメントを公表する。「それは私の専門外のことだからノーコメント」でいいと思うのだが、最近はそうではなくなり、物議をかもすことも多くなった。これが政治が騒がしくなった一因ではないか。
 もうひとつは、地方の知事や市長が国政に意見を物申すことだ。むろん建設的な意見ならかまわないが、徒党を組んで国政に圧力をかけようという動きや、国政選挙に打って出る、といった動きまである。
 地方分権がなかなか進捗しない面があることは分かるが、かといって国政に出れば、コマのひとつになってしまって地方自治の首長のようには動けまい。
 問題は立候補すれば、首長を辞めなければならない。それは公約違反にならないか。どんな政治家も立候補すれば、よほどの理由、例えば健康上の理由か逮捕のようなことがなければ、任期満了までその地位にいるのが、自分を選んでくれた選挙民に対する義務であり政治家としての姿勢ではないか。
 それを、状況が変わったから、と勝手に辞める議員や首長が多すぎるのではないか。うっかりすると、離党する人もいるし、新党に参加してしまう者もいる。
 選挙での立候補の絶対条件として、当選したら任期満了まではその地位にとどまり、選挙民の負託に応える、ということを、なんらかの形で制度化したらどうかと思う。
 立候補のときに、その政党から出馬すれば、当然投票する人は、その政党を理由に選ぶ人もいるわけだ。それが途中で辞めれば、やはり話が違うことになるし、首長なら任期中にこれこれの仕事をする、と公約して当選、しかしそれも途中で投げ出せば、やはり公約違反だ。
 つまり情勢の変わりの方の都合で、勝手に負託された仕事を放り出すことになる。もっと自らを律し、選んでくれた人々に対する誠実さを堅持することが、いまの政治家に求められているのではないか。

 カメラ・写真、フォトギャラリーの動向に興味のある方は「Web写真人」をご覧ください。また拙著「団塊の世代の世間話」の案内ページにもアクセスできます。「Web写真人」(http://shashingin.web.infoseek.co.jp)で検索できます。アクセスをお願い申し上げます。首都圏のフォトサロン/ギャラリー一覧を掲載。http://www.blogmura.com/ にほんブログ村

逮捕でもう犯人扱いでいいのか

2009-06-22 11:14:07 | Weblog
 米原市で女性が殺され、その上司が捕まった。不倫の果ての殺人劇だったらしいが、犯人はまだ否認している。
 否認しているが、警察は逮捕に踏み切った。はっきりした物的証拠があるのだろうが、状況証拠だけでひっくくり、自白を強要するのではないだろうか、と危惧も抱く。
 最近起こった足利事件があるからだ。その事件でも、被疑者は自白している。やってもいない犯罪を自白をさせることで、警察は逮捕を正当化するわけだ。
 犯行を否認していても、逮捕されればマスコミのメディアに、被疑者の名前が載る。また、いろいろと周辺の人のコメントを聞いて書き立てる。
 お決まりの情景ではあるが、もし犯人でなかったら、どうするのだ。それで真犯人が捕まれば、その被疑者の汚名も晴れるが、もし犯人が捕まらなかったら、どうする。
 ずっとその人は、疑われたままで生きていかなければならない。証拠はないが、きっとやっている、とか、絶対あいつだ、と一生ささやかれ続けるのだ。
 その補償は警察でなんとかできるのか、といえば、そうした風評被害については関知しないだろう。やりっぱなし、というわけだ。
 そういう心配があるのだから、逮捕の段階では、被疑者の名前を公表するのは止めたらどうか。マスコミもいわゆる匿名報道に徹することではないか。物的証拠、自白という明々白々の証拠が揃って、はじめて公表できる制度を作ったらどうか。
 いうまでもなく真に有罪が決定するのは、裁判の場である。それ以前から犯人扱いし、警察もマスコミも被疑者をおもちゃにしてしまう。被疑者の人権なんかどっかにすっ飛んでしまう。
 被害者の家族の悲しみも分かるが、本当は無実だったら、どうするのか、ということを考えると、鳥肌が立つ思いだ。
 北欧では、犯罪者については匿名報道をしているという。日本でも、その提唱者は多いが、なかなか進まない。せめて公判で有罪が決定するまでは、匿名報道であってもいいではないか。その間、ずっと拘留され続けているのだから再犯の心配はない。逆に性犯罪者で刑務所を出てからの監視活動の方がよっぽど大切だが、こんどは人権の名のもとに匿名の中に消えてしまう。
 大いなる矛盾だが、なにより冤罪こそ、もっとも社会が恐れる事態なのではないかと思う。

 カメラ・写真、フォトギャラリーの動向に興味のある方は「Web写真人」をご覧ください。また拙著「団塊の世代の世間話」の案内ページにもアクセスできます。「Web写真人」(http://shashingin.web.infoseek.co.jp)で検索できます。アクセスをお願い申し上げます。首都圏のフォトサロン/ギャラリー一覧を掲載。http://www.blogmura.com/ にほんブログ村

消費税上げないで民主の勝ち

2009-06-18 09:19:09 | Weblog
 先日、党首討論があったが、麻生内閣は鳩山総務相切りで支持率急降下、同じ民主・鳩山代表は、すっかり小沢さんのみそぎは済んだと意気軒昂。
 そんな中での党首討論ではあったが、政権をとって4年間は消費税を上げない、と言い切った鳩山さんに軍配が上がった。
 この時期に、党首討論をやるのは、当然次の衆院選挙を見据えてのもの。相手をやり込めれば、それで点数が上がり、国民の受けもよくなるが、やはりこの不況期に消費税を上げる、などと能天気なことをいっている自民党には、三下り半を突きつけたくなる。
 この時期、つまり選挙直前には、消費税のことは言わない、というのが、ここ最近の鉄則であるのに、麻生内閣はそのルールを忘れている。
 要は、無駄をなくすこと、それによって浮く金がこれだけで、それなら当分のあいだは消費税はいらない、という論法だが、こんなことは自民党でも同じ立場。政権を降りたくないなら、民主党と同じことをいえばよく、国民はどちらでもよくて、要は国民の方を向いた政治をしてくれればいいのである。
 長いあいだ政権についていると、やはりいろいろなしがらみが多くなる。鳩山更迭問題も、たぶん西川さんの後ろ盾が財界で、そちらからの圧力が強かったらしい。西川を切ったら次の選挙で応援はしない、といったことまで言われたのではないか。
 民主党も千葉市長選で勝った、とはしゃいでいるが、逮捕された現役市長と同じ仕事をしていた副市長なのだから、やはり同じしがらみを引っ張る。そういうのが嫌だから、選挙をするわけで、そんな人物を自民党が押すから負けるし、民主党推薦だから、勝ったわけでもない。
 地方レベルでは、もう政党云々ではなく、人物とタイミングで選挙民の心を掴むことができる。組織ではなくなっている現実を、まだ自民党は理解できていないらしい。
 このまま行けば、たぶん麻生さんは不名誉にも、政権を奪取された首相として歴史に名をとどめる。それが嫌なら、早めに総辞職をして、選挙対策内閣をつくり、小池百合子ぐらいを総理にして、打って出たらどうだろうか。
 私は小池百合子さんを応援しているのではなく、女性初の宰相を掲げるぐらいのショック療法でないと、この危機は乗り切れないのではないか。
 それでも負けたら、一気に自民党は崩壊、新党ラッシュの混乱期が続くと予想される。

 カメラ・写真、フォトギャラリーの動向に興味のある方は「Web写真人」をご覧ください。また拙著「団塊の世代の世間話」の案内ページにもアクセスできます。「Web写真人」(http://shashingin.web.infoseek.co.jp)で検索できます。アクセスをお願い申し上げます。首都圏のフォトサロン/ギャラリー一覧を掲載。http://www.blogmura.com/ にほんブログ村

アマゾンの買い物は要注意

2009-06-14 19:44:11 | Weblog
 ネットで調べて、アマゾンが安いというのでゲームを購入した。その折に、無料サービスの体験版として登録すれば、即日で注文の品が届くという特急便をやっていた。
 1週間待つぐらいなら、無料なんだから即日の方がいい、と申し込んだ。確かに朝頼んだら、夕方には届いた。えっー、とびっくりしたものだ。ネット通販もここまで来たか、と感心した。
 ところが、ネットの楽天カードの明細が届いて、それを見たらアマゾンプライムという名目で3900円を引き落とす、ということが書かれてあった。
 おっ、おお、と思い、あれこれ思い出そうとしたが、ゲーム以外には購入していない。これはなんだ、とネット検索で「アマゾンプライム」を調べたら、特急便の無料サービスを受けるのに登録しただけで、会員になり、そして1ヵ年の会員料として3900円請求する仕組みだった。
 有料会員として登録した覚えはないが、一種のまやかしで、これで儲ける仕組みなのだろう。
 こっちはめったに利用しないし、そんな急ぐモノを買うわけではないから、会員の登録を抹消した。そしたらメールが来て、期間中に利用していないから3900円を返金するとある。まだ引き落とされていないから、いちど引き落として2週間後ぐらいに入金するという面倒さだ。
 それでも、こちらに損はなさそうだから納得したが、そのまま引き落とされても知らなかった、という人も多いだろう。ネットのブログではこの仕組みに怒っている人が多い。
 詐欺にも近いが、手続きをすれば金が戻る、というのがまっとうで、ここで救われている。それにしても、有名なアマゾンである。いくら自己責任のアメリカでも、こんなことがまかり通っているというのはおかしい。
 日本の企業がこんなことをやっていたら、とっくに炎上、淘汰されていよう。ただ1ヶ月に何冊も洋書などを注文する人にとっては、ありがたいサービスかもしれず、一概にいえないところもあるだろうが、誤解を受けやすい仕組みは速やかにやめるべきではないか。

 カメラ・写真、フォトギャラリーの動向に興味のある方は「Web写真人」をご覧ください。また拙著「団塊の世代の世間話」の案内ページにもアクセスできます。「Web写真人」(http://shashingin.web.infoseek.co.jp)で検索できます。アクセスをお願い申し上げます。首都圏のフォトサロン/ギャラリー一覧を掲載。http://www.blogmura.com/ にほんブログ村

やはりパソコンは家電並に使えない

2009-06-12 11:11:23 | Weblog
 地デジチューナー内蔵のデルパソコンを買い、さらにCATVチューナーからパソコンに録画でぎないか、と思い、アイオデータのビデオキャプチャーボックスを購入した。
 それまでの顛末は先に記したが、やはりデジタルチューナーでは著作権保護のガードがあって、録画は不可能だった。ただし現在使っている壊れかけているDVD/HDDレコーダでは、CATV のデジタルチューナーからコンポジット出力して録画可能になっており、アイオデータに聞いたら、レコーダーの方にコピーガードをキャンセルする機能が入っているのではないか、という返答だった。
 デジタルチューナーからパソコンに録画できないとなると、結局は無駄な買い物をしたことになる。なぜウェブサイトでそうしたことを明記してくれないのか。届いた梱包を開け、中に入っていた取説の中にようやく書いてあった。
 むろん常識かもしれないが、DVD/HDDレコーダーでできるのだから可能と思ってしまう。CATVの業者に聞いたら、パソコンのことは分かりません、という返事だった。
 つまりオーディオ・ビジュアルは家電メーカーが中心で、米国で開発が進んだOSのパソコンとは違った進化をしており、いろいろな規格が別々に決めらてきた。
 いまようやくパソコンが家電になりつつあり、家電品もデジタルになって、両者が融合しようという時代になった。
 ところが、うちのパソコンのように、やはり使い勝手はごくごく悪い。実際、今回の場合、パソコンをHDDレコーダーのように使うには、グラフィック機能の強化、専用ソフトの搭載などが必要で、パソコンの地デジチューナー用にサイバーリンクのTVエンハンサがインストールされているが、これが不安定で、3回ぐらいインストールし直してようやく安定した。ビデオキャプチャーにはユーリードのDVDライターが付属して、このソフトを使うが、これもまた決して使いやすいものではない。
 つまりパソコンでは新しいことをするたびに、ソフトを入れてすることになり、サポートを受けようとしても、全部のシステムやアプリを記入したり、例外的な事象で相手にされないことが多い。
 だったら、パソコンとAVの融合などはいわない方がいいし、そんな宣伝も無用ではないか。やはりテレビの録画をするなら単体のレコーダーがいいし、仕事以外のパソコンはネットやゲームをメインにした方がよほど楽だ。
 むろん最初から単体のパソコンにすべての機能を入れて、そのメーカーだけで対応できるようにすることはできるが、こんどは高価格になってしまう。やはり過渡期なのであり、果たして家電とパソコンは、いつまで平行線が続くのだろう。

 カメラ・写真、フォトギャラリーの動向に興味のある方は「Web写真人」をご覧ください。また拙著「団塊の世代の世間話」の案内ページにもアクセスできます。「Web写真人」(http://shashingin.web.infoseek.co.jp)で検索できます。アクセスをお願い申し上げます。首都圏のフォトサロン/ギャラリー一覧を掲載。http://www.blogmura.com/ にほんブログ村

37型テレビでパソコンを楽しむ

2009-06-07 14:13:38 | Weblog
 HDD/DVDレコーダー代わりに、デルのパソコンを買ったことはお伝えした。先日の土曜日に到着した。
 早速、いろいろと設定をして、使えるようにしたのだが、ひとつ見落としていた点があった。現在、うちはCATVと契約して、地デジチューナーが入っている。マンションのアンテナ線を地デジチューナーに入れているわけだが、そのアンテナ出力からパソコンのアンテナ入力に入れても、地デジの番組は映るが、有料のBSやCSの番組が映らない。
 なんとなく、そうなるのじゃないか、と予感はあったが、やっぱりだった。うちはBSやCSの番組もよく見るので、なんとか解決しなければならなかった。
 パソコンの入力はアンテナしかない。なにかいい方法はないか、といろいろと調べていたら、USBのビデオキャプチャーがあった。
 地デジチューナーのコンポジット出力から、パソコンのUSBに接続して、映像・音声を取入れる仕組みだ。これなら、と思い、家電量販店に行った。
 接続コードタイプを見て、店員氏に聞いた。「このコードを接続して録画予約はできますか」。店員氏は首をひねって、たぶん無理でしょう、といった。録画予約ができないと、深夜や昼間の番組が見られない。
 困った、と思って、並んでいる製品をよく見ていると、なかに外部チューナーに連動して予約も可能、というのがあった。これだ、と思って価格を見たら1万円を超えている。帰ってネットで調べてみると、8000円ちょっとだった。これを早速注文した。
 これで、たぶんケーブルテレビの番組をパソコンに録画できるようになるだろう。ただコンポジット入力はアナログで、HDMIでテレビ接続しても、さほど高画質にはならないと思われる。
 現在、地デジチューナーにHDMI1を、デルパソコンにHDMI2を接続して、ハイビジョン高画質を楽しんでいる。もちろんパソコンにはゲームなども入れて37型の大画面で会戦ゲームを堪能でき、適当にネットの画面を出して情報を集めている。いわばリビングでパソコンを楽しむ環境ができあがった。
 買ってよかった、とまではいまのところ実感はないが、ワイヤレスのキーボードとマウスは3000円程度で高くなっただけで、面倒がなく感謝ものである。以上、ご報告まで。

 カメラ・写真、フォトギャラリーの動向に興味のある方は「Web写真人」をご覧ください。また拙著「団塊の世代の世間話」の案内ページにもアクセスできます。「Web写真人」(http://shashingin.web.infoseek.co.jp)で検索できます。アクセスをお願い申し上げます。首都圏のフォトサロン/ギャラリー一覧を掲載。http://www.blogmura.com/ にほんブログ村

心臓マッサージならぬ人工ポンプ

2009-06-03 08:00:33 | Weblog
 最近、マンションで防災訓練があり、倒れて意識を失った人への応急手当というものを習った。
 基本は、人工呼吸、心臓マッサージ、AED の使用である。その手順は、倒れている人の耳に口を近づけて、大丈夫ですかと連呼する。できれば名前を呼んだほうがいい。応答がなく、呼吸をしていないことを確認してから、近所の人に119番をかけることを依頼すると同時に、AEDがそばにあれば持ってきてもらうように頼む。
 その上で人工呼吸を2回、心臓マッサージを30回(15回という説もある)、その間にAEDが届けば封を切って、音声の指示にしたがって電気ショックを行う。それでも心臓が動かなければ、再度の心臓マッサージを行う。
 以上は消防隊員から教えられたことだが、ポイントは心臓マッサージにある。人工呼吸は感染症の問題もあってやらなくてもいいとか。しかし心臓マッサージは絶対行わなければならない。ここで大切なことは、消防隊員さんの言い方が悪かったが、実際は心臓マッサージではない。これこそが人工呼吸なのである。
 つまり心臓が停止しているということは、呼吸をしていない。呼吸をしなければ、脳に新鮮な血が回らない。血が通わなければ脳死になるか、蘇っても障害が残る。ということで、心臓マッサージによって、脳に酸素を含んだ血を送るのである。心臓マッサージというと、心臓の鼓動を回復させるマッサージと思うかもしれないが、実態は人工ポンプなのだ。
 こういわないものだから、いつまで心臓マッサージをやったらいいのか、という質問が出る。脳に血は絶対不可欠だから、やめてはいけないのである。心臓マッサージを30回ずつ、そしてAEDの電気ショックを繰り返し、様子を見つつ救急車の到着を待つ。
 救急車の平均到着時間は7分。それまで1人で30回の心臓マッサージをなんども続けられるわけがなく、交替で脳に血を送り続けなければならない。
 倒れて呼吸停止で、なにもしなければ10分で確実に死に至る。その前に手当てをするのが原則であるとか。
 適切な処置によって助かった人は多い。消防隊員の方もマニュアル通り教えるのではなく、心臓マッサージが人工ポンプであるといった方が、よほど分かりが早かった。素人の質問からマニュアルを変える必要があることも示唆されているのではないか。
 と、まあ、訓練を受けたが、さて実際の現場で冷静な行動がとれるかは別問題である。

 カメラ・写真、フォトギャラリーの動向に興味のある方は「Web写真人」をご覧ください。また拙著「団塊の世代の世間話」の案内ページにもアクセスできます。「Web写真人」(http://shashingin.web.infoseek.co.jp)で検索できます。アクセスをお願い申し上げます。首都圏のフォトサロン/ギャラリー一覧を掲載。http://www.blogmura.com/ にほんブログ村