石仏み~つけた

大和とその周辺の石仏や磨崖仏を探し歩いています

平群谷 久安寺 薬師如来石仏

2011年08月20日 | 石仏

 

久安寺集落の小堂内に、薬師如来石仏が祀られています。

 

生駒郡平群町久安寺北垣内

 

右手は施無畏印、左手に薬壷を持っています。

薬師如来の石仏は比較的数少なく、珍しいものです。

昔の写真では、蓮華座が見えていましたが、お堂が改修された折

板の下に隠れて見えなくなってしまいました・・・

 

形式化の進んだ衲衣衣文の表現。

 

とても親しみ易いお顔です。

施無畏印と言うよりも、ヨッ!と挨拶しているようですね。

 

昔は、河内に抜ける立石越え道に当たり、人の往来も多くあった事でしょう。

そうした人々に拝まれていた薬師さんだったんでしょうね・・・・・

 

 


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ぺん)
2011-08-20 07:30:14
おはよう、ここ再撮に行ったんですか??
格子越しの写真にしては良い出来ですよね。
あの集落内の細道をご苦労様です。

でのこの薬師さん、庶民的で良いですね。
Unknown (たいしん)
2011-08-20 07:55:48
行ってきました~
格子越しではなく、隠し扉(笑)から堂内に入れましたよ。
本当、この薬師さん良いですよね。

私は集落の北側の畑の方から入るので
あの細道は通らなくなってしまいました~
楽~に行けますよ。
施無畏印 (夢子)
2013-08-24 20:16:07
この言葉の意味が分からなくて辞書で調べました。
偶然に「与願印」という言葉も覚えて、右手が上がっているか、垂下しているか、これから興味を持って見ることにします。

明日平群を歩く予定でしたので、石仏様に会えるかなと期待していましたが、どうなんだろう…北垣内という場所は通らないのかもしれないね。

いずれにせよ、雨で中止は残念でした。
Unknown (たいしん)
2013-08-24 23:48:02
夢子さんようこそおいで下さいました。

石仏に興味を持っていただく人が増えて嬉しいです。

久安寺北垣内集落は矢田山とは正反対の平群駅西側ですので残念ながら通らないんです。

隠し扉(笑)から堂内に入ったら、そこには薬師さんと自分だけの世界が待っていますよ。


昔の名前で出ています (ゆずりは)
2016-03-21 20:32:15
数年前は施無畏印と与願印の違いさえ知らなかった。
地理は未だに良く分からないけれど、
学びつつある自分を少し褒めて、
きっかけを与えてくれた石仏様と
たいしんさんのブログに謝意を表します。
心から。
有り難うございます (たいしん)
2016-03-21 21:34:36
ゆずりはさん。

私のブログで少しでも石仏に興味を持って頂ける事
非常に嬉しく思っています。
今後も堅苦しくならないように石仏さんの魅力を紹介していこうと思っていますので
これからもどうぞ宜しくお願い致します。