花好きおばさんの気まぐれ日記

花を見るのは大好きですが
手入れが苦手なおばさんの独り言

地本の水芭蕉

2015-03-30 15:50:30 | 

2015.3.30 (月) 晴れ

役場に町内会の班長の移管書類を提出して今日で任期終了(^-^)

天気が良かったのでそのままキクザキイチゲが咲いたか見に行ってみた。

目的地は雪があって花はまだ雪の下(-_-)

底には蕗の薹も出散るはずだがそれも木の下出ていない!

少し先に走ってみたら田んぼの畦に蕗の薹が(^^♪

蕗の薹をとるつもりで行ったんではなかったが見るとやはり

取りたくなる(^^♪私のほかにも取っている人がいて

「私は蕗味噌を作る分だけあればいいから」といって

私の袋に入れてくれた。少し先にってみると土手に沢山の蕗の薹が・・

取り終えてから地元の水芭蕉が咲き終わったか見に行ってみたら

湿地一帯にまだ水芭蕉が一杯咲いている(^^♪

 

ホームセンターの入口にパンジーが一杯

キクザキイチゲはまだつぼみ

通りすがりのお宅の庭で咲いていた桜

水芭蕉

 

側にはヒメオドリコソウ

菜の花

オカメ桜

 ※追記

夜外に出ていた主人に月が綺麗と言われ写してみた

よく見えないが月のそばに星

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 桜の蕾に色が♪ | トップ | 治水公園 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事