塩哲の空即是色

日々の徒然日記

ミュージアム巡り 東京国立博物館 瓢磐鯰の化物

2011-10-19 05:54:42 | ミュージアム巡り_2011
 トーハクを訪れたのが8月15日、時期的にも「博物館できも
だめし」のタイトルがかけられた化け物コーナーがあったので
覗いてみた。
 安政2年(1855)の作品「上方震下り瓢磐鯰の化物」。この
年の10月2日(11月11日)、江戸城下南部でM6.9の直下地震
が発生し、死者4,000人、倒壊家屋1万戸の大被害があり、その
30分後に出火して旗本、御家人の屋敷は約8割方が焼失や破損
したと伝わる。
 そんな世相を反映し、鯰を描いた錦絵が地震封じの御守りとし
て流行したという。
(台東区上野公園内)


最新の画像もっと見る