好日好景

6月雫ー1

今日は雫写真を撮りました。 雨が降れば外で雨降りの写真を撮ろうと思ってましたが降らずに曇り空でした。
雫も太陽が出ないとぱっとしないし、夕方になったら暗くなってしまい、ISO感度を上げて撮りました。
一枚目はデンファレです。デンファレの花弁に雫を落とそうとトライしましたが綺麗な雫にならないので、庭の木の葉に雫を落としてみました。
2枚目はスイセンノウという花に雫を落とし、映しこむ花は、先日ポストカードに使ったアジサイです。







コメント一覧

sep072014
takaちゃんさん、
ありがとうございます。自分なりに雫は真ん丸でなくては、そしてガラスのように透明でなくては、と思ってはいますがブログに載せるには拡大できないので大きな雫にしています。その結果真ん丸にはならなくてお椀を伏せたような雫になってます。また、ガラスのように透明にと光の方向を選んではいるのですが、思うようにならないのが現実です。まだ未熟です。
何回も試してみます。
shoko
iksmay-327-okkia-takatyan
ほんと、これは良いカットですね~。
写真も光と影の芸術だと言われていますが、理にかなった写真だと思います。 やはり人それぞれの感性なのでしょうね。
sep072014
orugelさん、うれしいコメントありがとうございます。
月、写真を等倍に拡大できるといいのですが。月1回から2回くらい雫の写真を載せてます。よかったらまた見に来てください。
orugel
っわ~、綺麗。初めてみました。
雫の中にお花が映っている・・・・
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

最近の「花」カテゴリーもっと見る