goo blog サービス終了のお知らせ 

気まぐれ写真

(c)2008 kimagure All Rights Reserved
花や紅葉、マンホールも集めています。

今日の散歩

2014-09-08 14:16:16 | 大阪

秋は雲を見るのが楽しみな季節です。 今日はこのような雲が見られました。 今日は中秋の名月が見られそうです。


栗が沢山なっています。


中には栗がはじけて中から栗の実が見えているのもありました。 実りの秋がそこまで来ています。


柿がたわわになっています。 柿は昨年良くできて今年は不作の年と言われていますが、こちらの木は沢山の柿がなっていました。 熟れて食べられるまでもう少しです。


ミカンも大きくなってきています。 収穫までまだまだですが楽しみですね。


イチジク。 ご近所さんから毎日2.3個頂いて主人が食べています。 不老長寿の果物とも呼ばれ身体にいいようです。


今日の花はハナニラです。


オシロイバナ。 黒い実の中に白い粉が入っていてそれをぬって子供の頃遊んでいました。


ガウラ。 北アメリカのテキサス、ルイジアナ原産の草花で、小さな蝶が舞っているように見えるので、その花の形から、「ハクチョウソウ(白蝶草)」の別名があります。


シオカラトンボ。


川でコサギ?を見かけました。 その横をスーと2羽のカワセミが横切って草むらに行きました。 しばらく見ていましたが確認できず残念でした。 雲や花、鳥、果実などを見ながら季節の移り変わりを感じた散歩でした。
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 上富田町の仕切弁 | トップ | 中秋の名月と夕陽 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ズボラッチ)
2014-09-08 21:59:15
彩さん、こんばんは~。

 彩さんのように植物など自然の事物の知識があると、何を見ても趣が違いますね。この年ではもう覚えるのは無理ですので、彩さんの解説で楽しまさせて頂きます。

あっ、 拙者も今日の名月撮りました。お暇でしたら覗いてみてやって下さい。
返信する
Unknown (unyyk0705)
2014-09-09 17:45:18
おいしそうなものがたくさん!
恐怖の食欲の秋の到来ですね。
栗がいい感じ。
こちらは夜になると雨が降り出し、ここしばらく月とは縁がありません。
返信する
コメントありがとうございます (aya)
2014-09-10 15:38:33
ズボラッチさん
拙いブログでお恥ずかしいです。
中秋の名月綺麗に見えましたね。
返信する
コメントありがとうございます (aya )
2014-09-10 15:42:30
unyyk0705さん
こんにちは~
夏でも食欲が落ちないで体重も落ちません。
これから食欲の秋、より美味しく食べられる季節どうしましょう。
ここ数年でポッコリお腹が出てきて一向に減りません。
お腹が大きくなるのが怖いです!!
返信する
Unknown (mari)
2014-09-16 21:05:23
稔りの秋ですね~(^^)

イチジクいい色でおいしそうです!!
返信する
コメントありがとうございます (aya)
2014-09-16 22:30:18
mariさん
こんばんは~
色々な果物がこれから美味しい季節になりますね。
味覚の秋楽しみです。
イチジクご近所さんからの頂き物毎日美味しく頂いているようです^^;
返信する

コメントを投稿

大阪」カテゴリの最新記事