停年後の生活を楽しみましょう。

常識を脱して、新しい目で停年後の生活を考えましょう。定年後は自分のために楽しむ時間です。

「ハワイ旅行記」№17 綺麗な花の紹介

2017年08月25日 | 旅行・ダイビング・趣味
 この花は何の花でしょうか?赤い台の上に白い花が2輪咲いていました。台の赤い部分の粒々はこれから花を咲かせる蕾の塊でしょうか?解りません。

こちらの花はもう咲き終わっているのでしょうか?それともこれからもっと大きな花に育っていくのでしょうか?想像しただけで楽しくなってしまいます。何事も知らないと言う事は夢が描けて良いですね。

この花はもしかしたら沖縄で見たことの有る花かな?何となく懐かしい感じの花でした。

船着き場に帰ってきました。そして船に乗ったら船のガイドさんが私達が「シダの洞窟」を観光している間に葉っぱでこんな指輪を編んでいてプレゼントをしてくれました。
 この船のガイドさん達はとても親切でサービイ精神旺盛で、私達が船に乗っている間歌ったり踊ったりで、一時も退屈させないように気を遣ってくれていました。

写真はゴルフ場も併設されている「カウアイラグーンホテル」の庭です。ここのレストランで昼食を取りました。


「NHKは国民の放送?」№04 民放の日本宣伝放送(パート3)
 テレビ東京の「和風総本家」の中では「日本という名の惑星」と言うテーマで、海外のテレビ局を招待して「日本の紹介番組」の製作をサポートしています。彼等が国に帰って自国でその番組を放送している視聴者の反応を見ていると、彼等(彼女等)が日本という国を再発見した姿がとても印象的です。これこそNHKと言う国営放送がすべき海外テレビへの援助番組にすべきです。
 NHK受信料を払う値打ちはありません。受信料の不払い運動を始めましょう。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿