【タイ株】のんびりタイ株投資(略して、NTT)

「微笑みの国」タイ株式投資ブログです!
日本株、ベトナム株も時々。ノートPCで投稿中。
(Since 2011.3)

【日本株】今日は「銀行株」が急騰(12/20)

2022-12-20 21:35:21 | 日本株
 銀行・保険株が急騰 金利上昇で利ざや改善期待
「20日の東京株式市場で、銀行株が急騰した。
 三菱UFJフィナンシャル・グループは一時前日比9.6%上昇し、年初来高値を更新。みずほフィナンシャルグループ、三井住友フィナンシャルグループのほか地銀株も軒並み年初来高値を付けている。」
(12/20、日本経済新聞)

 日銀、大規模緩和を修正 長期金利上限を0.5%程度に拡大
「日銀は20日開いた金融政策決定会合で、大規模な金融緩和政策の修正を決めた。長期金利の上限を従来の0・25%程度から0・5%程度に変更し、金利上昇の余地を広げる。」
(12/20、毎日新聞)

 USD/JPY≒132.51(21:30JST)

 現在私が保有の銀行株は、①山口フィナンシャルグループ ②東邦銀行③福島銀行④セブン銀行の4銘柄。各100株。
 ※チャートは6ケ月。

 
 山口フィナンシャルグループ【東証8418】 ※嫁も100株保有
 山口銀行、もみじ銀行(旧広島総合銀行・せとうち銀行)、北九州銀行を傘下とする持株会社
 私の地元の銀行です。山口県民の7割くらいは、ここの口座を持っていると思う。
 
 現在値:831円(+5.59%)
 PER:(予)11.5、配当利回り:3.73%
 株主優待:(100株以上)500円クオカード

 東邦銀行【東証8346】
 福島県が地盤の地銀、総資産東北2位
 
 現在値:215円(+3.37%)
 PER:(予)10.6、配当利回り:3.26%

 福島銀行【東証8562】
 福島県が地盤の第二地銀
 
 現在値:225円(+4.65%)
 PER:(予)9.0、配当利回り:2.22%

 セブン銀行【東証8410】
 ATMサービス中心のネット銀行、セブン&アイ・HDの子会社
 
 現在値:264円(+1.93%)
 PER:(予)15.9、配当利回り:4.17%


 どの銘柄も所詮100株なので、微々たる儲けですけどね。 
 「筑波銀行」を買おうと思ってた矢先、残念。(株価200円→218円)


押してね
にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
にほんブログ村 株ブログ タイ株へ
にほんブログ村 株ブログ 外国株へ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする