夢見の日々、独り言

歳なんて気にしないで自分らしく、自分のペースでゆっくりと日々を楽しみながら好奇心を忘れずに歩いていきたい。

初めて紫蘇ジュース作ってみました。

2013-06-27 16:55:21 | Weblog
昨年、紫蘇ジュースの話を聞いて作ってみたいと思っていましたが
昨年はこの時期を逸してしまいました

今年は早くから「紫蘇が店頭に並んだら作ろう」と待っていました。
紫蘇を一束買ってきて挑戦してみました

               

作り方は至って簡単です。
  ①紫蘇は葉だけを摘んで綺麗に水洗いしてザルにあげます。
  ②鍋に水2リットルと酢2カップを入れ沸騰させ①を入れます。
  ③数分煮て綺麗な色になったら紫蘇を箸で取り出し漉します。
  ④再び火にかけ400グラムの砂糖を入れて煮詰めて出来上がりです。

               


綺麗なワインのようなジュースが出来上がりました
冷水やソーダで4~5倍に薄めて飲めば、
紫蘇の爽やかな風味とアントシアニンタップリの夏にピッタリの飲み物ができあがりました

                  


これで今年は夏バテしないかも

今年も梅酒漬けました。

2013-06-21 21:50:32 | Weblog
今年も梅酒を2瓶漬けました

梅は和歌山の南高梅です。
水戸や埼玉の梅も美味しいですが、
私にとっては和歌山の梅は祖母の思い出なのです。
祖母は和歌山出身で毎年6月になると知り合いの農家から直接送ってもらっていました。
それが祖母の故郷の南高梅です。
祖母は梅干や梅酒をイッパイ漬けて、
私達が行くと自慢の梅を出してくれました。
ですから今年もまた和歌山の南高梅を買ってきました。

               

毎年ホワイトリカーで漬けていましたが、
今年はホワイトリカーとブランデーを一瓶づつ漬けました。

               

これだけ色が違うとラベルを付けなくても間違う事はありません
どんな味になるか半年先が楽しみです

孫のひぃちゃんからの初手紙

2013-06-12 15:19:05 | Weblog
ブログのタイトルをチョッと変更しました
梅雨入り後ずっと晴天続きで雨不足が心配されていましたが、
台風のお陰で梅雨らしい空模様になりました

そんな中、嬉しい事がありました
孫のひぃちゃんから初めてじぃじばぁばに手紙が届きました

可愛いキティーちゃんの封筒にはじぃじばぁばの似顔絵が入っていました

              

顔の輪郭や髪型が特徴をとらえている様な気がします(ババ馬鹿です)

眼や鼻、口もしっかり書けています。

最近は“お手紙ごっこ”が大好きなようで、
似顔絵を描いて封筒に入れて遊んでいるそうです

その内にひらがなで手紙が届くようになるのでしょうか
楽しみにしているばぁばです

三渓園に行って来ました

2013-06-05 16:51:20 | Weblog
6月1日(土)
東武・東急共催の“みなとみらいウォーキング”に参加しました

今までは横浜は「チョッと遠出」でしたが、
3月に東武、副都心線、東急の相互乗り入れで、
我が家の最寄り駅から乗り換え無しで1時間10分で横浜に降り立つ事が出来るようになりました
東武は普通、副都心線は急行、東急は特急と出世魚のような電車です

みなとみらいは昨年秋に娘や息子と散策しましたが、
大幅にスピードアップして到着し、
ウォーキングも昼前に終わってしまいました。

そこで横浜市バスにのって前から行きたいと思っていた三渓園に向いました

               

三渓園は明治から大正にかけて生糸で財をなした“原三渓”により造られました。
京都や鎌倉などから移築された寺院などの建造物と日本庭園が調和した素晴らしい庭園です。

 

今の時期は菖蒲がとても綺麗でした。

建物中には徳川将軍や秀吉が建造し、東慶寺や法華寺、大徳寺、二条城などにあった由緒ある建造物や旧燈明寺の三重塔まであり、重要文化財がイッパイです。

これが個人の所有で邸宅であった事に驚きです
きっと桜や紅葉のころは素晴らしいのでしょうね。
もう一度訪ねてみたいと思っています