さをりの森 森の妖精ブログ

大阪和泉市にある「さをり織り」の教室、「さをりの森」のスタッフが綴る、森の仲間たちの様子やちょっとしたお話など。

織り人ギャラリー(10月9日編)

2014年10月09日 | 織り人ギャラリー

昨夜の皆既月食は、ベストポジションから眺めていました、スタッフちょうさです。

お天気もよく、クッキリハッキリ見えました。

月が好きでよく眺めているのですが、改めて、自然の神秘と月の持つパワーに感動しました。

みなさんは、ご覧になりましたか?

 

さて、今回はUさんの作品です。

長らくお気軽クラスで通われていたのですが、今回の「さをりの森10周年キャンペーン」をきっかけに、

念願の織り人クラスにご入会です。

タテもヨコも、100%自分好みの糸で織る楽しみを満喫されています。

その喜びが溢れたこちらの作品。

まだ暑い頃に織られたのですが、涼しげな感じで…というイメージ通りに織り上がりました。

このデザインの原型は、「SAORIのお仕立て【中級編】」に掲載の《ハイネック袖付袋縫いワンピース》です。

それを、Uさんらしく、襟や着丈をアレンジされました。

素敵ですね♪

 

織り人クラスでは、タテ糸を自分で創る以外にも、いろんなデザインの仕立てをすることができます。

想いを込めて織った布で、自分らしい、自分好みの服を仕立てて着る。

そんなSAORIライフを一緒に楽しみませんか?

織り人クラスの詳細はコチラ ⇒ 織り人クラス


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。