カーくん&ポックンのお散歩日和

イケメンエジプシャンもどきのカーくんとお人(犬)よし黒ポメチワのポックン そしてその飼い主ののんびりまったりな日常

やっぱり北海道

2009年07月02日 20時26分52秒 | 旅行けば
先週泣く泣くあきらめた北海道旅行

しかし、やっぱりあきらめきれずとうとう復活

日ごろ旅行は好きだしあちこち「行きたいねぇ」とは言うけれど
言うばっかりで実は自分ではなにも企画しないダンナさん
今回はフリープランのパック旅行のパンフレットをたくさん持って帰ってきた。

バァチャンも冥途の土産に一度は富士山静岡空港を利用してみたいらしい。

なにしろ今年は結婚25周年なのだ。
記念の旅行は富士山静岡空港が開港してから・・・
と今まで心待ちにしていたのだ。
私だって生半可なことではあきらめ切れない。

みんながその気ならこの際行ってやろうじゃないの

ということで、なんとか安く楽しめないものかと頭をひねる。

で、まずはシロアリ対策は猫がいるので薬剤散布をやめてベイト工法という薬剤入りの餌を地中に埋めて駆除する方法にすることで30万円の見積もりが17万円になった。

あとはパンちゃんの治療費とシロアリ駆除代でローンを組むならそれに旅行代金も上乗せしてしまえ
ということで3泊4日の夢の北海道旅行を決行することとなる。

ところが、せっかくダンナさんがたくさん持って帰ってきたパック旅行のパンフレットだけど、計算するとなぜかそんなに安くならない。

だいたいほとんどが名古屋発のパックばかりで静岡発は限られているし
基本料金が同じでも名古屋発の便の方が静岡発より安いのだから
それってど~よ(名古屋より静岡の方が北海道に近いんだぞ
って話なのだ。

下手をすると新幹線で東京まで行って羽田から飛んだほうが安かったりする

でも、あくまでも今回の旅行の第一の目的は富士山静岡空港を利用する
というところから話が始まるわけで、そこを違えては本末転倒・・・

そこでまたなにかいいツアーはないかと今度は私が静岡に行って某旅行代理店を覗いてみた。
すると新たに発見したパンフレットはJALのツアーなのに他の同じJALのツアーより格段に安いものだった。

今まで見たパンフレットでは富士山静岡空港発は往路+10,000円 復路+4,500円の上乗せがつくのにこれは基本料金でOKと書いてある。

なんで・・・?

とは思ったけれど、どう計算してもレンタカーはSクラスなら基本料金だしホテルもせいぜい+500円から+5,000くらいなのでおおよそ8万円弱で行けるのだ。

これはもう申し込むしかない

と手続きをしたところ・・・

希望の19日または20日発の便はすでに満席とのことでしかたなく18日発にした。
するとそこで基本料金が9万ちょいに上がったが飛行機に乗れなければ話にならないので我慢する

ところが代理店の受付の女の子が首をかしげながら一生懸命パソコンと電卓片手に計算をしなおしている。
どうしても代金が合わないらしい。

「少々お待ちください」

と言われてだ~~~~~~~~~いぶ少々待っていたら

パンフレットを一生懸命めくっていた彼女の口から
「あっ!!!!!」
と驚きの声が上がった。

しばらく気まずい沈黙の後 彼女はおずおずと口を開いた

「申し訳ありません・・・・・
 富士山静岡空港発着の基本料金は+10,000円になります」

日付ごとに基本料金が記載された欄の下にそれはそれはひっそりと奥ゆかしく
-富士山静岡空港 +10,000-
と書かれた箇所を指差して・・・

やっぱりね
おかしいと思った
どうしておんなじJALなのに、それもレンタカー代金やホテル代金じゃなく
航空運賃が14,500円も安いのか・・・

それでも4,500円は安いわけだから少しは喜ぶべきなのかもしれないが・・・

「これって書き方おかしいよね」

と、思わず受付の彼女に文句を言ってしまった。
彼女はJALの人間でもパンフレットを作成した会社の人間でもない。
はっきり言えばJR東海ツアーズの職員なのに・・・

「私もこうゆう書き方は初めて見たので・・・ スミマセン」

と商売敵であるはずのJALのパンフレットに対する私のクレームに申し訳なさそうに謝った。

ちょっと(いやだいぶ・・・)納得いかない部分はあるが、それでもこのツアーが一番安いのでしかたなく申し込む。

すると今度は18日は札幌のホテルはすべて満室だという。
まぁ3連休の初日だからしかたないと言えばしかたないのだけど・・・
どうしよう・・・
札幌がだめならどこにする・・・
小樽か 旭川か え~~~~~い もうヤケクソだ
「定山渓でいいです」

せめて一泊くらい温泉につかるとしようじゃないか

はたして定山渓というところがどんな温泉場なのかまったくわからないが、登別とか洞爺湖とかのイメージとは違うような気がする。
(札幌の奥座敷というイメージ的には梅ヶ島? まさかね・・・ 修善寺くらいか?)

2日目はアルファリゾートトマム 当初はガレリアタワーをと目論んでいたが、この際背に腹は変えられずザ・タワーの方であきらめた。

3日目はダンナさんのサッポロビール園でジンギスカンという希望をかなえるため一番近いであろうホテルモントレ札幌 ここは基本料金でOKだからありがたい。

ということで幻の北海道旅行は起死回生 決死の覚悟で行くわけで
あとはどうかお天気が晴れてくれる事を祈るばかりなのでした
(雨の中 ラベンダー畑を見て回るのは遠慮申し上げたい)


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
静岡空港発安い北海道ツアー (とおりすがり)
2009-07-02 23:23:12
はじめまして。
静岡空港発の北海道ツアーですけど、ネットで検索かけましたら結構出てますよ。良かったら参考にしてください。

http://www.travel.co.jp/db2/user/search_tour.asp?A1=TOKAI&DEPPREF=18&YYYY=2009&MM=07&A2=HOKKAIDO&DIST=&WORD=%90%C3%89%AA%8B%F3%8D%60&CINC=1&T_ONLY=&TRANS=1&TERM1=&TERM2=&PRICE1=&PRICE2=&SORT=price
夏の北海道 (grace)
2009-07-03 00:21:03
ブログ更新をサボりにサボっていたgraceでございます~

いいなぁ~、夏の北海道 気持ちよさそう。
ホントにお天気いいといいね。
またどんなだったかお話聞かせてね~~。
>とおりすがりさん (satoke)
2009-07-03 01:37:15
さと家のブログにお立ち寄りくださいましてありがとうございます。

たしかにANA便は安いですね

でもANAだと19時に千歳について9時すぎには出発しなければならないので、それだけで2日間つぶれてしまうのですね。

ANA便2日間レンタカー付っていったいレンタカーで夜中にどこまで走れって言うんでしょう
ホテルいらないじゃん

てなわけでJAL便しか選択肢がないんですよ

FDAには旭川か帯広にぜひ飛ばしてほしいと思うのですが・・・
>graceさん (satoke)
2009-07-03 01:40:02
お久しぶり~

こんなことをしてるからますますデブ・オーラが遠くなるんですわ・・・

お土産は生キャラメル?
soloさんは一粒食べればもういいって言ってましたけど・・・

コメントを投稿