seeds square

システムプランニングから
植物やガーデンセンターの情報をお届けします

hananikkiの気づきから-

2007-09-29 | Weblog
 登録された方はhananikkiを見られて一度は感じたことがあるだろうが、日記の登録数が多いのが圧倒的に販売・小売り関係の方である。次が生産育種、農家さんのものですね。
 内容は圧倒的にウェブログ。仕事に関わりあること無いこと関係なく日常のことが書かれています。みなさんうまく書かれているなと感心しています。

 ところで、弊社はというと販売店でもなく、農家でもなく、どちらの立場にも立っているのでその中間。そして種子を取り扱ったり、植物の情報を扱ったりしています。ですからブログの方も仕事に関係することばかりなので、面白みはありませんが、訪問される方々も次第に増え続けていて、ありがたいことだと思っています。
 もう少しホームページの更新に時間をさくことができれば良いのですが、本当にこまめに更新をしています。
 そこでホームページを更新した際にはブログの方でもその都度告知していくことに致します。
 ブログとホームページの更新。併せてすることは大変ではありますが、何故か頑張らなきゃという思いが強くなっています。

 


にほんブログ村 花ブログへ 花ブログランギングに参加しています。


彼岸花の開花

2007-09-27 | 雑記、雑感
 皆さんのお住まいの地域はどうだったでしょうか。
 
 お彼岸が過ぎ暦は衣替えの季節がすぐそこまできていますが、今年のお彼岸は少しばかり例年とは異なっていました。
 日中は暑いので午前中の涼しい時間を選んで墓参したこともそうですが、表題の彼岸花をまったくといっていいほど見掛けませんでした。
 田や畑の畦などにびっしりと強烈な赤が並ぶ光景はなく、それもそのはずです。
 下の写真は今日の午後(9月27日)近所でみかけたものです。



 わずかに赤色が見えますが、まだ蕾なんですよね。

 彼岸花は菊などと同様に短日条件のもとで開花調整を自らの力でしているので、例年春と秋の彼岸の時期がやってくると開花するものと思い込んでいたのですが、まだ開花していない様子をみると温度などの別の条件が大いに関わっているということなのだろうか。
 
 ネットで調べても彼岸花の開花についてはどれも明解に記述したものがありませんでした。
 今年の異常なまでの酷暑が彼岸花の開花についての謎を解き明かすヒントになるかもしれませんね。

 農家さんなら上手に説明できるのでしょうね。



にほんブログ村 花ブログへ 花ブログランギングに参加しています。

グランドカバー

2007-09-26 | 植物
 低くまとまって広がったりする植物の性質をいかし、地面を覆うように庭や一定の場所をつくる植物をグランドカバーという。噛み砕いていえばグランドカバーの定義はそんなところだろう。
 では実際にどんなものを使用するのかが問題なのだが、昨日、近隣の仕入先で面白い話をしている男性がいた。

 彼が説明をしている植物が何のことかわかりますか。
 ・3年以上栽培すると手入れが楽
 ・耐寒性があり、花のない時期でも青々としたグリーンが美しい
 ・夏もこの植物の周囲は雑草が繁茂しにくい
 ・広く一般に出まわっているためネット販売は利が薄い
 ・でも基本的には売りたくない

 彼は販売店であり、植物の交配、育種も手がけ、その植物を生産して市場や中卸で流通させようとしていた。何足かの草鞋を履いて手広く儲けたいという気持ちはわかるのだがまったく現実味がない。それはこの植物に理由があると思うのだが…

 ここでもう少しヒント。
 ・キンポウゲ科
 ・開花時期は冬
 ・夏の暑さに弱いため日陰の管理や建物の北側の管理が良い
 ・八重咲き種の方が高額
 ・1年では開花しない株が多い

 答えはクリスマスローズです。(反転させてください)
 
 想像した答えは正解でしたか?

 確かにグランドカバーになり得ますが、お高いグランドカバーだと感じる庶民な管理人でした。

 
にほんブログ村 花ブログへ 花ブログランギングに参加しています。

ザルジアンスキア「ミッドナイト・キャンディ」

2007-09-25 | HP商品の詳細

花   名   ザルジアンスキア・カペンシス
品 種 名  ミッドナイト・キャンディ
植物分類   耐寒性一年草
科   名   ゴマノハグサ科
草   丈   約30㎝
備   考   ナイトフロックスの名で知られる。昼間は花を閉じているが夕方や夜間、曇天の日などに小さな星形の小花を開く。その小花からは良い香りが漂う。自然開花は夏~秋だが春出荷も可能。寄せ植えやロックガーデンなどでも活躍する。
~HP商品(1)推奨品種の詳細~


にほんブログ村 花ブログへ 花ブログランギングに参加しています。

ドラコセファラム「ブルー・ムーン」

2007-09-25 | HP商品の詳細

花   名   ドラコセファラム・ルイジアナム
品 種 名  ブルー・ムーン
植物分類   半耐寒性一年草~耐寒性多年草
科   名   シソ科
草   丈   約25㎝
備   考   暖地では越冬し宿根する。細葉のコンパクトな植物で花色は紫を帯びた濃いブルー。芳香もある。シベリアンドラゴンヘッドの別名がある。花期は夏~秋。ロックガーデンやグランドカバー、寄せ植えにも向く。
~HP商品(1)推奨品種の詳細~


にほんブログ村 花ブログへ 花ブログランギングに参加しています。

ドラコセファラム「ブルー・バード」

2007-09-25 | HP商品の詳細

花   名   ドラコセファラム・カネッセンス
品 種 名  ブルー・バード
植物分類   半耐寒性一年草~耐寒性多年草
科   名   シソ科
草   丈   約25㎝
備   考   暖地では越冬し宿根する。花はラベンダーブルーで直立した茎はブルーグレーの産毛に覆われる。花期は夏。ロックガーデンやグランドカバー、寄せ植えにも向く。
~HP商品(1)推奨品種の詳細~


にほんブログ村 花ブログへ 花ブログランギングに参加しています。

エリンジウム「シルバー・ゴースト」

2007-09-23 | HP商品の詳細

花   名   エリンジウム・ギガンテウム
品 種 名  シルバー・ゴースト
植物分類   耐寒性多年草
科   名   セリ科
草   丈   約120㎝
備   考   花期は夏。地植えにすると草丈は1m以上にもなる。形の良いシルバーホワイトの頭花は、自然開花で2年目あたりから多くつく。全体にシルバーがかり、添え花、切り花、アレンジメントやドライフラワーに向く。日当たりの良い場所を好む。
~HP商品(1)推奨品種の詳細~


にほんブログ村 花ブログへ 花ブログランギングに参加しています。

ビデンス「ビット・オブ・サンシャイン」

2007-09-21 | HP商品の詳細

花   名   ビデンス・オーレア
品 種 名  ビット・オブ・サンシャイン
植物分類   耐寒性一年草
科   名   キク科
草   丈   約30~90㎝
備   考   ゴールデンイエローのデイジーに似た小花を多くつける。秋シーズンに活躍する花苗。釣り鉢などに仕立てるのも良い。花期は長く夏~秋にかけて次々に花をつける。寄せ植えや花壇の背景にも。日当たりの良い場所を好む。
~HP商品(1)推奨品種の詳細~


にほんブログ村 花ブログへ 花ブログランギングに参加しています。

ビデンス「ゴールデン・ガッデス」

2007-09-20 | HP商品の詳細

花   名   ビデンス・フェルリフォリア
品 種 名  ゴールデン・ガッデス
植物分類   耐寒性一年草
科   名   キク科
草   丈   約30~70㎝
備   考   ゴールデンイエローのデイジーに似た小花を多くつける。秋シーズンに活躍する花苗。釣り鉢などに仕立てるのも良い。花期は長い。寄せ植えや花壇の背景にも。日当たりの良い場所を好む。
~HP商品(1)推奨品種の詳細~


にほんブログ村 花ブログへ 花ブログランギングに参加しています。

ロブラリア・マリティマ「アフロディーテ・シリーズ」

2007-09-19 | HP商品の詳細

花   名   ロブラリア・マリティマ
品 種 名  アフロディーテ・シリーズ
植物分類   耐寒性一年草
科   名   アブラナ科
草   丈   約5㎝
備   考   スイートアリッサムの品種。花色がが多い。写真はパステルミックス。自然開花は4~10月。花色は他にアプリコット、ラベンダー、レモン、ライラック、パープル、レッド、サーモン、シルバー、ビオレッタ、ワインレッド。ピンチを多くせずに多粒まきにすると大きく広がりその良さが表れる。乾燥気味に管理すること。グランドカバーや寄せ植えに。耐寒性はあるが雪やけや霜などに注意が必要。
 パステルミックスのほか、パープル、レッドは在庫があります。
~HP商品(1)推奨品種の詳細~


にほんブログ村 花ブログへ 花ブログランギングに参加しています。