拝啓 夏目漱石先生

自称「漱石先生の門下生(ただのファン)」による日記

K DUB SHINEと宇多丸の「時事放談」が終わっちゃった…

2006-04-07 20:30:47 | テレビ
さようなら第三会議室…さようなら!!え?第三会議室をご存知でない?今すぐチェックしちゃって。→「第三会議室」
このブログで紹介するのは二回目。CSの音楽チャンネル・スペースシャワーTVで3月まで放映されていたHIPHOP専門番組『BLOCKS』のワンコーナー。ソロラッパーK DUB SHINEと3人組ヒップホップグループRHYMESTERの宇多丸による最強の時事放談番組「第三会議室」。毎週本当に楽しく視聴していたこの番組が3月一杯で終了してしまった。第三会議室自体は大人気だったはずだが、本体の『BLOCKS』が春の改編に巻き込まれて終了。自動的に第三会議室も終わってしまったのである。合掌…っていやいや、ちょっとまって、そんな、終わらないでよ!
振り返れば本当にナイスコンビだったKダブと宇多丸師匠。彼らの本職である音楽はスペースシャワーで流れているPVを眺める程度でしか知らないのだが、二人のこのトーク番組はもうヘビーローテーションだった。ネットで公開されてる放送を見ながらレポートをやってると妙にはかどったものだ。幼児虐待撲滅ソング「セイブザチルドレン」で「もし殴られてそうな子供を見かけたらすぐオレに言え」とラップした社会派ラッパー(この呼び方どーなんだ?よく呼ばれてるけど)Kダブさん、こんなボケボケキャラだったとは。そんなボケキャラKダブと、彼にビシバシ突っ込む真性ツッコミキャラの宇多丸による軽快な時事談義がもう見れなくなるなんて。どーにかして再開してもらえないだろうか。地上波・スカパー含む全てのテレビ番組の中でも「第三会議室」が一番好きだったんだよ~…。
2004年春の「江角マキコ年金未払い事件」から2005年のライブドアVSフジテレビ、2006年冬の「紀子さまご懐妊」まで、ありとあらゆる出来事について好き放題語りまくるKダブと宇多丸。典型的なラッパーっぽい容姿のKダブの口から語られるぶっとんだ意見に視聴者はクギヅケだった。最近では「紀宮さま結婚」についての感想が傑作だった。彼は紀宮さまと同い年だということもあり、幼い頃から紀宮さまとの結婚を狙っていたらしい。本人曰く「とられた!って感じ」。どこまで本気で言ってるのかはわからないが、皇室ネタでジョークをかますのはリスクが高すぎるから割と本気だと思う。多分…。Kダブはかなりのアニメ好きらしく、同じくアニメ好きの紀宮さまとは「絶対に話合うと思う」。また、「皇室ネタ大好きなんだよ!」「殿下の相談相手になりたい!渋谷を案内したい!」とも漏らしていた。
ネットでズラーっと公開されている全放送分を見ると、とにかくボケるKダブ×つっこみまくる宇多丸が際立っているが、なんだかんだでKダブの方が上手というか、大人な感じがする。視聴者や宇多丸が望むボケ発言を意識的に発しているというか。どんなに宇多丸にからかわれてもイジられても怒らないし。ちなみに「#051 2005.7.19 YAWARA懐妊!日本最大のタブー 」の回にゲスト出演している日本のHIPHOP界を代表するDJでありKダブの朋友DJ OASIS氏は真性の天然だと思う。
他の番組枠の1コーナーでいいから再開してくれないだろうか。要請が多ければしてくれそうな気もするんだけどなぁ。  
基本的にどの回も面白いが、特に好きで何度も見てしまったのが以下
#023 2004.11.9 ブッシュ再選を受けて・・・
#025 2004.12.7 国士舘大の偏差値
#032 2005.2.8 K DUB SHINEの着替え盗撮
#052 2005.7.26 踏み続けるってコトかな?
#058 2005.9.13 K DUB 靖国公式参拝/原発ようかいけむり
#061 2005.10.4 K DUB議員誕生?/カトリーナ被害
#063 2005.10.18 押尾先生の事務所問題
#070 2005.12.13 熟した女を抱いてる男/サーヤ結婚
#072 2005.12.27 コッちゃんの独り言
#076 2006.1.31 謎のハーレム男
#077 2006.2.7 恋のカースト制~ライブドアショック
他にも笑えるのばっかですよん。特に「コッちゃんの独り言」は、K DUB SHINEの素顔が見え隠れする傑作。

軽く話はそれるが、日本のHIPHOP系のアーティストの経歴を調べると、ボンボン又は高学歴がかなり多い。本場アメリカではそれこそ貧困層出身で、「一発あてて大金持ちに成り上がったるぜ!」なアーティストばかりだが(エミネムもそうだよね)、日本は全然違う。ターンテーブルやミキサー、曲作りのための素材となるレコードやらを買い集めるのには金持ちじゃなきゃムリだということだろうか。先述の宇多丸は早稲田卒だしDJ OASISはボンボン。2~3年前なぜかバラエティ番組に出まくり、「お茶の間進出か!?」と騒がれた硬派ラッパーZEEBRA(多分世間にHIPHOPを浸透させようと努力しまくったのだろう)は財界の大物の孫だったりする。他のラッパーも、とにかくリッチな家の息子ばかり。対してKダブは母子家庭だったらしいが、東京の某有名私立進学校出身だったりする(中退だが)。また彼の周りには昔から金持ちの友人が多かったようで、長年の「紀宮さま好き」は、学習院に行っていた「紀宮さまの同級生」が友達の一人にいたことが原因だったと思われる。


追記 
4月7日、今日はアトムの誕生日だよー。2003年生まれだから3歳ですか。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿