Welcome!青年委員会

技術士会 青年技術士交流実行委員会のお知らせブログです

修習セミナー メイキングブログ6

2008-10-30 20:45:32 | 共催
【修習技術者セミナーに期待すること】

原子力・放射線部門修習技術者の榊です。

 私が技術士会の修習技術者研修会にはじめて参加したのは今年の2月でした。
 技術士2次試験にかかわる情報を入手できないかと考えて参加したのがきっかけですが、それ以上に貴重な体験をさせて頂いています。
 他分野の技術士の方、修習技術者の方と交流を持つことができ、さまざまな刺激を受けています。
 そして、現状に満足せず、日々の研鑽を積み上げていくことの重要性をこの研究会から学んでいます。

 今後の11月に開催されるセミナーでは、“社会における技術士の使命と責任”についてグループ討議が行われるとのこと。
 さまざまな分野から参加される方は、このテーマに対してどのような考えを持っているのでしょうか。
 また、自分の考えは他の参加者の方にどのように受け止められるのでしょうか。
 非常に楽しみです。有意義で大いなる刺激を受けるセミナーになることを期待しています。

例会案内(10/30)

2008-10-26 21:26:27 | 告知
アンデパンダン会

 10月17日より島根県松江市で開催された全国大会に参加してきました。
 青年技術士はきっかけがないとなかなか行く機会のない全国大会だと思いますので、どんな内容で開催されているのか、各支部の青年達がどんな交流をしているのか、松江の紹介と共に伝えたいと思います。
 軽食や飲み物を用意し、ざっくばらんな座談形式とし楽しい会にします。

【レポート内容】 
 ・過去34回の大会一挙紹介
 ・アド街ック松江
 ・本大会概要
 ・追跡!青年技術士
 ・裏ツアー
 ・2009年大会始動
  (レポーター:田村裕美)

申込先:技術士会HP行事案内 又は window.yec☆gmail.com 
                       ☆を@に変更してください。
(例会名【全国大会報告交流会】、ご連絡先を明記願います)
例会費:2000円

島根の名産、お酒は勿論、ラフロイグのクォーターカスクもあります。

行事予定(中部) 10/29

2008-10-25 21:16:25 | 中部支部
日  時 :  平成20年10月29日(水) 19:00~21:00
場  所 : 花車ビル 5階会議室 名古屋市中村区名駅5-4-14

活動内容:  
主題:『地味な夜 Vol.1』
 副題:『技術士を目指す人、技術士とのざっくばらんな意見交換会』

(1)独立系(若手)技術士の仕事紹介
   技術士って、こんな仕事ができる
   独立して、良かったこと、苦労していること
講師:谷口講師、野々部講師

(2)技術士を取ったら、こうなった(企業内)
   技術士を取って、社内で変わったこと(待遇、仕事)
   技術士を取るまでに苦労したこと(職場での理解など)
講師:栗本講師、田辺講師

(3)全国大会報告
発表者:平松会長

(4)交流会(軽食&一杯)

詳細はこちら
http://www.ylw.mmtr.or.jp/~gifu-cea/cycea/cycea_f.htm

修習セミナー メイキングブログ5

2008-10-22 13:12:46 | 共催
〔自分を見つめ直し、かつ、同胞を見つけられる最高の機会〕
 ふとしたことから、縁があって、修習技術者実行委員会委員長と知り合うことができ、それがきっかけとなり、修習技術者研修セミナーの存在を知りました。
 修習技術者研修セミナーでは、技術者としての存在意義を一歩踏み込んで考えたり、自己研鑽目的の再確認をするなど、日常では実践できないとても貴重な体験をすることができました。
 また、グループ討議では、自他共に共感したり、逆に他人の立場を自分事のように感じ、批判ではなく、アドバイスを自ずとしたくなるような雰囲気の中、多くの参加者と日常では有り得ない速さで友好の輪を広め、そして深めることができました。自分と同じ目標(ベクトル)を持っている人たちであると直感的に感じ取ることができたからです。
 同セミナーに興味を抱かれた方々は、ほぼ同じ欲求をお持ちの筈です。つまり、企業の外部で、企業内では得られない何かを得たい、という気持ちを持っているのではないでしょうか?修習技術者研修セミナーはその期待を裏切りません。
 修習技術者研修セミナーに、より多くの方が参加され、貴重な体験をされることを強く期待します。
山口 記

修習セミナー メイキングブログ4

2008-10-15 17:48:34 | 共催
 昨年の修習技術者研修セミナーに参加した湯元と申します。
 私は、本セミナー開催のことを技術士会のホームページで知りました。

『技術士会で企画しているセミナーとは、どれほどのものだろうか?』
『技術士試験にプラスになることはないだろうか?』
 と、セミナーのテーマに興味を持ったというよりは、興味本位で参加申し込みをしたのが実状でした。
”結果はグッドです!”
 と言っても、私が当初下心を抱いていた『受験のテクニック』などを扱っているものではありませんのでご注意下さい。
 技術士としての本質を磨くことができます!

 具体的に述べます。
 技術士試験では以下の3つが求められています。
 ①は各自が業務や学習を通して習得するものなので本セミナーでは扱いません。本セミナーで得られるのは②と③です。

 ①専門技術能力
 ②業務遂行能力
 ③行動原則

 昨年のテーマは
『理想の技術者像とそれに向けた修習』ということで
 ①理想の技術者像について
 ②技術士に必要な資質と能力と修習期間の過ごし方
 ③(各自)「今日からはじめる行動計画」の決意発表
についてグループ討議を行いました。
 恐らく今年のテーマでも本質は変わらないことでしょう。

 もちろん、一方的に「さぁ~討議しろ~!」「考えろ~!」というものではなく
 ・講演や特別講演
 ・修習技術者実行委員会からのアドバイスタイム
 ・グループコーディネータによるアシスタント
 などが用意されており、討議を助け、内容を濃いものにすることができました。
 私の身近に現役で活躍する技術士がいなかったこともあり
 ②業務遂行能力
 ③行動原則
 については具体的にイメージができずにいたのですが ”ずばり!” 本セミナーを通して、技術士会が求めているものを習得することができました!

 また、これらの他にも
 ・技術士会が身近になる!
 ・自己研鑽の方法が見えてくる!
 ・多分野の技術者と仲間になれる!
 ・その仲間から他分野の技術も学べる!
 などのメリットがあります。

 技術士二次試験の口頭試験は昨年から45分に延長され、難易度が上がっているようです!
 私も皆様と同じく、これから二次試験に挑む者です。
 技術士会で技術士としての本質を磨き、共に頑張りましょう!
 このセミナーは技術士会の入り口として最適です!

 本セミナーに参加するか迷っている方!参加されることお勧めします!
 さ~思い切って、クリック&ゴー!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.engineer.or.jp/kaiin/gyouji/syusyuseminor08.htm。

修習セミナー メイキングブログ3

2008-10-06 12:57:10 | 共催
 環境部門修習技術者の長谷川と申します。

 私は、人前で話をする事が不得手で、相手に考えを伝える事が苦手でありました。
 そのような自分を変えるきっかけが昨年の研修セミナーです。

 私は、この研修セミナーで始めは緊張しましたが、課題に対して議論していく中で、時には「熱く語り」、時には「笑い合う」などを繰り返すうちにいつしか話をする事が苦でなくなりました。又、参加者同士が自由に本音で語りあえるナイトミーティングは、時間が経つのも忘れる位楽しい時間です。

 私は、この研修セミナーをきっかけにその後の研修会に参加し、自己研磨と他部門の多くの方と知り合うという、とても大事な経験を得る事が出来ました。
 苦手な分野に、一歩踏み出す事は、時には勇気も必要になりますが、行かなかった後悔より、行った後悔の方が後悔しません。
 と言いますか、経験上行っても後悔しません。逆に良い経験が出来たと楽しくなります。

 皆様も、この研修セミナーで、自己研磨と新たな知り合いを作る一歩を踏み出されてはいかがでしょうか。