お仕事マメ知識ーその5 ウォーキングしましょう!
‘ウォーキング’の説明の前に、もう一度、需要と供給と病気のお話。
前回は、脂肪換算して太るでしたが食べ物や運動からみると、
供給
食物=>ブドウ糖=>グリコーゲン(糖)=>
筋肉・肝臓に蓄えられる。
需要
消費エネルギー=>運動による、筋肉が一番消費。
基礎代謝=>生命維持に必要、年齢とともに低下。
増えるものは?
供給ー需要=中性脂肪へ。この中性脂肪が血液中に
増えると悪玉コレステロール(LDL)増加。
これにより生活習慣病(動脈硬化、高脂血症など)発生!
そうなんですね、需要の消費が年齢とともに低下するため、
脂肪が増えて病気になりやすいということになります。
そうなると中性脂肪を少なくする策は、需要を増やすか
供給を少なくするかが解決策となります。
その需要を増やす、お手軽なのが‘ウォーキング’です。
前回100kcalが余分といいましたが、これを消費する
には30分=約3000歩、距離としたら歩幅60cm
として2kmくらい歩くこととで消費されます。
始めの内は週2~3回でOK。慣れてきて筋力・体力が
付いてきたら毎日にしていくといいと思います。
‘ウォーキング’には運動による脂肪燃焼以外に以下のような
メリットがあります。
・運動により血液循環の改善
・ストレス解消 気分転換・自律神経が整えられる
・リラクセーション
次回は「ウォーキングこんなふうにやってみたらいいかも?」を
書けたらかこうと思います。
‘ウォーキング’の説明の前に、もう一度、需要と供給と病気のお話。
前回は、脂肪換算して太るでしたが食べ物や運動からみると、
供給
食物=>ブドウ糖=>グリコーゲン(糖)=>
筋肉・肝臓に蓄えられる。
需要
消費エネルギー=>運動による、筋肉が一番消費。
基礎代謝=>生命維持に必要、年齢とともに低下。
増えるものは?
供給ー需要=中性脂肪へ。この中性脂肪が血液中に
増えると悪玉コレステロール(LDL)増加。
これにより生活習慣病(動脈硬化、高脂血症など)発生!
そうなんですね、需要の消費が年齢とともに低下するため、
脂肪が増えて病気になりやすいということになります。
そうなると中性脂肪を少なくする策は、需要を増やすか
供給を少なくするかが解決策となります。
その需要を増やす、お手軽なのが‘ウォーキング’です。
前回100kcalが余分といいましたが、これを消費する
には30分=約3000歩、距離としたら歩幅60cm
として2kmくらい歩くこととで消費されます。
始めの内は週2~3回でOK。慣れてきて筋力・体力が
付いてきたら毎日にしていくといいと思います。
‘ウォーキング’には運動による脂肪燃焼以外に以下のような
メリットがあります。
・運動により血液循環の改善
・ストレス解消 気分転換・自律神経が整えられる
・リラクセーション
次回は「ウォーキングこんなふうにやってみたらいいかも?」を
書けたらかこうと思います。