上海マスターのマリサポ日記

主に千葉ロッテ、ドラフト、高校野球、高校サッカー、ジェフ千葉、柏レイソル、女子フィギアを取り扱うブログ。

マリサポ日記2024.5.3

2024年05月03日 | プロ野球
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202405030000370.html

今日からはビジターで楽天3連戦。
ホームのリベンジをしたかったところだけど、初戦はハチの襲来でリズムを崩したのか、西野が炎上。
今シーズンワーストとなる12失点の大惨敗で連勝は2でストップした。
一昨日の奇跡で天にも上る心地だったロッテファンを、たった2日で一気に地獄のどん底に叩き落したね。

西村が1回で5安打2四球の大乱調で6失点。
ロッテ2年目のジンクスにどっぷり。
去年投げたの44試合じゃない。
65試合とか投げさせたならそりゃ疲労で肩肘おかしくなっても仕方ないけど、44試合で何でハム時代に戻っちゃうのよ。

そして性懲りも無く、また背番号がハチの中村奨使ってるけど、左右関係無いでしょ。
今日で28試合目だけど、中村奨の活躍で勝たせてもらった試合、1試合も無いでしょ。
9回裏のロッテが2点負けてる場面で、ノーアウト満塁から2人凡退で1点も返せずに二死満塁になっちゃって、中村奨が走者一掃の3点サヨナラタイムリーツーベース打った…とか、逆に9回裏にロッテが1点勝ってる場面の相手の攻撃で、一死満塁で、痛烈なライナーがサードに飛んだのを、中村奨がスーパーキャッチして、そのまま飛び出したサードランナーを刺してダブルプレーに仕留めて、あわやサヨナラ負けのピンチを救った…とかさ。
逆に一死一塁、三塁の場面で、外野フライも上げられないとか、ゲッツーでチャンス潰した…みたいな場面ばっかじゃん。
ボビー時代の左腕には里崎、右腕には橋本…みたいに打力とリード、相性なんかを加味するなら、左右でバッター入れ替えても良いけど、中村奨が左に3割だけど右には2割しか打ててない…なんて選手じゃなく、右も左も全然打ててないバッターな訳なんだから、相手の先発が左だからって、安田をファーストに回してまで中村奨使わないで良いって。
まして守備も上手くないんだから。
しばらくスタメンサードで安田を固定してよ。
それで5月末まで安田をスタメンで使って、それでも打率.170とかしか打てないなら、そりゃ吉井監督や中村奨の勝ちだわ。
潔く負けを認めるから、今シーズン最後まで中村奨をスタメンサードで使い続けても文句言わないわ。
ただそのフラットな競争だけしてくれよ。
吉井監督以外のコーチも中村奨以外の選手も、中村奨個人のファン以外のロッテファンもみんな白けちゃうわ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする