しなの高原鉄道の日々

安楽マニアのおじさんが一念発起して 開業した「しなの高原鉄道の日々」をご紹介します。

はじめまして

2010-03-03 | レイアウト

はじめまして。模型鉄道 [しなの高原鉄道]  を紹介させていただくブログを開設します。

3年以上前からこつこつ作り続けている鉄道です。

ブログ初心者です。使い方もよくわからずなかなか更新もできないとおもいますが

ご辛抱いただければ幸いです。また、いただいたコメントにすぐにお返事できないことが多いと思いますがご容赦ください。

当鉄道の着工は3年前にさかのぼります。制作過程を含めて記録の整理ができればとも思います。

Tdscf3804

ただの安楽マニアのおじさんが重い腰を上げて始めたNゲージ鉄道の日々をご紹介します。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
   | トップ | 沿線風景点描 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
夏風さま (浦島支線)
2010-03-05 10:04:54
夏風さま

おはようございます。
先日は書き込みいただき、ありがとうございました。
ようやくgoogle検索にてブログを発見できましたので、早速お邪魔致しました。

Nマガに詳しい製作記が掲載されてますが、ブログでは紙面で確認できない
部分とか、小ネタなど色々なシーンが見られそうですね。
これからも更新を楽しみにしています。

私のHPから、こちらのブログへLINKさせていただきたいと思います。
どうぞ宜しくお願いします。
返信する
浦島支線様 (夏風)
2010-03-05 10:20:41
浦島支線様

早速のご訪問ありがとうございます。
お手間をとらせてすみませんでした。
色々わからないことばかりですが、なんとか続けていきたいとおもいます。よろしくお願いいたします。
 LINKをかけていただけるとのこと。大変光栄です。
わたしのブログにも浦島支線様のHPをLINKさせていただければと思います。  (まずLINKの仕方から調べないといけませんが)
今後ともよろしくお願いいたします。
返信する

コメントを投稿

レイアウト」カテゴリの最新記事