花好きおばさんの気まぐれ日記

花を見るのは大好きですが
手入れが苦手なおばさんの独り言

草の中から宿根ガザニア救出

2024-05-14 16:02:21 | 

2024.5.14 (火) 晴

今日も又、朝から草取り。

宿根ガザニアが、浜昼顔や茅、ほかの草に埋もれているので

草を取ったが、浜昼顔を抜くと長い根っこがずるずると出てくる…

出てきた根っこを見ると、直径が5ミリくらいの太さになっているものも・・・

何とかガザニア周りの草は取ったが、繁殖しすぎていて間引きするくらいだったのに

残ったガザニアはほんの少しに・・・

 

その後、石垣のそばに植えてあるヒガンバナも、ブタナやマンテマに

うずもれて、見えなくなっているので、それも取ったが、

ヒガンバナの周りにも茅が一杯"(-""-)"

それでも、ヒガンバナ周りの茅は、引っ張ると何とか根ごと

抜けてくるものが多かったのでお良かったが、抜けないものは鎌で切ったが

また出てくるのよね!

 

ある程度、草を取終わってから、天気も良かったので花を探してドライブに・・・

出先で見た花

オオデマリ

真っ白で綺麗(^^♪

オダマキ

リクニス

濁川公園で咲き始めた薔薇

いつも通る道の畑で咲いていた花

アネモネ

ラナンキュラス

アイリスかな?

ジャーマンアイリス

タニウツギ

最近、見つけたお宅の畑で咲いていた薔薇

手作りギャラリーさんの薔薇

クレマチス

シャクヤクも咲始め

綺麗なピンク(^^♪

確か、こちらのお宅では、白とピンクのシャクヤクが咲くはず

白も、真っ白ではなく、中に少し赤が入っていたような?

蕾がたくさんついているので、咲くのが楽しみ(^^♪

アグロステンマ

紅カナメモチの花

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 久しぶりの雨 | トップ | ハリエンジュ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事