いつも最高 in Fukuoka

「今日は最高」「明日はもっと最高」の気持ちを胸に、玄界灘を眼前にした福岡を中心に魅力を紹介。「いつも最高の福岡」。

横浜の初めて その2

2009年03月27日 | 日記・エッセイ・コラム
 関東地方は、今年はいつもより桜の満開が遅いようです。そこで、中継ぎに横浜の初もの第二弾です。下の写真は、横浜税関ビルです。通称、クイーンの塔です。山下公園の横、大桟橋の直ぐ近くです。前回、キングの塔(神奈川県庁ビル)とジャックの塔(横浜開港記念館)の二つを紹介しました。これで横浜三塔が揃いました。この塔は、1934年(昭和9年)の建造です。この地は、明治時代の初期から「横浜税関」として運用されています。1945年(昭和20年)8月30日、敗戦によりアメリカ陸軍第8軍司令部となりました。マッカーサー司令官は、この日に厚木飛行場に到着し、その後横浜に入りました。 マッカーサー司令官の執務室が置かれたのは、税関の南側三階の部屋ということです。 翌月9月中旬にはGHQが東京赤坂にあるアメリカ大使館に移ったため、ここで実際にマッカーサー司令官が 執務した期間はほんの短いものだったようです。
この建物は、現在も横浜税関ビルです。左手にキングの塔とジャックの塔があります。その他の写真、数枚を左上のアルバムに掲載しています。

Imgp0028

コメント

WBC 世界一連覇 万歳

2009年03月24日 | 日記・エッセイ・コラム
今日3月24日は、朝からTVの前に釘付け。監督や選手達は勿論、日本中がはらはらした決勝戦でした。おめでとう!サムライジャパン。凄い試合でした。私は富士山の写真でお祝いします!

Imgp3936

コメント (3)

庭にも春が

2009年03月20日 | 日記・エッセイ・コラム
 三月も半ばを過ぎると一段と暖かくなり、猫の額の我が家の庭にも一斉に春が訪れました。毎年、沢山の実をつけるプラムの枝に純白の花が咲きました。黄水仙、ゼラニュウムも鮮やかです。

Imgp0006_2

Imgp0017
Imgp0005

コメント (2)

早川~根府川 ウオーキング

2009年03月15日 | 日記・エッセイ・コラム
 14日、私がお世話になっているウオーキンググループのリードの下、小田原の早川から根府川までのウオーキングに参加しました。前日からの雨が残るスタートとなりましたが、午後からは青空も顔を出し、「結果良し」の汗を流しました。経路は、JR早川駅~石垣山一夜城公園~佐奈田霊社~JR根府川駅までの約12km。河津桜やミカン畑の中の起伏のあるコースですが、途中の峠では相模湾を一望でき、また伊豆大島もくっきり見える素敵な眺望を楽しみました。
 下の写真は、遠く丹沢山系の大山を左手に見て、相模湾、小田原の町並み、眼下に東海道線を一望できる名勝の地です。右上に数枚の写真を掲載しています。

Dscn0744_2

コメント (3)

池上本門寺

2009年03月12日 | 日記・エッセイ・コラム
 12日、久方ぶりの好天に誘われて、東京大田区池上にある「池上梅園」の梅の花を観賞に行きました。
 ところが、ほとんどの花は散ってしまい見る影もなし。でも、その東側にある『池上本門寺』には驚きました。1282年10月に日蓮上人がここで亡くなり、日蓮上人入滅の霊場として『日蓮宗大本山』となっています。その境内の敷地の広いこと、建物が壮大であること、それは素晴らしい寺院でありました。場所は、東急池上線池上駅から徒歩で10分。
 右上に周辺の写真を数枚掲載しています。力道山のお墓もありました。

Imgp0021_2

コメント

横浜の初めて その1

2009年03月07日 | 日記・エッセイ・コラム
  今年は横浜開港150周年の年です。4月からみなとみらいを中心に色んなイベントが計画されています。幕末、日米和親条約の調印を受けて、1859年5月に横浜港が開港しました。これにより、外国の文化や技術がどっと押し寄せ、横浜には日本で初めてのものが数多くあります。何回かのシリーズでこの初ものの地を訪れ、紹介しましょう。
 この写真は横浜市開港記念会館。1917年、開港50周年を記念して、横浜市民からの寄付で建造されたとか。通称「ジャックの塔」と呼ばれています。当然、「キングの塔」(県庁)、「クイーンの塔」(横浜税関)があり、横浜三塔の一つです。この記念会館は今でも公会堂として色んな催しに使われています。夜はライトアップされて、綺麗ですよ。場所は、横浜大桟橋の近くです。今回は少々固い内容です。右上のアルバムをクリックしてください。
Imgp4201

コメント (4)

あのバンは、今

2009年03月01日 | 日記・エッセイ・コラム
  3月になりました。でも、まだ冷たい日が続きます。氷雨もあり、高齢者はじっと巣ごもりです。でも、昨日は横浜にも久しぶりに太陽が少しだけ顔を出しました。身体を動かす目的も兼ねて、あの流れへ。
 1月10日に掲載したあのバンの幼鳥も、出逢うたびに大人になっていきます。今はもう胸の羽根も黒くなって、嘴も赤みを帯びてきました。いつも同じ所にいます。そして、元気に水草や魚を漁っています。

Imgp0075_2

コメント

いつも最高 in FUKUOKA

福岡の魅力を発信する

日本ブログ村ツール

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村