日間賀島~イルカと泳ぐツアーのおまけ。
日間賀と言えば~たこですね…ってことで…たこぶつ食べました。
たこ好きです。
島に前回訪れた時(お遍路ツーの時ですね…)は、
たこの唐揚げ食べましたからね~お店違うけど~おいしかった。
そして名物の~えびとたこの大きなかき揚げ丼~!!
朝からお腹空いてましたからねぇ…楽々食べれるわ~ってノリでしたけど…
かき揚げ大きすぎなのと~イルカちゃんとのランデブーで
胸一杯になっちゃたみたいで~無理でした。
お仲間も、一緒のグループだった方もギブアップのようでした…。
島だけに~どこのも野菜がないんですよねぇ…
家に帰ってから畑の野菜をもりもり食べてしまいましたよ~野菜好き
前回~休館日だった日間賀島資料館へも行ってみましたよ。
日本最古のサメを捕るための釣り針や、名物のタコ漁の道具とか~
8月に行われるタコまつりのタコ御輿なんかがあります。
<日間賀島資料館のスタンプ> 1 ・ 2
日間賀島~イルカと泳ぐツアーおしまい…。







↑ブログ村に参加しています!
篠島での魚が美味しかったので 又行きたいyo-。
でも これからは 海大好き人間用なので 秋まで待ちます。
夏は 引きこもりになるのが 一番ス(笑)
そうだね~ぎょ。
また行きましょ~ぎょ。
でもまた~たこ食べると…笑。
引きこもるんですか~~~!!
無理だと思いますよ~yo-さんは…爆。
そうね~なるべく涼しいところへなんてどうでしょ?