しなの高原鉄道の日々

安楽マニアのおじさんが一念発起して 開業した「しなの高原鉄道の日々」をご紹介します。

架線柱の日々

2010-04-26 | レイアウト

今回はちょっと手抜きです。

まず6月1日の写真です。

Tp1010029

次に6月7日の写真です。

Tp6070021

前回の写真で足りなかったもの、架線柱が立っています。

KATOの複線用に色塗りして使っています。

道路際にはガードレールと電柱も立っています。

これだけのことで風景が引き締まって見えます。

同じ写真にPECOのポイントの部分が写っているのでちょっとご紹介します。

Tp6070021t

この部分です。

PECOのポイントマシンは下側から取り付けることが出来、実感的です。

ただ取り付け用の穴は今回使用した9mmのベニヤ合板の場合

こちらの写真のようにボード自体にポイントマシンが入るための

38mm×18mmの穴が必要です。

バラスト撒布時にはふさぐ必要があります。

今回はシールシート(パソコンの印刷用のもの、

コントロールボードの表面に貼った路線図に使用した物)でふさぎました。

別のポイントの写真も1枚

Tp5110239t4

手抜きのつもりが話がちょっと脱線しました。

2008年6月7日の写真でした。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 生き生き走る列車達の日々 | トップ | これだけしかしなかった日々 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

レイアウト」カテゴリの最新記事