茜ちゃんの「島日記」

奄美群島から文化の発信を試みております。自然・文化・民俗学など想い付くままの事柄どうぞお聞きください。

「Newサワラちゃんの加計呂麻島日記」-再開-32

2015年12月04日 | 教育

 

New ・ サワラちゃんの

 加計呂麻島日記  貝殻採取

再開-32

 

 

 

 

 

 

 

 

奄美は雨降り模様の天気のハッキリしない日が続いています。 

パパイア 

       

 

今年植えたパパイアが本当に大きく成長して来た。 

隣りのパパイアは実がもうすぐ熟しそう。

先日植えた青梗菜の苗も大きくなり、すぐ植え替えが必要だ。

キャベツやキュウリの苗も大きくなって来た。

 

   

 

雨が多いので野菜の成長が驚くほど速い。 

 

 

 

    

 喫茶店でちょっと一服 - 1

    Goo blog character     

  

     

 

  

WEBで見つけた動物のスナップ  

 

 

 

猫はどうして丸い器が好きなの?

 

       

 

 どこの猫でも見る事が出来るポーズ

 

     

 

 団体でも同じで~す

      

 

 この方が楽ちんだ~よ!

 

 

   

 喫茶店でちょっと一服 - 2

    Goo blog character     

 

     

 

 

Windows10

 

 

 

 

<<お知らせ>>

12月からパソコンの通信販売

 

 パンフレットは瀬相港の下記の場所に置いてあります。

   

成功の店

12月1日から加計呂麻島でのノートパソコン販売が始まりました。 

既に11/30日で「ホワイトのPC」が一台売れました。残り台です。

 

 

 

昨日、AMAZONの商品欄を見ましたら、PCのキャリア―・バックが売られておりました。

今回ご紹介の商品にもおなじSONYの純正商品が添付していますが、

これは香港から逆輸入したものです。其の時は¥4.000円

しかし、クリスマスシーズンでしょうかAMAZONは¥14.485円(時価)!!

ビックリしましたね~。

 

純正新品のキャリーバックです

 

でも、今回販売に限り値段は上げません。最高でも ¥35.000円 で同じです。

是からクリスマス商戦、ボーナスシーズンです。

その様な訳で、来月は止むを得ず値上げさせてもらいます!

マウスの値段も、以前よりもう2倍程度になっております。

凄いネ!

 

ワイヤーレスマウスはサービスです。 

 

販売商品のご紹介

VAIO CS62JB-P

 

 

ピンク系のノートパソコン 

 

 

この商品は当初ご婦人向けに販売されたノートパソコンです。

キャリーバックもお揃いの色で耐衝撃性製品。新品は市場に無いか物凄い高い。

薄い香水の匂いが忍ばせてあることも特徴。

 

 

 

 

A--製品の概要 Windows10の最新版Cortanaに何か聞いてみてください>仕様

        32Bit,64Bitの2種類あります。64Bitの方が高機能です。

B--メモリー  2GB、3Gb、4GBの3種類が有ります。PCの型番によって様々です。

        メモリーの乗せ換えは受け付けますが、高価になります。(4~10.000円加算)

C--ハードデスク 基本的には320GBが主流です。今の所500GBまでは取替え可能ですが、

        増量分は加算です。ご相談ください。取替えにそれなりに時間と費用が必要です。

D--その他 1  PCは「ADSLや光やワイヤーレス」ももちろん可能です。ただし、奄美大島本島は「」がOKです。

         しかし、加計呂麻島やその他の離島はADSLが主流になります。24時間使い放題ならADSLを勧めます。

E--その他 2      PC本体にはワイヤーレスマウスが無料で付きます。

        また、別途費用で大型液晶画面のCRTやスピーカー格安CANONプリンター 付けることが可能です。 

        ご相談ください。その他の機材も取り寄せできます。(実費費用のみ) 

 

次回は様々なPCの使い方とその他のPCもご紹介します。 

 

 

 喫茶店でちょっと一服 - 3

    Goo blog character     

     

 

政治・金融市場 四方山話 

  

 パリテロのその後

 

 どうなってるもんかにゃ~

 

パリテロ捜査中の警官隊と軍隊 

    

 

2015-11-13・金曜日のヨーロッパでは日の悪い日に事件は起きた。

 直ぐフランス全土に3ヶ月間非常事態宣言が発令された。その後、米国、ロシア、

フランス、英国がISISに対して空爆を連合して行った。

 

フランス大統領              英国首相   

    

 

IS国を空爆するフランスの攻撃機  

 

ロシアは今まではEUとクリミヤ半島でウクライナ軍と対峙し戦争状態。

しかしその後思わぬことが起きた。

ロシアの戦闘爆撃機がシリアとトルコの国境付近で、トルコのF16戦闘機に撃墜されたのだ。

 

     

 

 急遽、オバマ大統領とプーチン大統領が緊急協議

 

中東は一挙に緊張状態が高まりました! 

IS戦闘員 

 

IS国の戦闘要員には外人部隊が多い。以前には日本人も居た。

今回もベルギー在住のモロッコ人居住区の若者が、戦闘行為指導者や戦闘員であった。

裏で指示しているのはIS国であるが、世界中の国民の若者が戦闘員に組み込まれている。

 

 ロシア戦闘爆撃機への攻撃、撃墜!

 トルコ・ロシア大統領

      

 

最近突然起こったロシア機撃墜事件で、ロシアとトルコの衝突が激しさを増している。 

ロシアはトルコに対して経済封鎖を強化し、さらにレベルがアップされそうである。

ドイツやフランス、英国からのISへの爆撃が激化している。

軍事的には早晩結果が出るであろう。

 

 

次回はパリテロ事件の本当の裏舞台を、金融経済学の観点から見てみようと思う。 

 

 

姉妹ブログ

 

白洲正子文学逍遥記十一面観音巡礼」編  

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿