の中の人の個人雑記

のにお前らはFFか

月曜日祝日は平常営業

2020年02月25日 15時14分04秒 | 日記
ミラクルファイブ(wikipedia)」
 ハブPと。
・ミラクルファイブ
 駒が移動できる五目並べ……なのだが、彼我の戦闘力に差がありすぎて移動ルールとか以前に五目並べの時点で勝てぬ。負け。
・アタック
 ……こいつテキトーに突っ込んで来てるな? そんな戦術でいいのかしら? 負け。再戦させてもらうもまた負け。あれ?
・ツースリー
 あー、これはよく小学生の頃、グランドに線引いてやったなぁ。負け。
・ナインゲーム
 3*9になったツースリー。大体理解した。やっと勝ち。

 いやー、派手に負け散らかした感!


「プラステン」
 ハブPと。
 一列薙ぎ払える1の目のコマがキーなのは理解しているので、お互い警戒したゲーム展開。
 最後、一気にひっくり返せての逆転勝利。危なかったのぜ。

「トリップル」
 ハブPと。
 お互いゴール直前まで進められるも、抵抗激しく千日手でドローゲーム。
 次はしっかり考えて配置しよう。

「デジタロン」
 ズルさん対ハブP
 目が変わるのは予想しにくいので、包囲して相手の移動を抑えて勝つゲームとみた。
 突撃してきたコマをスルーして反撃に出たハブPの勝利。あれは勇気じゃな?

「バリヤー」
 あき様対ひばりさん
 お互いバリアー地帯での前進後退で釣り出そうとする面白い展開に。ゆっくり目の進行が個人的には大喜び。
 一瞬の隙をついてあき様のコマが突撃から昇格まで。最強コマの爆誕にこれはジュウオウムジンの皆殺しかな? と思ったが、活躍させずにきっちりつめたヒバリさんの勝利。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FFーTCG Opus版についての質問

2020年02月21日 16時35分45秒 | FF-TCG
【追記】
>『ファイナルファンタジー・トレーディングカードゲーム(FF-TCG)基本ルール解説』は、『スターターセット』に封入されているルールガイドと同じものです。
こちらをお読みいただくと、ゲームの概要と基本ルールをすべてご理解いただけます。

「基本ルール解説の方がメインなので、総合ルールには書かなくてもいいんじゃね?」
 ということに落ち着きました。うむ。



 例えば、ミラでフォワード化したバックアップがドルガンに監禁された状態で、バックアップの5枚目出しなおしてからドルガン倒した場合、旧ルールみたいにバックアップ5枚にしないといけないよねぇ……?
 とか思って、ルール読み直し。

 ……すげぇ今更な事なんだけど……
 もしかしてFF-TCGってOpusになってからバックアップ置ける枚数って指定なくね? 俺達は思い込みでFF-TCGをプレイしていた?

 Chapter時代のルール読み直したら
7.10. バックアップ
7.10.1. バックアップのキャラクターを配置する領域である。
7.10.2. バックアップには、一般兵アイコン(カード名にあるカードが3つ重なったアイコン)を持つカードは何枚でも出せるが、そうでないカードは同名1枚までしか出すことができない。
そもそもそれを超えて出そうとする行動をとることができないが、もしも、それを超えて該当するバックアップが出てしまった場合、ルールプロセスによって両方のバックアップがブレイクゾーンに置かれる。
7.10.3. バックアップには5枚までしかカードが置けない。6枚目はそもそもプレイすることができない。もしも、それを超えてバックアップが6体以上出てしまった場合、そのコントローラーは5体になるように余剰のバックアップを選んでブレイクゾーンに置く。

 って項目が当然あるのだが、Opusの「FFーTCG総合ルール」だとその辺書いてないような気がしないでもないんよ。
7.7.フィールド
7.7.1.フィールドとは自身のキャラクターを出す領域である。
7.7.2.フィールドは公開領域である。この領域に置かれているカードはどちらのプレイヤーも見ることができる。
7.7.3.フィールドには一般アイコン(カード名にあるカードが 3 つ重なったアイコン)を持つキャラクターは何枚でも出せるが、そうでないカードは同名 1枚までしか出すことができない。
そもそもそれを超えて出そうとする行動をとることができないが、もしも、それを超えて該当するキャラクターが出てしまった場合、ルールプロセスによって両方のキャラクターがブレイクゾーンに置かれる。

 基本ルール解説って紙の方にはちゃんとバックアップは5体まで書いてあるんだけど。

 ふむー。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボードゲームの寄付、ありがとうございました!

2020年02月18日 13時49分24秒 | ボードゲーム
 ヤマノ様からボードゲームを多数寄付していただきました。



 本当にありがとうございます。
 次回の来店ではご一緒にボードゲームをプレイできると嬉しいですので、是非是非。

 少しずつ紹介。


「デジタロン」
 付録の紙の記入年がS51と書いてあった。先輩!!
 付録のソノシート(Youtube 非公式動画)を聞けばルールがわかるという親切設定!! あ、ソノシートって知ってる? ついて来れてる?

 せいぎさんが「デジタローン!」とか言いながら非常に懐かしがってました。「MAGNAZERじゃーん!」「バリヤーじゃーん!」「
 シャララトラスクロ勢は年季が入っているので、40代とか若造なのだ。


「MAGNAZER」
 説明書がなかったのですが、ぐぐったところルールを発見。有志の方に感謝。
 内部でシールが剥がれていた為、対戦できず。
 どうにか開封してシールを再度マグネットに貼り付けるべきですが、破損警戒の為に慎重に動きたいところ。


「Trippple(pは3個)トリップル」
 あれ? これも説明書がついていない……?
 ……この状態で保存されているのに、二つ連続で説明書ロストとは思えないし……まさか!
 なんと、箱の底面に説明が!

 完全公開情報型のゲームなのでしらさんが無敵のやつだ。

 一枚だけタイルに方向が入ってなかったのですが、56枚のタイルに3本の矢印ということで、全ての方向の矢印が全部21本になるハズなのできっとこうだろうと。


「Barrier バリヤー」
 中央に張る防壁の展開が大事なゲーム。理不尽な事が起きないように交互に置ける場所が調整されているのは良調整。
 箱に書かれた「敵陣に突入すれば、後はジュウオウムジンの皆殺し」の一文が最高です!



 やー、無知でしたが、日本にもこういった時代があったのですね。
 残りは少しずつ解析していきます。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私の愛したサイコキラー

2020年02月12日 19時37分49秒 | ボードゲーム
『マーダーミステリー エントリーガイドブック』収録の「私の愛したサイコキラー」プレイ。
 せいぎさん、ハブP、OKI氏、私。

 負けたー。

 ……うーむ。内容に関しては何も書けないなw
 面白かったとですよ。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月曜日は休店日

2020年02月12日 13時56分10秒 | 日記
 ファックスが使えない。
 問題なかろう? と思うかもしれないけど、うちらの界隈って何故かファックスが現役バリバリだったりする。



 アンケートってのはやるのが目的なんじゃなくて、返ってきたデータを分析して次に繋げるのが目的だと思うのですぞ。
 聞かれればなんぼでも返すけど、設問の意図や返した答えがどこに行っているのか見えてこない。



WPNポリシー
>店舗の入場に(21歳以上などの)年齢制限をかけています。WPNに加盟できますか?

>いいえ。WPN店舗には、清潔で安全で、適切な光量があり空調が管理されており、安全に関するすべての法令を遵守し、年齢に関わらず誰でも受け入れられる雰囲気であることが求められます。
>バーやシガーラウンジのような場所にWPN店舗として認めていません。(原文ママ)

 がなくなってる。
 知らない間にエラータ出たのか。
 ふーん。



Glory,Glory,Hallelujah!
Glory,Glory,Hallelujah!
Glory,Glory,Hallelujah!
His truth is marching on.



 あ、FF號奪戦。
 OKI氏が全勝でデッキケース持って帰りました。




 イース9クリア。
 8が神がかっていただけに私内では越えられなかったが、十分に名作でした。
 ラストの一枚絵の破壊力よ。
 2周目をやりたいが、監獄編の面倒さがどうにも。あれどうにかスキップできない?

「十三機兵防衛圏」
 まだ10時間ちょい触っただけですが、既に神。
 某タワーディフェンスゲームを触って思ったのだが。
 私が好きなTDは「戦術でギリギリの戦闘を勝利する」ではなく「向かってくるゴミムシ共を無慈悲の防衛で迎える」が出来る方。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水曜の夜はボードゲーム

2020年02月06日 15時14分29秒 | ボードゲーム
「ダイスニコフ」
 ハブPと対戦、結果は大敗北。

 あ、これ好き!
 自軍の成長と、ヘックメック的な追い詰められ方が気持ちいい。
 小学校の休み時間とかにノートちぎってオリジナルユニット作って遊んだらくっそ面白そう。流行れ。
「バリアー」って言った時に「小学生か!」ってギャラリーからツッコミ入ったけど、その空気、正解よ!

 中盤から兵力的に押されはじめ、勝負に出ないと負ける状態にさせられる。
 追い詰められて振ったダイスに力が宿るはずもなく。そのまま毎度バースト死。
 最後はハブPが公開状態で兵を配備してくる程の差がついていたよ。

 ある程度の時間続く方がお互いの陣営の成長が楽しめるけど、勝利点10点ともなるとちとダレる感もしないでもない。
 5個玉とか抜いて、7個集めたら勝ちくらいがちょうどいいかも。ネタ的にも。



「アートオークション」
 私、しらさん、ヒバリさん、ハブPの四人で。
 バルバロッサと競りゲーを混ぜた感じ。

 脳内で大体の計算してる分には「これは圧勝だな」と思っていたのですが、終わってみるとハブPに20点負け。
 あれ?
 バイヤーとしては大分稼いだが、芸術家としてはあの-30点が響いていた。

 ルール的にはやはりバルバロッサ亜種かなぁ……とは思うけど、フレーバーが実に素晴らしく、みんな芸術家になれる点では最高に面白かったとです。
 みんなにバレそうになったら「ええい! この作品は駄作だ!!」と自ら作品を破壊できるルールとか神すぎる。
 ハズレても「貴様ら感性の劣る庶民にはこの素晴らしさがわからんのも仕方ない」とか自然に言えたり。
 ……芸術家知らないから、だいたい海原雄山になる件。

 粘土がもっと大量に入っていれば最後に作品展示会が開けるのだが、この辺は各自で100均ショップとかで買ってくるべきかな。






 あー、そうだ。
 2/23(日)13:30~で6-7名募集の張り紙がシャララト店内の掲示板に出てたぜ。
 内容は俺の口からは言えないが、暇してるんなら見てみてもいいんじゃないか?
(雑な導入)



 冒険者は怖い。
 モンスターぶっ殺し続けて生きているような連中の、獣人と人との境目の認識がはっきりしてるとも思えんよ。

 ニューロードの宿場町であるアルツールで、アイスソードが欲しいからってだけで持ち主殺して奪い取ったプレイヤーが何人いると思っているんだ。
 はーい。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

対戦デッキ 「クラウド対セフィロス」

2020年02月03日 01時08分59秒 | FF-TCG
 デッキリスト(公式)

 2020年2月28日(金)発売。

 どう考えても注文しすぎた感があるのでみんな購入してください。
 FFTCGの事になると、毎回数字が読めなくなるのはどうにかしないと。

 新規5枠。ミッドガル編パーティで考えると、本来ティファが入ると思われる枠に無理矢理入ってくるヴィンセント。
 海外人気で考えると仕方ないか。私もヴィンセントの方が好きだし。
 ヴィンセント追加してカオス6回使ってエメリアちゃんごっこしよう。

 全部3枚ずつではなく、ブレイブ与えるユフィとか、6弾の優秀な召喚獣ズを1枚ずつでも挿しておいてもらえると、デッキ構築の幅ができて複数買ってもらえるかもしれないそにそに。
 デッキから自分の不要なカード抜いて、必要と思われるカードを増やした瞬間って気持ちよくない?

 あ、ケットシーはセフィロス側だよ。
 しかもクソ邪悪カード。令和のハンデスは凄いな……
「アンタにとっては多少でも 除外されたカードにとっては、それが全部なんやで……」
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする