地球浪漫紀行☆世界紀行スタッフの旅のお話し

(株)世界紀行・スタッフのブログです。ブログ・タイトル『地球浪漫紀行』は弊社ダイレクトメール名です。

中国泰州・塩城の視察行ってきました。

2016年12月16日 16時03分39秒 | 中国

こんにちは。バトンを受け取りました湯田です。
先日、横倉と一緒に中国の商談会兼視察に行って参りました。
横倉のブログの続きです。

上海を出発してバスで4時間・・・江蘇省に位置する泰州へ。 
溙 湖湿地公園を見学。
 



 


その後、泰和堂国医館も見学。

かつて病院として使われていたそうです。

今でも漢方薬が売られています。

 

夜は鳳城河のクルーズです。

なかなか綺麗でした。

このような舟でお茶とお菓子をいただきながらゆっくり景色を楽しみました。

 

翌日は・・・朝早起きをして飲茶!

有名店のようでとても朝早くから混んでいました。

横倉と湯田のお気に入りはエビ入りのものです。美味しかったです。朝から食べ過ぎました・・・。

 

その後は、興化李中水上森林観光地へ。

小船で観光です。ジブリのような景色です。

霧を出したりいろいろ工夫されていましたが、季節のせいもあるのかなんだか少し淋しい雰囲気・・・。

塩城大豊タンチョウ自然保護区で沢山のタンチョウに会って来ました。

餌をあげるとものすごい勢いで突かれました・・・。

夜は塩城の中心部で噴水と光のショーを見ました。

 

最終日は、中国の京劇の女形で有名な梅蘭芳さんの博物館へ。

関東大震災の際に来日しチャリティー活動を行うなど日本との関係も深い方です。

最後は、上海の夜景を見に行きました。

色とりどりの光がまさに中国!でした。

今回視察させていただいた観光地はどちらも中国国家AAAAA級観光地となっていますが、

観光地としてはもう少し開発の余地があるかなと感じました。今後、人気観光地になることに期待したいです。

 

年末年始はタイへ添乗に行って参ります!

また帰国後、ブログに登場したいと思ってますので皆様よいお年をお迎えください。

来週よりまたブログ担当の前田にバトンタッチしますのでご期待ください!!

 

(湯田菜都美)

 

世界紀行

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 南アフリカ~ソウェト地区 | トップ | 西ボヘミアの森の奥深く ベチ... »

コメントを投稿

中国」カテゴリの最新記事