いわき・うぶすな広場だより

セカンドライフの生き方を書いています。

年越し蕎麦を打つ・・・いわき

2012-12-31 16:49:43 | いのしし君一家

大國魂神社本殿の今。


甲塚の今。
晴れていましたので特に
気持ちのいい風景でした。


年越しそばで今日は大活躍の「こね鉢」。

今朝は5時に起き、
5時半から、
猪苗代産蕎麦粉5Kg強を二八で打ちました。
約60人分を打ちました。

いのししが打ち
配偶者や子供がお届けに。
ここ10年以上前からの
いのしし宅・年の瀬の行事です。

蕎麦・自家製たれ・自家製そば用辛味大根
の3点パックでお届けします。

山名先生にもお届けし
参拝もしてきました。
1月1日にも参拝しますが。

蕎麦を届けますと
今年も元気にやってこれたことに感謝しながら
ブログを書いています。

来年の今日も
蕎麦を打ち・ブログも書いていられるように・・・・・


 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長男嫁のMちゃん作の会津・伝統料理「こづゆ」・・・いわき

2012-12-31 16:47:18 | いのしし君一家

昨夕
長男嫁のMちゃんが
会津地方の郷土料理「こづゆ」を作りました。

おいしくいただきました。

会津地方では
祖母から母へ。
母から子へ
伝えられてきたようです。

本来は、貝柱を使用した料理ですから、
庶民の口には入らない武家の料理といわれたようですが、
それが、
庶民のお祝の席やお祭りのときなどで食べられていると
Mちゃんが話していました。

今朝5時に起き
5時半から年越しそばを打っていました。
お届けして4時ごろ帰宅。
疲れたが、
今年も何とかやってこれたという気持ちの方が大きい。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

街歩き・・・いわき

2012-12-30 08:56:43 | 日記

昨年の3・11以後
少なくなりましたいわき駅近くの古い建物です。


撮影方向を変えました。


風情ある質屋さんの建物です。

2日ほど前、
ラトブ図書館での息抜きに
いわき駅周辺を歩いてみました。

昨年の3・11以後
古い建物は少なくなりました。
いくつかは解体されてしましました。
古い建物を見るのが好きなのですが、
地震後はあまり街歩きをしなくなっていたのですが、
久し振りに少し歩いてみました。

解体されたところに新築工事が目立つようでした。
復興は始まっているとみるべきなんでしょうね。

昨日は雨上がりの好天でしたので、
予定を変え
庭の草むしりに全力投球。
ほぼ終了できました。
雨上がりなのでどんどん抜ける快感が。
その前の日には
土が凍ってカチカチでしたのに。
年内に出来てホッと。

コメント (3)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松井選手の野球現役引退はさびしい!!・・・いわき

2012-12-29 08:55:06 | 日記

庭の3本の蝋梅につぼみがつき始めています。
1月から2月に咲いてきますので。


落葉広葉低木の木なので、
葉は枯れています。

昨夜の雨から今朝は好天のいわき。
天気予報は外れてよかった。
お正月過ぎまでこの好天でいてほしいが・・・・・

昨日、もちつき・お正月の飾り付け
そして最後に庭の整理を少ししましたので、
庭の植木を観測。

庭の蝋梅(ろうばい)3本に
つぼみが咲き始め、
先が少し黄色く見え始めました。

来年早々に咲くのがが本格的になりそうです。
楽しみです。

今年の冬にはすこし咲きましたので。

大國魂神社の山名先生から
根を3本いただいてから4年くらいたちます。
「なるほど歴史塾」の仲間もいただいたので、
来年早々には
仲間の庭にきれいに咲くことでしょう。

蝋梅は
1月~2月にかけて黄色い花が咲きます
落葉広葉低木なので、
葉は枯れています。

野球選手の松井選手の
野球現役引退はさびしかった!!

松井選手がアメリカに行ってから、
日本のプロ野球は全く見なくなりました。

その引退会見の発言の中での言葉から。

米国で学んだことはの質問。

答え:
   たくさんあります。
   一番はすべてが実力次第だということ。

野球に2世で活躍しているのは少ない。
政治家に2世は多い。

本当に活躍してほしい方は政治家になかなかなれない現実。
松井選手の言葉を聴いて感じた一言でした。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「行動経済学入門」を読み解く・・・Part3

2012-12-28 21:34:26 | ファイナンス研究会

ファイナンス研究会も今回が
100回目となり記念する回となりました。
1回目が安達先生。
100回目も安達先生。
安達先生ありがとうございます。

7年目に入っています。
この講師を派遣していただいていますのが、
福島県金融広報委員会。
上記のように様々な活動をしています。


そのひとつに
自主的に学習するグループを募集しています。
気の合う仲間同士で、
豊かな暮らしづくりの学習を始めてみませんか!!


今回の安達先生のレジメです。


()のところをわざとと開けておきまして、
参加者に答えを入れさせます。
聞くだけの講座でなく考えさせる講座を目指しています。


わかりやすくまとめていただきました。

先日
「行動経済学入門」の3回目を開催しました。

講師は
安達 正紀先生(福島県金融広報委員会アドバイザー)でした。

今回100回目の講座になりました。
7年目に入っています。
よく続けられました。

「行動経済学入門」を読むの3回目になり、
1回目で慣れない用語に

手間取りましたが、3回目に入り、かなり(?)慣れてきました。

1)始めに
  「東日本大震災後に急激な円高が進みました。
  特に3月17日早朝には1ドル=76円25銭という史上最高根まで円は買い進められた。

  一方株価に対しては震災前よりも強気な見方が増えました。

  これを行動経済学から考えてみました。
    震災後の市場動向には投資家の「心」が大きく影響しました結果。

    円高の理由:レパトリエーションが起きるかもしれない。
   (すなわち海外に投資された資金が自国に戻る現象。)
   対外資産のドル資産を売る→円を買うだろう→円高。
   株高は復興需要のためと考えられた。
   本来であれば、
   大震災は日本経済のマイナスの出来事→円安の傾向になるはずなのに。
   そんなことを参加者みんな「行動経済学」を利用して考えました。

テキストに戻り

2)行動科学で「何が」できるか?

①正規分布と「歪み」をもった分布

②「行動経済学」の課題とは

③株価はなぜ乱高下するのか。

④ゲーム理論と行動経済学の共通点と相違点・・・面白かった。
  ゲーム理論は「プロセス」よりも「結果」を重視する理論です。

⑤物理学と経済学の統合

 ☆経済物理学の誕生・・・物理学の考えを使って経済思想を
   解き明かそうという考え・・・金融工学を超える理論へ。

 ☆金融工学では「均衡」を発見することが優先。すなわち各市場における
   価格差は消滅し1つの適正度に収斂し均衡すると。
  しかし生物学などでは一つの値に収斂しない現象もあると。
  ・・・「均衡点は存在しない」のが経済物理学の考え。

  ☆実際に倒産となるとリーマンショックのように突然市場に衝撃が走る。
    この点は生物の個体数の分布が突然変異などの要因で、大きく上下 
   に振れる特徴を持つことと、企業の倒産確率、
    すなわちクレジットリスクの分布と大きな共通点があると考えられる。

段々
面白くなってきて4回目が楽しみです。

安達先生ありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする