セーチンズワールド

都内の食べ飲み歩き、大宮アルディージャ&欧州サッカー観戦記、日本酒&クラフトビール利き酒レポを更新してます!

勝手に祝杯は美酒飲み比べ&秋の食材を堪能!@大宮駅東口の「和食酒処 よね本」!

2018年10月15日 | お夜食探検隊!(大宮、与野エリア)
サッカー観戦終了後は、なんとか辛勝したので、勝手に勝利の祝杯は大栄橋近くの「和食酒処 よね本」さんを約半年ぶりに再訪!

19時過ぎでしたが、奥の小上がりに先客3名と空いておりましたので、いつものカウンター席をサクッと確保!

とりあえず勝利の祝杯は、エビスマイスター(600円+税)でカンパーーイ!お通しのごま豆腐が登場。この日はおまかせで、刺身盛り合わせと天ぷら盛り合わせを1人前用にお願いしちゃいましたー。

そして日本酒はやはり寒くなってきたので、お燗でスタート!まずは間違いない「奈良萬」純米ひやおろしを上燗でオーダー!

やはりお燗にすると味に膨らみが出てまいう~!かなり体が温まったので、2杯目はまさかの夏酒「谷川岳」吟醸おりがらみ涼をオーダー!こちらもスルスルっと飲めてしまう美酒!

少しクールダウンした後は、「宝剣」(ほうけん)純米吟醸秋あがりをぬる燗(1合1280円+税)で追加!心地よい酸味が効いていて、和食に合いまくりな美酒!

せっかくなので、おそらく初めて飲むかな!?「神亀」真穂人(しんかめまほと)をひなた燗(1合1200円+税)で追加!平盃に注ぐとお米の色が濃醇な美酒!

最後は米本さんオススメの「るみ子の酒」山廃純米雄町を半合お燗で追加して、結局23時過ぎぐらいまでダラダラと飲んでしまいましたが、ゆっくりと美酒と美味しいオツマミを堪能したので結果オーライ!

お会計は締めて8000円チョイと膨らんでしまいましたが、今週は平日外飲みをガマンしたのでまぁいいとしましょう(笑)再訪すること確実なので、トータル評価☆4.0とさせていただきます!

↓とりあえず勝利の祝杯は、エビスマイスター(600円+税)でカンパーーイ!


↓日本酒スタートは、間違いない「奈良萬」(ならまん)純米ひやおろし(1合1020円+税)でカンパーーイ!



↓日本酒2杯目は「谷川岳」(たにがわだけ)吟醸おりがらみ涼(半合500円+税)!


↓日本酒3杯目は「宝剣」(ほうけん)純米吟醸秋あがりをぬる燗(1合1280円+税)で追加!






↓日本酒4杯目は「神亀」真穂人(しんかめまほと)をひなた燗(1合1200円+税)で追加!




↓日本酒ラストはオススメの「るみ子の酒」山廃純米 雄町(半合640円+税)で締め!






↓こちらはお通しのごま豆腐!

↓前回頼んでいなかったお刺身盛り合わせをおまかせ(860円+税)でオーダー!脂の乗ったサンマ刺し、タコ、ウニ、アラなども日本酒に合う!

↓天ぷらもおまかせ(940円+税)でお願いしちゃいましたー。鱧が食べたかったので、天ぷらに入れていただきました。他にも海老天、サツマイモ、エリンギなど秋らしい食材!

↓こちらはサービスでローストビーフを少しいただきました。


和食酒処 よね本居酒屋 / 大宮駅北大宮駅
夜総合点★★★★ 4.0


にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へにほんブログ村



最新の画像もっと見る