goo blog サービス終了のお知らせ 

伊豆下田 蓮台寺温泉老舗旅館|清流荘ブログ

源泉かけ流しの老舗旅館、清流と樹林に包まれた名湯、名園の和風宿。充実した温泉施設を完備した高級和風旅館

下田みやげに♪ 「蓮じいの杖」。~『下岡蓮杖祭』より~

2013年12月23日 21時27分03秒 | 蓮台寺温泉周辺情報

下岡蓮杖の没後100年を記念して、本日『下岡蓮杖祭』が開催されました。

下岡蓮杖をテーマに講演やパネルディスカッションなどが行われました。

以前ご紹介した「第1回 写真の祖 下岡蓮杖 写真コンテスト」の表彰式もあったのでどの作品が選ばれたか見に行ってきました。

http://blog.goo.ne.jp/seiryuso_izu/e/818cd5b403c940e0663b072298217696

テーマは『~光と影と情けの下田写真語り~』。

こちらの作品が第一回の最優秀作品!

水面が夕日で金色に輝いていて素敵ですね。。

カメラを持って下田のあちこちを撮り歩くのも面白そうです!来年は挑戦してみたくなりました。

 

「蓮じいの杖」というおもしろいお菓子を見つけました♪

 

ほんとに杖になる長さです!その長さ85cm!子供には杖というよりバットのようです。

※食べ物で遊んではいけません。

正体は懐かしい麩菓子です。^^

味は4種類、「抹茶」、「いちご」、「みかん」、「黒糖」。

黒糖を買ってみました。

子供の頃に好きだった、なつかしい味わいです。。

まるごと下田館(道の駅 開国下田みなと内)、地場や 東急ストア店、普論洞 (下田駅前ロータリー)、らくら、たるやで販売しています。

1本 600円。

とっても軽いのでお土産に10本買っても軽々!でオススメです。^^


最新の画像もっと見る