学習塾 志気進研

新座市北野3-3-29 048-471-3728 https://shikishinken.amebaownd.com/

<隙の無い姿勢>

2007年03月30日 | 言わせてちょ~だい!
志気進研は、今週、来週と春期講習真っ只中だ。 クラスによって、量は違うが、 国語では、多くの問題を解き、様々な文章に触れる。 数学では、復習の問題と計算の予習分野を解く。 英語では、英単語テストや長文読解、リスニング。 理社では、知識の確認を通しての復習。 その中で、講義形式でない演習時間の際は、 自分で自分の頭を使って取り組むことになる。 周りの友達よりも早くクリアしようという . . . 本文を読む
コメント

<通知表を見てみると>

2007年03月28日 | 言わせてちょ~だい!
3学期も終わり、生徒それぞれの手元には通知表が渡される。 当然、塾としてもその子の成績を知る必要があるので、 評定を聞くのだが・・・これが、 順当にそれぞれのテストの点数と比例していたり、 テストは良くても評定がいまいちだったり、 逆にテストは平均ぐらいでも評定は良かったり、 と実に様々だ。 この評定は、3年生になった際に、受験での合否の一つの基準となる。 その評定を上げるには . . . 本文を読む
コメント

<いざ!春期講習>

2007年03月26日 | 言わせてちょ~だい!
今日から志気進研は、春期講習へと突入する。 先日開幕したプロ野球では、春期キャンプなんてものがある。 そのキャンプで一年間戦える体を作り、 自分の技術を磨き、ペナントレースに臨んでいくのだ。 ちなみに僕のひいきのチームは中日ドラゴンズである!! 名古屋出身でもないのに何故かって? まぁ、それはその内・・・(って、どうでもいいか?) 勉強においても、同じだ。 この春休みで、自分を . . . 本文を読む
コメント (2)

<新しい教科書>

2007年03月23日 | 言わせてちょ~だい!
いよいよ、3学期もおしまい。 志気進研は、来週から春期講習。 学校でも来月からは、新学年となる。 新学年と言えば・・・ 新しい教室に、新しい友達、新しい先生、 中には、新しい学校の人もいる。 それと忘れてはいけないのが、新しい教科書である。 新品ピカピカの教科書だ。 きっちり名前を書いて~っと、問題はその後。 そのまま、授業での出番が来るまで、 まっさらのキレイなままにしてお . . . 本文を読む
コメント (2)

<辞書を使おう>

2007年03月21日 | 言わせてちょ~だい!
今回もここ最近書いている「直ぐに質問する子」シリーズである。 近頃の小学生や中学生を見ていると、 分からない点は直ぐに聞く子が多いというのは以前に書いた。 その対処する時のひとつだが、「辞書」を使わせることを勧めたい。 特に、以前に比べ学校の授業数が減っている今は、 辞書を使う機会も減っているように感じる。 自分で調べ、自分で解決していく時間が取れていないのだ。 確かにそのような勉 . . . 本文を読む
コメント

<勉強の無い生活>

2007年03月19日 | 言わせてちょ~だい!
来月から高校生になる卒塾生に対して、高校準備講座を行っている。 その授業をやって改めて感じることは・・・ 「どうしてそんなに忘れてしまうの??」 ということだ。 中学3年生は、先週の木曜日に卒業式を終えた。 公立後期の発表が6日だったので、今日で約2週間が経ったことになる。 後期試験からは、約20日だ。 その間、恐らく今春入学する高校からの宿題でもない限りは、 勉強は当然、ペンすら . . . 本文を読む
コメント

<先生が嫌だから○○も嫌い>

2007年03月16日 | 言わせてちょ~だい!
「先生が嫌だから、英語も嫌い!」 「先生が嫌だから、理科も嫌い!」 なんて言葉をたまに塾で耳にする。 このように嫌いな事を人のせいにする発言。 当然、勉強に対するしっかりした意識をもっている子は 絶対に言わないのだが・・・。 小学生や、中学校でも半数ぐらいの人はこういうことを言っているかも。 確かに自分の時でも正直、好きな先生と嫌いな先生というものがあった。 だからと言って、その . . . 本文を読む
コメント (2)

<学年末テストの順位>

2007年03月14日 | 言わせてちょ~だい!
学年末試験の順位が大体出揃ってきた。 二中の1年生は、「6、17、24」位 四中の1年生は、「3、15」位 といったところが上位の成績だった。 取った点数の分だけ、前回の点数と比較しても 順当な順位になっている。 上位の塾生は、これを維持すること。 そして、次は更なる上を目標にすること。 この意思をもって、新学年の中間テストに臨んでもらう。 まだまだ、詰めの甘いところは無いか? . . . 本文を読む
コメント

<答え言わないでね>

2007年03月12日 | 言わせてちょ~だい!
以前、「直ぐに質問する子」については書いた。 これ↓ <直ぐに質問する生徒> 今も直ぐに質問したり、答えを聞いたりという子には、 自分で考えさせるようにしている。 それは、小・中学生問わずだ。 以下に書くのは、先週の出来事。 3月は、中学準備講座を開講している。 これは、来月から中学生になる小学6年生が受講している。 嬉しいことに、その子たちの中には、 直ぐに質問してくるような子 . . . 本文を読む
コメント

<生活習慣>

2007年03月09日 | 言わせてちょ~だい!
以前に少し触れたこともあるが、生活習慣というのは、学力に大きく影響してくる。 ほとんど成績の良い子というのは、普段の生活もしっかりしているのだ。 挨拶がしっかりできる。 遅刻はない。 目を見て話す。 目を見て話を聞く。 姿勢が良い。 決まった時間は、イスから立たない。 ゴミを出さない、散らかさない。 忘れ物はない。 プリントを無くさない。 プリントをきちんと持って帰る。 プ . . . 本文を読む
コメント