ベランダにある野菜を少しご紹介します。
まずシソとバジル。
両方とも去年のこぼれ種から出来たものです


リーフレタスのミックス。
間引きしなきゃと思いつつこのままです

さて、一週間前に撒いたかぶが芽を出しました。

肥料の匂いが気になるらしく、saraが毎回クンクンと鼻を押し付けるので、
芽が倒れてしまいます

そうそう、ブルーベリーがなんとか一個色づきました

このブルーベリーは何年生かな。。。5年か6年目くらいにはなると思います。
やっとひとつ実りました
いつ頃食べたら良いやら、、、、

昨日の夜中のsara
ぐっすり寝ていて、シャッターの音にも目も開けませんでした
まずシソとバジル。
両方とも去年のこぼれ種から出来たものです



リーフレタスのミックス。
間引きしなきゃと思いつつこのままです


さて、一週間前に撒いたかぶが芽を出しました。

肥料の匂いが気になるらしく、saraが毎回クンクンと鼻を押し付けるので、
芽が倒れてしまいます


そうそう、ブルーベリーがなんとか一個色づきました


このブルーベリーは何年生かな。。。5年か6年目くらいにはなると思います。
やっとひとつ実りました

いつ頃食べたら良いやら、、、、

昨日の夜中のsara
ぐっすり寝ていて、シャッターの音にも目も開けませんでした


とっても元気に育っているのですね~
ハーブ類って使う時にちょこっとあればいいものだから。
バジルをベランダで育ててみたんです。
が、あっという間にアブラムシがついちゃって(涙)
それを2度ほど繰り返し、結局諦めたのですよ。
ゆみこさんはなにか虫対策をなさっているのですか?
上手に育てるコツがあったら是非教えてください(*^_^*)
saraちゃん、爆睡ですね~(笑)
夏の疲れが出てきてるのかな??
特に何もしてないんですよ。
去年と今年はまったく虫がつきませんでした。
先の方に付いた時は、目ざとく見つけて摘んでしまうといいかも。
わき目も出て、大きく育って一石二鳥!(^^)!
頑張ってみてくださいね。ぜひぜひ~♪
わんこはホント良く寝ますね(^_^;)