まにあっく懐パチ・懐スロ

古いパチンコ・パチスロ、思い出のパチンコ店を懐古する
(90年代のパチンコ・パチスロ情報がメイン)

明大前駅(京王線・井の頭線)パチンコ店マップ(1990年)

2013-04-05 15:41:53 | 90年代パチンコ店マップ

明大前駅(京王線・井の頭線)周辺のパチンコ店マップ(1990年)

 


(C)Google

 

A…パーラー自由席(2.5円/7枚)
・デジパチ(LN制or1回交換)…ブラボーエクシード(平和)、フィーバーレクサスIVD(三共)、ファンキーセブン(西陣)、エキサイト麻雀5(ニューギン)
・一発台(4000発定量)…シャトル21(アレパチ、藤商事)
・パチスロ(無制限)…ニューペガサス(パル工業1.5号機)、バニーガール(オリンピア2-1号機)

B…明大前センター(2.5円/7枚)
・デジパチ(1回交換)…フィーバーレクサスV(三共)、スーパービジョン6(大一)
・ハネモノ(3000発定量)…グリーンベレーP3(西陣)、一休さん(三洋)
・パチスロ(無制限)…ファイアーバード7U(瑞穂1.5号機)

C…みかさ(2.5円/6枚)
・デジパチ…(1回交換)フィーバーレクサスVII(三共)、ファンキーセブン(西陣)、ドリームX(奥村)、センチュリーB(平和)、エキサイトキングV(ニューギン)、イーグル7(三洋)
・ハネモノ(3000発定量)…マッハシュート13(西陣)、マジックカーペットI(三共)、うちのポチI(三共)、パチンコ大賞13(西陣)、たぬき丼(平和)、タイフーン(ニューギン)、シューティングスターII(三洋)
・一発台(4000発定量)…レインボー(平和)、ジャスティ(西陣)、アルファローズ(大同)
・パチスロ(600枚定量)…リバティベルIII(メーシー2-2号機)、アメリカーナX-2(ユニバーサル2-1号機)

 


(当時の「みかさ」と「明大前センター」の広告)



2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
当時高校生 (公営)
2013-04-06 10:39:58
明大前へ30年前に通ってました。
当時の仲間の中にパチンコする人物はいませんでした。
あれから20年頃経った時期に・・・
明大前に行ってみましたが【別の駅】になってました。
当時は汚く、下水道などに猫ほどのネズミが徘徊してました。
駅中も混雑し電車を降りてから駅を出るまでの苦労。
時間を考えて前の駅で降りた記憶もあります。
返信する
素晴らしいブログですね! (サンドイッチ)
2013-07-17 02:25:51
懐かしいです。明大前には四半世紀前まで通っていました。みかさはファンキー7が導入されたときにジャンじゃん出した記憶があります。
86年当時だと、ダイスマンとかコスモクルーザーがあって、甘釘で営業していました。木の床のひび割れたところに玉が入り込んでいたりして、情緒がありましたよ。
返信する