地球浪漫紀行☆世界紀行スタッフの旅のお話し

(株)世界紀行・スタッフのブログです。ブログ・タイトル『地球浪漫紀行』は弊社ダイレクトメール名です。

青い珊瑚礁

2023年04月12日 17時08分21秒 | 国内旅行

こんにちは、高野です!

4月になりましたね!新年度初の添乗は宮古諸島でした上の写真は宮古島東部の、東平安名崎(ひがしへんなざき)という場所です。

宮古島は4月が一番海の色が綺麗だと言われているそうです。冬は海が荒れやすく、また近年台風の時期が早くなっているため、5月からは台風がはじまります。なので天気に影響されなく最も海が綺麗に見える時期は4月なのです。毎年4月の第一日曜日が海開きです。天候が安定し、なおかつ海に入れるということで、観光は4月がおすすめです!

毎日天気が良くて、素晴らしい景色を見られました!太陽の光が差し方が海の色に大きく関係するそうです。宮古ブルーを見るには午前中がおすすめです✨特に与那覇前浜ビーチは、「東洋一美しいビーチ」と言われています。

今回ツアーでは、宮古諸島と呼ばれる8つの島のうち6つの島へ行きました。宮古島の北東部に位置する池間島と大神島の間には、「青い珊瑚礁」が見られるスポットがありました。

水中カメラで撮影した写真です!「ブルーラグーン」青い珊瑚がたくさん!グラスボートという船底がガラス張りになっている船でこの場所まで連れて行ってもらったのですが、船底のガラス越しよりも、窓を開けて目で見なさい!と船長さんに言われました。肉眼で見ると海の底にキラキラと鮮やかな青色が光るのが見え、とても幻想的な景色でした。船長さんによると、オーストラリアのグレードバリアリーフなんぞ敵じゃないとのこと、笑 大袈裟でなく、本当に、綺麗でした。ウミガメちゃんにも会えました💕

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お寺の町・カーンチプラム | トップ | 新ツアー【モンゴル】を更新... »

コメントを投稿

国内旅行」カテゴリの最新記事